重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在DELLのPCを使用しており、
OPTIPLEX GX110 ---(1)
をWindowsXPで運用しています。
このたび、新しいDELLの
OPTIPLEX 210L ---(2)
を購入しました。XPのプリインストールです。
(1)にはフリーソフトを含め色々なソフトがインストールされています。勿論、ライセンスも全て取得しております。(2)に移行する際にそれらのソフトをインストールする労力を考えるとゾッとします。

(1)のプログラムを(2)でそのまま使用できる術は無いでしょうか?

ダメもとで...
パワークエスト社のDrive Copyで(1)コピーを単純に(2)に接続した場合、バイオスではディスクを認識するのですが、OSは立ち上がりませんでした。(マザーボード等のハード環境が違うので、予想はしていましたが)

・どこかの設定を整えることで立ち上げることが出来るのか?
・Program Filesの中身(レジストリ情報を含め)を一括でコピーする方法があるのか?

等と考え、調べるのですが方法が見当たりません。どなたかご教授願えますでしょうか。
また、『そんな方法はあるわけ無いでしょ!?』なんて声もあるかと思います。調べている時間も勿体無いので、早く解決したく思っております。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

新たな問題点はさておいて、ご参考に:



http://dennou.stakasaki.net/noinst_mbchange-j.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
チラッとのぞいてみましたが、それっぽいことがかかれてますね。詳しく見てみて参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/05/30 15:09

> どこかの設定を整えることで立ち上げることが出来るのか?


 絶対に無理とは言わんが、非常に難しい。はっきり言ってフリーソフトを全てインストールし直す方がよほど楽。
 やり方としては、新しいマシン用のデバイスドライバをハードディスクん中に手動で組み込み、レジストリエントリも全て手動で調整する事になる。
 XP自体のライセンスに関してももちろんダメやしね。MicrosoftとDell両方から訴えられるかもしれん。

> Program Filesの中身(レジストリ情報を含め)を一括でコピーする方法があるのか?
 これもかなり難しいやろうね。レジストリとProgram Filesの移動はあまり問題ないと思うが、Windows\System32などがやっかいだ。

 どちらにしてもこの2方法ならフリーソフトを入れ直す方がはるかに楽だと考えられる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり一筋縄ではいかなく、尚且つライセンス違反になるとの回答ですね。再インストールの方向で考えてみます。

お礼日時:2006/05/30 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!