重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分のPCのUSBが1.1なのか? 2.0なのか?

どーしたら解るののでしょうか?

よろしくお願い致しますm(__)m

A 回答 (1件)

PCの取り扱い説明書を読むのが一番です。



取り扱い説明書がないのなら,
コントロールパネル→システム→ハードウェア→
デバイスマネージャ→USBコントローラを開いて,
USB2.0という言葉がどこにもなければ1.1と思ったほうが良いです。

PCはいつごろの製品でしょうか?
製品名,型番,自作ならマザーボードの型番がわかれば,WEBで検索すればすぐにわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>取り扱い説明書がないのなら,
  あるのですが「前に2ホート、後ろに2ポート」  と書いてあるだけ・・・

>USB2.0という言葉がどこにもなければ1.1と思ったほ うが良いです。
  USB2.0とゆう言葉が無かったので、1.1とのようで  す。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/31 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!