dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリームと乳液と化粧水ってどう違うんですか?
調べてみた所クリームが一番成分が濃い?みたいなんですがならば保湿力はクリームが一番ってことになるんでしょうか?
それならクリーム以外いらない気が。

美容液は肌に栄養を与えるらしいのでこれらとは別物なんですか?

男なのでこういうのは疎いんで教えてください。

A 回答 (4件)

化粧水⇒水分を与えるもの。


乳液⇒油分を与え、水分が逃げないよう肌に蓋をするもの。
クリーム⇒役割は乳液と同じだけれど、乳液より油分が多い。
美容液⇒製品によって役割が違います。栄養を与える効果のある製品もあります。

>それならクリーム以外いらない気が。
油分が不足しているだけならクリームだけでも良いですが、水分が不足している場合は化粧水も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>油分が不足しているだけならクリームだけでも良いですが、水分が不足している場合は化粧水も必要です。

僕の場合寒い季節によく乾燥するのでクリームしかつけてませんけどこれで乾燥は防げます。
この場合水分がなくなってるわけなのに化粧水を付けなくてもクリームだけで大丈夫なんですけど。

お礼日時:2006/06/02 17:00

アイテムの説明は、#2の方のおっしゃる通りです。



>僕の場合寒い季節によく乾燥するのでクリームしかつけてませんけどこれで乾燥は防げます。
この場合水分がなくなってるわけなのに化粧水を付けなくてもクリームだけで大丈夫なんですけど。

クリームだけで、乾燥は実際防げます。
ただ、女性は肌状態に敏感なので、乾燥を防ぐだけでは満足できないんですよ(笑)
たるみ、くすみ、シワ、シミ、クマ、皮脂、乾燥、ニキビ、毛穴などありますけれど、全部で悩んでいたりもして、とても1品では解決できるもんじゃないんです。
なので、たくさんのアイテムを使って肌を少しでもよくしようとがんばっています。ファンデ乗りも重大問題ですしね。

主人も、そのあたりが全く理解できないようです。
私から見たら、明らかなインナードライで、今使ってる化粧水だけじゃなくて、乳液まで使って欲しいんです。
どれだけ説明しても理解できないし、そもそも面倒くさいそうです。
冬は痛いかゆい、夏はべたついて気持ち悪いっていうんだから、ちょっとは元BAの嫁の言うことを聞けって思うんですけどね。
それでいろいろ化粧水を探していたんですが、今使わせている化粧水で、かなり状態がよくなってきました。無理矢理乳液まで使わせて、ニキビだらけになるよりマシかな?って思っています。

必要がないのならば、うちの人のようにワンアイテムだけでもかまわないですよ。
肌水しか使ってないのに、綺麗な肌の女性もいます。
すごい身近な人ですが、私がワンアイテムに5000円かけて必死でケアをしているのを思うと、ちょっと嫉妬心を覚えます(苦笑)

あと、よろしかったら資生堂さんのサイトにわかりやすく載っていますので、こちらのページをご参照ください。

参考URL:http://www.shiseido.co.jp/biyou_dic/contents/dic …
    • good
    • 0

こんにちは、


化粧水、乳液、クリームの違いは先のかたの回答にあるとおりですが、メーカーやブランドによって使用感、質感ともにかなり違いがあります。A社では化粧水といっているのにB社の美容液と感触が変わらないものとか、c社ではクリームといいながら見た目ほとんどジェルであったり、感触は乳液と変わらなかったり。。。名称はあくまでも参考程度ですね。

最近では、ジェルタイプのもので美容液、化粧水、クリームの機能を一本で済ませます、タイプの商品もよくみかけます。

もちろん、化粧水のなかにも、保湿効果を高くして美容液、乳液くらいならなくてもOKとか。
化粧水、乳液、クリームと出しているブランド、メーカーのものであっても必ずしも全部必要というわけではないです。
確かに、メーカーとしては全部買ってもらうほうが儲かるわけなので、いろんな効能をうたって、定期的にいろんなアイテムだしているところもありますね。

ジェルだけのシンプルなケアがいいか、化粧水から美容液、クリームとフルコースやるほうがいいかは、ほんと個人の好み次第で、どちらが正解ということはないんです。

参考URLのてきとうな商品の口こみみるだけでも、同じアイテムでもこれだけいろんな意見があるんだとびっくりするともいます。




利用者の年齢や肌の状態、季節によってもかわってきますから。若い人であれば、化粧水、もしくは乳液だけで問題ないでしょう。ただ、冬場の乾燥のきつい季節や年齢をかさねると、肌が必要な水分を保持できなくなるんですよね。
水分は油分でふたをすることで効果が高まります。化粧水だけだとでは肌のかさつきが改善されない場合は、保湿剤のたっぷりはいったクリームや美容液などをプラスすることになります。

ただ、肌はもともと自己バリア機能があるので、基本的には若いうちはなにもしなくても大丈夫なはずなんですよね。女性がスキンケアに手間をかけるのは、にきびや肌荒れのトラブル防止もそうですけど、なかば、化粧品の香りや感触などを楽しむリラクゼーション目的的な部分もあると思います。

参考URL:http://www.cosme.net/
    • good
    • 1

基礎化粧品の使い方として化粧水は肌の水分を補って、乳液で油分を補って、クリームで蓋をする。

だそうです。

この回答への補足

クリームだけぬっても十分潤うんですが

補足日時:2006/06/02 16:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その説明を聞いて消費者にいろんなもん買わせて儲けようとしてる感じさえするんですが。。

お礼日時:2006/06/02 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!