dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スパイ除去ソフトを入れたら、キーの機能が変わってしまいました。今まで半角/全角キーを押すと入力モードを切り替えられたのですが、Aitと半角/全角を押さないと切り替えらえなくなりました。また( を入力する時はShift8を押すと出たのに、それだと*になってしまいます。仕方ないのでスパイ除去ソフトをアンインストールしてシステムの復元で、キーの機能を戻しました。でも、スパイ除去ソフトは入れたいのですが、キーの機能が変わってしまうのは、何故でしょうか? どうすれば、機能を戻せるのでしょうか? ちなみに入れたソフトはスパイスウィーパーです。上手く使えるのなら、また使いたい気持ちはあるのですが。。。

A 回答 (1件)

キーボードのドライバが日本語用から英字用に変わってしまったのではないでしょうか?


もしかしましたら、こちらの方法で対処できるかも、です。

キーボードが英字キーボードとして認識される場合の対処方法 (Windows XP の場合)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。理由と対処方法が解って安心しました。でも、勝手にキーボードのドライバを英語用に変えてしまうなんて、なんだか怖いですね。このスパイスウィーパーを使うか、お金出して別なソフトを買い換えようか迷ってしまいます(T_T)。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/05/29 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!