
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちにも4才になるロングチワワ(雄)がいますが、うちの子も舐めるの大好きです。
布団とか寝る前にはうっとりしながら舐めています(^_^;)チワワってそういう子が多いようですよ。
たぶん叱ってもいじけるだけで良くはならないと思いますので数少ない趣味の一つとして大目に見てあげてはいかがでしょうか?
あと、ウンチの件ですがトイレの中でしていても、まだおしりにウンチがぶら下がっているのに外にでてしまっているとかじゃないですか?そしてその辺にぽとん・・・
その場合は犬はトイレでできた!!と思っているので怒るわけにもいかないし難しいですよね・・・
そうでない場合はできたときにほめる方法で(できるだけ怒らないで粗相をしたときは犬の見ていないときにこっそり片づける)と良いと思います。(うちの子も時間はかかりましたができるようになりました(*^_^*))
食フンとかも有りましたが、大きくなると共にだんだんいい子になっています。
大変ですが頑張って下さいね(^-^)
siisannさんと全く同じ経験中ですね(笑)
確かに「ああ~まだお尻についてるのにぃ!!」という時にトレーから出てしまいポトンと…。
トイレトレー内でちゃんと落とした時にはいっぱいほめてあげるようにしていますが、ポトン、の場合はほめてよいのか無視したほうが良いのかわからないんですよ。
他の方からもご指摘がありましたがロンチーの食糞と舐め癖は大目に見たほうがよいのでしょうね。経験を伴ったアドバイス、大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
舐める場所は同じ所ですか? もしどうでしたら、ワンちゃんが惹かれる匂い(自分が前にお洩しした所など)がするのではないでしょうか? 匂いが消えるようにその箇所を念入りに掃除されたら、なめ癖も治まるような気がします。
きくかどうか分かりませんが、コーヒー豆を小さな袋に入れたのを、舐める箇所に置いてみたら、匂いがコーヒー豆に吸収されて分からなくなると思います。ウンチですが、家の犬が小さい時にでそうだと思ったら、ウンチをして欲しい場所に急いで連れて行き、「ウンチが出て良かったね!」と褒めまくりました。オシッコの時も同じようにしつけたので、お洩しは殆どしませんでした。その訓練のおかげで、車で外出する前に犬に、「お外に車でお出かけだから、オシッコとウンチをしましょうね!」と可愛い声で聞いたら、ちゃんと出来ました。
根気よくうんちをする場所を訓練したら、きっと大丈夫ですよ!
舐める場所は同じとは限りません。ですので臭いを消すにも特定の場所がないのでどうしようかと…。
ウンチはちゃんとトレーでした時に誉めまくって気長に治そうかと思っています。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、我が家に9ヶ月になるコーギーを飼っています。
我が家も飼いたての時にはワクチンの都合などで外にあまり出られなかったのでずっと家の中でトイレをしていました。なかなか場所が覚えられず、しばらくはトイレの近くに縛っておきました。(はじめはほとんどトイレ以外に出れないような状態)で、うまくトイレで出来たらしばらく部屋を自由にしてやり、次はちょっと紐を長くして縛る、、、その繰り返しで次第に部屋を自由に歩ける位の紐の長さになり、その頃には外にも出られるようになったので散歩で用をたすようになりました。
うまく出来たらいっぱいほめてあげて下さい。ご褒美におやつをあげるのもいいと思います。気長にがんばって下さい。
もう1歳を過ぎてしまっているので紐でつなぐのはちょっと難しいですね。
外出時は寝床とトイレを囲ってしまうので他でする事はないです。pu-riさんのアドバイスも参考に気長に治そうと思っています。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
仔犬の場合何回トイレシート変...
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
トイレトレーを分解してしまい...
-
小型犬(パピヨンですが)に必...
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
犬
-
トイレと寝床の区別(*_*)
-
子犬のトイレトレーニングについて
-
8ヵ月の犬のトイレの回数
-
子犬がサークル内でうんちを踏...
-
前足にオシッコをかけます!
-
6ヶ月を超えたトイプードルで...
-
トイレを掘るようになり困って...
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
ケージ外のトイレしつけ
-
留守番中のトイレトレーへのい...
-
家の犬用トイレで糞尿をさせた...
-
ペットのトイレトレーニングに...
-
生後二ヶ月の犬を飼ってます。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仔犬の場合何回トイレシート変...
-
犬
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
トイレトレーを分解してしまい...
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
トイレトレーだとしない子犬
-
留守番中のトイレトレーへのい...
-
去勢後のチワワについて。
-
2階建てに住むペットのトイレ...
-
トイレシート、シーツ
-
失明犬のトイレしつけ方m(_ _)m
-
新聞紙食べます
-
小型犬(パピヨンですが)に必...
-
生後5ヶ月のヨークシャテリア...
-
8ヵ月の犬のトイレの回数
-
避妊手術後のトイレの失敗
-
前足にオシッコをかけます!
-
4ヶ月の子犬のトイトレについて...
おすすめ情報