
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
いいシーズンに行かれますね。私もカナダ大好きです(^_^)#2の方もお尋ねですが、バンクーバー、ロッキーのみ、又はトロントやケベックなども
行く周遊なのかなど、訪問都市やツアーで含まれている観光があればそれも
補足してくれれば詳しく書けると思いますので教えてくださいね。
服装も行く場所で違いますが、ロッキーであれば他の方から似た質問があり、答えていますので
こちら↓を見てくださいね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2139613
お土産も地方により少し変わりますが、どこでもあるものとして、
・メープルシロップ
・メープルクッキー
・その他メープルシロップを使った製品
・スモークサーモン
日本で買う物と違って、茶色く、スライスできないタイプ(これがホントのスモークです)も売ってて、
箱では見分けがつきませんので、オレンジの物がよければ確認した方がいですよ。
・サケの缶詰(水煮)
・アイスワイン(高いです!)
・Teas of Canadaという紅茶 (何種類かあり)
・ワイン
2010年の冬季五輪のシンボルマークが入ったグッズがすでに各地で売られていますのでお奨めです!
あとはどこに行ってもそうですが、その都市名や場所が入ったTシャツや小さなぬいぐるみ、マグネットなどでしょうか。
小さなお土産は余分に買っておくと、あとで買い忘れた人がいた場合に使えますよ。
参考URL:http://www.e-maple.net/life/bs_cl.html
とてもご丁寧に教えて下さり参考になりました。色々と考えて荷物を作ります。沢山の人の意見まで見ることが出来て有難うございました。楽しい旅行を主人共々元気で一杯自然の中で日頃の疲れを癒してきます。
No.8
- 回答日時:
カナダは良いところですよ、何度行っても良いですね。
治安が良いから夜出歩くのも良いし、この時期は遅くまで明るいです。
皆さん色々書いて見えますので違った観点から書きます。
*ナイアガラ・・・霧の乙女号に乗って滝つぼ見学されるのなら、使い捨てカメラの防水仕様のタイプを持って行くと良いですね、それというのも暴風雨の中に居るようなものですから、普通のカメラでは完全に故障します(透明のビニールに包めば少しは良い)。
それと、一番前に乗れば更に迫力満点です。
*買い物(州税)
連邦の7%GSTは仕方がありませんが州税は変わります。
アルバータ州(バンフ等)・・・・・なし
オンタリオ州(ナイアガラ等)・・・8%
BC州 (バンクーバー等)・・7%
ただ海外では欲しいものは見たときに買うのがベストではあります。
参考までに カナダ観光局のURL
参考URL:http://www.canada.or.jp/index.html
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
#2です。補足ありがとうございます。ずいぶんとあちこち周られるのですね~。羨ましいです。
この中で私が行ったことのあるのは、バンクーバー、ビクトリア、トロント、ナイアガラだけなのですが、バンクーバーではぜひグランビルアイランドにも行ってみてください。
マーケットを散策したり、食事やお茶も出来ます。
トロントではもしお嫌いでなければ、美術館や博物館めぐりもいいですよ。靴や陶器の博物館などもあります。大きい博物館は館内を歩くだけでも疲れますが、小さいので軽く見るには丁度いいです。
ナイアガラではお時間があれば、歩いて国境を渡るのもいいですよ。それから、滝から少し離れた街、ナイアガラ・オン・ザ・レイクは可愛らしい街でお勧めです。
度々の回答有難うございます。短い期間にあっちこっちと観光です。きっと欲張り疲れる事でしょう。博物館、美術館めぐりは大好きです。ナイアガラ・ザ・レイクには可愛いお店が楽しみです。
No.6
- 回答日時:
カナダ、オンタリオ州とアメリカの国境近くに住んでます。
行かれる所は全て行きました。
どれくらいの期間でこれだけ行かれるのかわかりませんが、2週間だとしても、相当な強行スケジュールですね。ツアーなら、本当の見所のみを厳選して連れてってくれるから安心でしょう。
オンタリオ州(トロント、ナイアガラがあるとこね)近郊は、今めちゃめちゃ暑くなってきていて、もしかしたら日本の夏以上に暑いかもしれませんよ。おとついの最高気温は32度でしたし。
おみやげは、まとめて1軒でたくさん買った方がお徳です。税金還付の対象になるんですよね。それから、ホテルもレシートを捨てなければ、税金還付ができます。帰りの空港で手続きできますよ。結構驚くほどお金が返ってきたりします。
携帯しておくと良いのは、蚊が多い時期ですから、しかも西ナイル熱なんて言う日本ではない病原菌を持っている蚊もいますので、虫よけ。 紫外線が強烈ですから、日焼け止め(これはマジメに必要。)。気温の高さと紫外線の強さは比例しませんから。
回答有難うございました。カナダにお住まいですか、何と素晴らしい事!短い期間での慌しくきっとさわりの部分しか見られないと思います。お土産の買い方も参考にさせていただき少しでもお安く購入いたします。蚊が多い時期との事、虫除け携帯忘れずに致します。私は紫外線アレルギーの為に日焼け止めも絶対に持っていくことは忘れられませんね。貴重なアドバイス参考になりました。心から感謝!
