
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エステで聞いた話ですが、
レンジでチンしたタオルでは
熱すぎで逆に乾燥の原因になるそうです。
お風呂の湯船のお湯くらいか、それよりちょっと熱めくらいがちょうどいいそうです。
ですので、私は、
洗面器にそれくらいのお湯を入れて
タオルを濡らす→軽く絞る→顔にあてる→ぬるくなってきたらまた濡らす→…
を繰り返してます。
もちろん、お湯自体もぬるくなりますので
ときどき熱いお湯を足してます。
私の場合結構手で持つのも熱いくらいにしているので、気をつけます…!
たしかに「なんか熱くて皮膚に悪そうだな」と思ったことはあったのですが、きっと毛穴が開くだろうと気にしないでいました。
ありがとうございます、勉強になりました!
No.2
- 回答日時:
自分はフェイスタオルを2本用意しておいて、5分位かな・・・?
この時タオルを1枚に伸ばしてしまうと(?ベロ~ンと伸ばすと言うのかな?)、
どうしても熱が逃げやすくなってしまうので、半分だの1/3だのに折って顔に乗せてます。
この方法だと、ヒンヤリと感じるまでには多少時間が稼げます(笑)
温いなぁ~・・・位になってきたら、もう1本をチンしに走ってます。
俗に言う二刀流というやつですね!(違)
やはりひとつのタオルをずっと顔に乗せているわけではないのですね。
たしかに一枚だと熱が逃げやすいので、折って使用するのはすごくいいアイディアですね。
ありがとうございます、勉強になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 男性の顔をきれいにするタオルや布 3 2023/03/03 20:58
- スキンケア・エイジングケア 洗顔についての相談です。長文になってしまいますがお付き合いください。 私はニキビ肌+脂性肌です。 夜 3 2023/02/27 06:36
- 夫婦 キレどころ 6 2022/07/02 23:33
- スキンケア・エイジングケア 私は夜に、ニキビの薬の軟膏を塗って寝ることが多いのですが、朝の洗顔をした後でもベタベタが残ってしまい 2 2023/02/21 23:54
- 夫婦 みなさん洗顔用のタオルは、洗面所のタオルと別で用意していますか? うちはタオルは毎日変えていますので 9 2022/11/17 08:10
- 皮膚の病気・アレルギー 「とびひ」にかかった可能性があります。 2 2023/07/03 15:21
- 皮膚の病気・アレルギー 何やっても角栓が取れません。 鼻と顎の角栓が酷いです。 クレンジングも洗顔もきちんとしてますし、温ス 3 2023/08/28 19:49
- スキンケア・エイジングケア 20代女、かなりの脂性肌です。 洗顔について悩みがあります。 はじめに、私は通信制の学校で勉強してい 4 2023/03/18 02:11
- スキンケア・エイジングケア 鼻の毛穴について お風呂で温まり毛穴を開かせ洗顔→冷水→ティッシュで拭く →すぐ化粧水(ももぷり)→ 4 2023/02/20 22:40
- 夫婦 夫と洗濯するタオルの数で揉めます。今同棲して半年ですが当初洗濯は一緒に回していたのですが明らかに私の 38 2023/08/28 07:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
おでこにブツブツができました…...
-
母親
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
彼の髭による肌荒れ
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
SPF4とは?
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
スキンケアをした後~は、視界...
おすすめ情報