dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ父の日です。プレゼントを悩みに悩んだ結果、CDとかどうかな?と思いました。できれば父と同世代の方に聞いてみたいのですがお勧めのアルバムとかありますか?
参考 遠い昔、父がめずらしく聞いていたのはギターの曲だったような気がするのですが、メロディーはなんとなく覚えてるのですが・・歌詞が無いのでよく分からないんです。
ターンタン・タタン・ターン・タ・タ・タ・タ、チャララ↑チャララ↑×2で始まってサビはタンタタ・タンタ×4チャラーンチャラーン×6?キュイーン↑みたいな・・なんだか書いてて訳が分からなくなりましたが(笑)
スパイダーズってありましたよね?あのあたりの世代になるのでしょうか?それともやっぱりビートルズ?裕次郎?それぞれの年代もわかりませんが・・いわゆる60年代って所なんでしょうか?

A 回答 (5件)

#1です。


今分かった!今度は間違いない.......多分。
ザ・ベンチャーズのダイヤモンドヘッドです。
↓で視聴してみてちょ!
楽曲一覧の6曲目です。

参考URL:http://www.ongen.net/search_detail_artist/artist …

この回答への補足

いろいろ悩んだ結果、ザ・ベンチャーズ コンプリート・ライヴ・イン・ジャパン’65を購入しました。これとは別に父から本のリクエストがあったので今日一緒に渡しました。懐かしそうに喜んでくれました。昔、テープで持っていたそうです。遅くなりましたが報告を兼ねましてポイントを発行いたします。ありがとうございました。

補足日時:2006/06/17 20:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい!!今聞きました。バッチリこの曲です!!これで間違いないです。小学校の頃にビデオで見ながら聞いたんですがその時にすごい衝撃を受けて覚えてたんですが知れて良かったです。父は良くそのビデオを見てたんで100%好きなはず・・これの入ったCDにします。昨日父に「お父さんって昔の曲のCDっていろいろ持ってる?持ってるなら貸して」って聞くと「好きやったけど特には持ってないよ」って言ってたのでバッチリです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/05 17:52

#1です。


「アランフェス宮殿」を紹介したHPです。バックに流れているのが「アランフェス協奏曲」です。オーボエが主題を奏でた後にギターがソロで主題を弾きます。
 本当にお父さんの好みも聞かないでCDをプレゼントするのですか?
冒険ですよ~(^_^;)
 で、20wのお薦めは。
1.プラターズ(1950年代のトニー・ウィリアムズが在籍した絶頂期のアルバムを)
2.ベンチャーズ(エレキの王様ですな)
3.ザ・ピーナッツ(元祖双子のデュオ)
4.サイモンとガーファンクル
5.レターメン

 うーん、やっぱCDで良いのかお父さんに聞いた方が良いような記がする。

参考URL:http://wadaphoto.jp/aranfes.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アランフェス。残念ながら思っていた曲ではなかったのですがしばらくサイトをうろうろし写真に見とれていました・・
CD絶対無謀ですよね(笑)私も思います、でも毎年実用的か好きでいつも決まっているお酒とかしかあげてなかったので普段買わないものもたまにはいいんじゃないかな~と思ったんです。私も飽きて来ましたし・・。
まぁ、外した時用にCDと日本酒(いつもの)にします。
明日はTUT○YAにいってきます。
エレキの王様!なんだか気になります。聞いたことありそうな気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/02 23:19

ポール・アンカ  



ニールセダカ  

この辺じゃないですか。

http://www.zak-tokyo.co.jp/artest/2006/paul_anka …
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD46966/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2つとも読みました。なんとなく思ったのですが、変な話、まだ活動されてるんですね。父の青春時代はそんなに遠くなかったんだとと思いました(しみじみ・・)明日はレンタルショップにでも行ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/02 22:58

同世代ですが個人の好みはいろいろですから、と言うのを前提として、代表的なのはビートルズや解散後のジョンレノン、又「ホテル・カルフォルニア」(イーグルス?)があると思いますが。

裕次郎と言うのはもっと前の世代では?あるいはジャズがお好きならあの時代流行ったのはジョン・コルトレーンやマイルス・ディビス。あとは日本のフォークソングと言うのがありましたがこちらはちょっと私は聞かなかったのでお勧めが分かりませんが吉田拓郎とか井上揚水の歌がよく聞こえていたような気がします。・・

この回答への補足

NO2様、お礼が途中になっていましたのでこちらで・・吉田拓郎とか井上揚水このへんは違うと思います。ジャズっていいですね。お父さんが聞いてたらなんだかカッコよさそうです。ビートルズや解散後のジョンレノンあたりもまずレンタルで借りてみようかなと思います。ありがとうございました。

補足日時:2006/06/02 17:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですか、裕次郎はさらに古いんですね。今でも番組とか時々やってるんで父の世代のような気がしてました。
!!会社に遅れそうです!!また帰ってから改めてお礼文追記します。

お礼日時:2006/06/02 09:15

 多分昔聴いていたギター曲はロドリーゴ作曲の「アランフェス 協奏曲」だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとうございます。
すごい!!あの説明で曲名が出てくるとは思いませんでした!!ちょっと探してみます。あってたらいいなぁ、私もその曲好きなんです。

お礼日時:2006/06/02 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!