No.5
- 回答日時:
いい時期ですね。
私もカナダ大好きです。
ツアーでどのあたりに行かれるかわからないのですが・・・
【バンクーバー】
カピラノ吊り橋が良かったです。大自然!って感じがして、感動でした。
雨の日だと入場料が20%OFFになります。でも、雨には雨の良さがあったりして…。
雨の日こそオススメかもしれません。雨なら、市内観光より吊り橋です。
【トロント】
トロントは見所いっぱいですよ。ヤング・ストリート沿いを歩くだけでもお腹いっぱいです。
イートン・センターの入り口付近にあるハードロック・カフェのマスターは、
めっちゃ気さくで日本が大好きなので、カウンターに座ると面白トークをしてくれるかも。
CNタワーは、少し料金お高めですが、晴れていればかなりの絶景が望めます。
私は高いところが好きなので、たまりません(>_<)
あと、夕方から夜にかけて少し時間ができて、暇だなーと思うことがあれば、
ミュージアムのフリータイムなんかいかがでしょう。
水曜日はArt Gallery of Ontario、金曜日はRoyal Ontario Museumが、
夕方から常設展示を無料公開してます。特に、Royal Ontario Museumはスゴイです。
アートがお好きなら是非。ミュージカルも、ブロードウェイに続いて世界2位だと言われています。
【ナイアガラ】
もう、ココは滝だけでスゴイのですが。
スカイロン・タワーでランチはけっこう楽しかったです。
1時間かけてゆっくりレストランが回るので、滝も、ナイアガラの町も一望できます。
【オタワ】
夜、国会議事堂の壁をライトアップして、光と音のショーがあります。
(6月にやってるかは自信ないですが、年中やってそうな雰囲気でした)
英語がわからなくても、内容は理解しやすいですし(カナダの歴史とか平和とか)、
ショーの最後に周囲のカナダ人がいきなり立ち上がって国歌を歌う姿には圧倒されます。
【サウザント・アイランド】
えー・・・どのあたりか忘れましたが、オンタリオですよね。オタワとトロントの間くらい。
夕日が沈む時間を狙って船のツアーに参加すると、絶景を見ることができます。
服装は、場所によっては夏でも夜になると5度を切ったりしますので、割と厚着で。
北のほうなら厚手のパーカーとか、脱ぎ着が簡単なものを持っていくことをオススメします。
トロントやナイアガラ付近だったら、日本の感覚+1枚くらいでOKかな?多分…。
油取り紙は切らさないようにしてください。売ってないか、売ってても高いです。
初めてこの様な書き込みに挑戦しました。そうですね、行き先を書いていませんね、バンクーバー、ビクトリアとブッチャートガーデン観光、カナディアンロッキーのシャトーレイクルーズ、バンプ国立公園、モレーンレイク、ナイアガラへ、トロントから帰国。参考になりました。まだまだ勉強不足です。見所などを参考に出発まで勉強して楽しいカナダを満喫してきます。早速に有難うございました。
No.4
- 回答日時:
ビール等お好きでしたら、日本ではあまり売られていないカナディアンビール。
うまいです。なかなか日本で見ないのですが、売っていたら欲しい位おいしいです。
きっと機内のドリンクにもあるので試してみてください。
せっかくなので、ツアーブック等にはあんまり書かれていな事を書き込みます。気分を害されたら申し訳ございません。
トロントにある、ストリップバーはお勧めです。イートンセンターの向かい位にあります。
日本のストリップのようにいやらしくなく、ものすごく美しいのです。女性でも楽しめる(感激する)美しさでした。料金も安く、ドリンク料金だけで楽しめるので、一杯$5位でしょうか、安心して楽しめますよ。
早速に有難うございます。私はお酒は駄目ですが主人はビールが好きです。楽しみにしています。安全で楽しむ場所がありそれも興味をそそりますね。何事も日本ではできない事を経験したいです。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
カナダのどちらに行かれるのでしょうか?
