
現在、Windows XPをサーバーに仕立て、ファイルを共有しています。
新しいパソコン(Windows 7)を買ったので、XPとの共有を考えています。
設定を終えてXPの共有フォルダへのアクセスはできたのですが、反応が遅いです。
ファイルのダウンロードに通信速度が非常に遅く(1MBくらい)失敗します。
エラー内容は、「ファイルハンドルが無効です。」と言われます。
Windows 7(pro 64bit)からWindows XP上の共有フォルダへアクセス方法を
教えてください。よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エラーメッセージ自体はネットワークが不安定になり、正常な通信が出来ないという意味なので、これだけでは原因が分かりません。
うちの環境では7 64bitとXPで1MBなら1秒もかかりません。
これまでと同じ機器で起きたという点から、物理的な原因とはいえず、ファイアウォール関係ではないでしょうか。
パソコンにインストールされているセキュリティソフトを一時的に無効にしてみるといかがでしょうか。
ネットワークを社内ネットワーク/家庭内ネットワークにかえてみていかがですか。
IPアドレスがバッティングしていませんか。
ルーターを再起動させても変化無しでしょうか。
思いつく限りで・・・。
No.1
- 回答日時:
>ファイルハンドルが無効です
XPにSP3を当てたり、更新(修正など)していますか?(SP2はサポート終了)
参考URL
>反応が遅いです
Windows 7搭載機はメモリー不足がありませんか?
Windows 7はVista改良版とはいえ、(VistaではOS起動するだけでメモリー1GB近く消費します)XPと比較するとかなり作業などが遅いです。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/946480/ja
早々のご回答ありがとうございます。
XPはSP3になっていました。
WINDOWS7は、AMDヘキサコアの最新CPUでメモリ4GBです。
いろいろ試してみましたがうまくいかず、
WINDOWS7に今まで使ったことのないPC Toolsのファイアウォール+を導入していたのに気が付き、削除してWindowsファイアーウォールも停止した状態で試したらダウンロードできるようになりました。
ファイアウォール+を停止しただけでは、症状は変わりませんでした。
結果的には、ファイアウォールが原因でした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- Windows 10 Windows XP SP3 の電話認証を教えてください 8 2023/07/19 05:08
- ノートパソコン ハードディスクとCPUを入れ替えたい 6 2023/07/09 00:17
- Windows 10 教えてgooの OS の部分に Windows11 を追加してほしい 2 2022/08/11 19:09
- Windows 10 VirtualBox 6.1.36 インストール時にエラーが表示されます 2 2023/07/09 11:34
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
- 教えて!goo 教えてgooの OS の部分に Windows11 を追加してほしい 2 2022/08/09 17:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BUFFALOのNASを交換したのです...
-
Windows 7とXPの共有に失敗
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
wifi
-
社内LANにつながるけど、インタ...
-
双方向NATのようなことがしたい...
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
Windowsの共有で
-
Internetに接続出来なくなりました
-
CG-WLUSB2GPXの設定
-
Mail Distributorで送信できま...
-
「インターネット」「イントラ...
-
年齢別インターネット利用者数
-
ネットワーク資格情報について
-
「web上」と「インターネット上...
-
【Excel VBA】ネットワーク上の...
-
XP professionalです。
-
IPアドレスとサイト登録
-
OneDrive で共有したフォルダの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SOHOでのセキュアなネットワー...
-
社内ネットワークで困っていま...
-
ワークグループのPCが表示さ...
-
ファイヤーウォールについて。
-
ノートンをオンにしながらファ...
-
vpnはハッキングの対策になりま...
-
NASを導入したいのですが、
-
RT57iでLANを分けるには
-
BUFFALOのNASを交換したのです...
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
パソコン上で付箋の共有が「ぺた...
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
wifi
-
OneDrive で共有したフォルダの...
-
【Excel VBA】ネットワーク上の...
-
社内LANにつながるけど、インタ...
-
「web上」と「インターネット上...
-
Mail Distributorで送信できま...
-
ハブを使用して2台のPCでデータ...
おすすめ情報