
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
高槻ケーブルネットワークに加入しています。
使用しているSTBがパナソニック製でしたので、パナのディーガを購入しました。
STBとディーガをIRケーブルで繋いでいますので、CATVの番組表から録画したい番組を選ぶだけで自動的にディーガに録画予約できます。
リモコンも同一メーカー品ですので、共通部分が多くて使用しやすいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Panasonicのレコーダーでテレビに録画したものをDVDに焼いたのですが、SONYのレコーダーに 6 2022/11/21 21:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- Chrome(クローム) 1階のレコーダーを2階に移動してもらって 1階に2台レコーダーを設置してもらおうと思ったの ですが、 1 2022/10/13 11:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 1階のレコーダーを2階に移動してもらって 1階に2台レコーダーを設置してもらおうと思ったの ですが、 4 2022/10/13 14:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) テレビのレコーダーを使って録画した番組をパソコンでみることが出来るDVDプレーヤーについて 3 2022/07/24 19:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SONYのレコーダーFBT6100と パナソニックのDMR4X602を購入したのですが どちらのメー 0 2022/10/15 21:06
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ビエラの外付けHDDに録画した番組をDVD又はBlu-ray Discに入れたいですが、やり方がさっ 3 2022/09/20 16:21
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SHARPのDVDレコーダーをBlu-rayレコーダーに買い換えました。 「受信状況が悪いため予約を 6 2022/08/10 16:40
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひかりTVについて
-
ケーブルテレビと連動できるDVD...
-
パソコンの内臓HDDにテレビ番組...
-
IOデータのGV-MVP/XZ3を買った...
-
スカパーのチューナーの電源に...
-
液晶テレビ購入
-
Eテレのみ録画画面がブロックみ...
-
1チューナーでも裏番組録画をす...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
Blu-rayレコーダーを通して、ス...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
NHK-BSの102chの番組延長分を予...
-
リモコンが一部操作できない
-
地デジテレビ・・・初心者です。
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
液晶テレビとブルーレイレコーダー
-
地デジの録画撮りについて
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
テレビのチャンネル設定につい...
-
分波器(TVと無線LAN内蔵モデム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1チューナーでも裏番組録画をす...
-
ひかりTV番組を録画したHDDをPC...
-
デジタル録画とアナログ録画に...
-
データ放送を録画できない?
-
東芝REGZA DBR-Z160録画中の 録...
-
JCOMの番組をDVDに録画したい
-
録画中に裏番組が観れない。
-
パソコンでテレビが観たい
-
BUFFALOの「USB用 ワンセグチュ...
-
D-VHSからブルーレイへのダビン...
-
この機器で録画した映像をダビ...
-
DVDレコーダー購入について教え...
-
地デジチューナー レグザ D-T...
-
HDD内蔵DVDレコーダーかDVDプレ...
-
HDDレコーダー(デジタルチュー...
-
使用中のPCモニターにTVチューナー
-
購入から3ヶ月。不具合のない液...
-
J-COMデジタルに替えた場合のレ...
-
DVDプレーヤーとレコーダ、どち...
-
DVD,HDDレコーダー選び
おすすめ情報