西から東までの周遊でしょうか?
それによってアドバイスは違ってきますので、
よろしければ補足をお願いします。
質問が今ひとつで回答がしにくいでしたね。ただ漠然とカナダとしか書き込まなかったですね。主人に全て任せて居ましたので把握できずに御免なさい。バンクーバー、ビクトリア、カルガリー、レイクルーズ、トロント、ナイアガラ、トロントから帰国。バンクーバー観光、ビクトリアとブッチャートガーデン観光、オリジナルバンクーバ観光、ナイアガラ、オン、ザ、レイクとワイナリー観光。その様な予定らしいです。人任せでしょう。海外は何度か出かけていますが自然を満喫するのにはカナダが良いとの主人の意見で決まりました。勉強不足にはお恥ずかしい限りです。カナディアンロッキーバンフ公園コロンビア大氷河観光も行きます。
No.1
- 回答日時:
カナディアンロッキー、ナイアガラの滝は欠かせません。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~c-navi/qa/qa0401.html
http://www.asahi-net.or.jp/~MY7K-FRKW/canada/wea …
どうも有難うございました。感動しました。今から楽しみです。色々と細かい箇所まで理解できて参考になりました。楽しい旅行をしてきます。お手数をお掛け致しました。感謝しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- 健康保険 4/25に会社を退職、会社の社会保険が切れます。 そして、5/5にカナダへ渡航するため、GW前の4/ 3 2022/04/24 07:51
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- docomo(ドコモ) D-wifiをpcで使いたい 1 2023/04/06 13:44
- 歴史学 世界史と日本史が大学で必要で入学までの1ヶ月少し勉強しようと思います。高校では全く世界史や日本史はや 7 2023/02/24 00:00
- その他(宿泊・観光) 正月2.3.4と富士山を見ながら温泉に入れたらなと思っています! オススメのツアーや、場所等あれば教 4 2022/12/22 13:45
- 離婚 現在、カナダ人の旦那に不貞行為を理由に弁護士を立てられています。 反論のメールを弁護士に返信したとこ 6 2023/03/28 14:43
- 財務・会計・経理 賞与引当金の計上について計上が必要かどうかまとめてみました(1月決算) 認識違うぞということがあれば 1 2023/07/24 17:17
- ヨーロッパ フランス・パリへ渡航する場合の日本出国必要書類について 4 2022/10/25 01:14
- 不動産業・賃貸業 不動産屋さんへ 3 2022/04/25 00:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
方位学(海外)について詳しい...
-
トロント又はナイアガラから、...
-
カナダVIA鉄道(ケベック~トロ...
-
トロントからボストン ...
-
日本人が利用しやすいカナダの...
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
カナダ・1ヶ月の生活費(バンク...
-
カナダの見所
-
年末にナイアガラの滝
-
エアカナダ 荷物
-
トロント空港で車をレンタルし...
-
カナダの紅葉めぐりのアドバイスを
-
トロント~バンクーバの移動・...
-
フォーマルな服装って?
-
カナダで国内線乗り継ぎ後、国...
-
トロント⇔メキシコ
-
3月のカナダ・トロントへの服...
-
モントリオールとケベックシテ...
-
イエローストーンとグランドキ...
-
ラスベガスのおすすめ場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカからトロント経由で日...
-
モントリオールとケベックシテ...
-
トロントからモントリオール・...
-
デトロイトからナイアガラへ
-
東方カナダの9月頃の気候
-
トロントで日本の本を買える、...
-
エアカナダ 荷物
-
3月のカナダ・トロントへの服...
-
カナダでウィスラー以外でウィ...
-
トロント→ニューヨーク間の航空...
-
冬のカナダのトロントでは、北...
-
ナイアガラの滝とNY観光をした...
-
カジノナイアガラへ行くシャト...
-
トロント発ナイアガラの滝ツア...
-
カナダ ナイアガラの滝
-
カナダ旅行、モントリオールと...
-
アイスワイン・グリーブスのジ...
-
成田17:15発→トロント15:30分...
-
トロントからモントリオールへ
おすすめ情報