重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは

先日ノートパソコン(FMV NB55S)を購入し、フレッツADSLのモアII40Mに加入しました。もう一台パソコンを所有しているのでルータも必要と電気店に言われ、バッファローのそれも一緒に購入して使用しています。どちらも無線LANです。

私はオンラインゲームをしているのですが、5~10分程度の間隔で接続が切れてしまい、まともにプレイ出来ません。もう一台でも同じ症状になってしまいます。通常のインターネットは問題なく動作しているようなんですが…

ちなみに、セットアップはルータも含め全て電気店の方にして頂きました。あとパソコンには内臓LANが搭載されているようです。

この問題は解消できないのでしょうか?
もし解消できるならその方法を教えて頂きたいです
どうかよろしくお願いします

A 回答 (1件)

恐らく購入した無線ルーターが原因と思われます。



試しにお使いのパソコンを
無線ではなくLANケーブルを使って
直接つないでみてはどうでしょうか。

無線接続は、線をはわさなくていいというメリットがある反面
電波を使うという形態から
他の電子機器(電子レンジなど)の影響を
受けやすというデメリットもあります。

有線接続ではLANケーブルによる接続なので
こういった干渉がありませんので、
無線が原因であれば問題が解消されると思われます。

それでもなお接続が切れるようであれば
モデムか契約プロバイダー、NTTの原因も考えられます。

この回答への補足

丁寧な回答ありがとうございます

しかし残念ながら無線が原因ではないようです。ケーブルを使って接続してみましたが症状に変化はありませんでした。

何か他に考えられる問題は無いでしょうか?

補足日時:2006/06/01 17:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!