dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おへその横の方にイボのようなでかさのホクロがあります。
もしくは色が黒いだけでイボかもしれませんが、
それが最近痛かったりするし、水着になると
目立つのでいっそ取ってしまおうかと思っているのですが、
町の皮膚科だと、おばあちゃんが経営しているところしかなく、
そこでホクロを取ってもらうにはあまりに勇気がいります。

どういったところでホクロは取ってもらうんでしょうか…?

あと、実際にイボ等のでかいものを除去した事のある方!
痛みや麻酔の仕方など教えてもらえたら
心強いです!!!
お願い致します!

A 回答 (6件)

美容外科か皮膚科で取ってもらうのが良いと思います。


レーザーで取った場合はあっという間ですので麻酔なども必要ありません。

全部の皮膚科にレーザーが置いているわけではありませんので、
まずは病院に連絡してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

私は顔に直径約4mmで結構盛り上がったホクロがあり、2~3ねん前にとりましたが、その際は近所の皮膚科と形成外科を併設している病院で炭酸ガスレーザーで除去しました。

手術は形成外科の先生でした。
確か、ホクロに麻酔のため?注射をして、(一瞬痛いですが、全然大したことはありませんよ!)レーザーで焼いていくという感じでした。時間にしてほんの2~3分でした。取った跡は、根が深かったのか、3mm程度の幅の穴が結構深く開いていて、この穴が消えるのか!?とかなり不安でしたが、約半年がたつころには、ほとんど傷跡もわからないほどになってました。
私の場合は保険適用は無しで1個5000円でした。安かったのではと思ってます。
ただ、その後、何回かの通院費や薬代はかかりますよ。
保険適用かどうかは、先生との相談になります。
近くの総合病院の形成外科などで、一度診察をしてもらって、相談されるのが良いと思います。
痛みは気にしなくてダイジョウブですから、気にされているのでしたら、取ってしまわれた方が良いと思います。簡単ですよ!(イボの場合や、大きなものだとまた違ってくると思いますが。。。)
ちなみに、私の場合は1回できれいに取れました。
そんなに大変な手術ではないので、心配されなくてダイジョウブだと思いますよ。^^
    • good
    • 0

形成外科じゃないでしょうか?



ホクロ除去にも健康保険が適用される
病院があります。
    • good
    • 0

こんにちは。


 保険は使えませんがイボやホクロをとるのでしたらやはり美容整形外科がいいのではないでしょうか。
普通の整形外科(保険が利く)でも取ることは可能ですが、この場合ホクロやイボが何らかの病気で悪化して治療目的として切除ということで取ることが可能ですが、結構手続とか面倒な事が多いです(手術日を決めたり、通院したり、痛み止め代+診療代など)。
ですので、料金的には高くなりますが美容整形外科で取ってもらう方が迅速だと思います。行ったその日に取ることも可能ですし。

私の場合、一回目が10年くらい前なので参考になるかわかりませんが一応どんなことをしたか書いておきます。私は、鼻下に大きなホクロがありました(イボほどではないですが多少盛り上がっていました)。段々、大きくなっているみたいで怖くなり近所の整形外科に行ったところ、医師が切除した方がいいとのことで思い切ってしてもらいました。その時は、レーザーではなく、注射をホクロ下の皮膚にして、盛り上がったホクロをメスで切除し、液体窒素で表面を焼いて血止めというやり方でした。 部分麻酔もしたので切除するときは痛みはありませんでしたが、注射は痛かったです。でも、私のホクロは皮膚下の奥まで根が伸びていた為に表面を切ってもほとんど元の状態に戻ってしまいました。その一年後もう一度同じ方法で切除しましたが、やはり取りきれませんでした(結構色は前回よりも薄くなりましたが)。 三度目は3年前に美容整形外科でレーザー点射してもらいました。料金は1?2万円で私は約5万円かかりました。以前にした切除により色が薄くなっていたのもあって1回目のレーザーできれいに取りきることが出来ました。今現在鼻下にホクロはありません。
一つ言えることは、ホクロの切除やレーザーは必ずしも一回で取りきれる確証は無いとのことです。ホクロは皮膚下の色素の深さによります。表面を切ってもまた元に戻る可能性もあります。レーザーなら痛みも少ないですし血も出ませんし、ある程度の皮膚内部のホクロの色素まで反応すると思われます。(あくまでもホクロの話しなのでイボの事はわかりません。すみません。)
 どちらにしても、私は鼻下だったのでレーザーや切除でできた治りかけのカサブタが取れるまでの間とても恥ずかしかったです。鼻くそだと思われました。(涙)
質問者さんの場合はお腹なので隠せるので大丈夫だとはおもいますが。
ホクロを取るのは費用も根気もいりますよ。がんばってくださいね。今は、医療が発達してますので良い医師にであえれば不安も痛みも軽減すると思います。いい医師と病院が見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

な、なるほど…
美容整形外科が一番早くていいのですね…。
あんまり大きいとレーザーではダメだときいてはいたので
何かちょっと怖いです…。

アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2006/06/05 16:07

こんにちは。



これは友人談ですが、友人が鼻の横にあった7mm程度のホクロを除去しました。
それは皮膚科で取ったのですが、そのくらいの大きさだと皮膚がんの疑いもあるので、細胞診に出されたそうです。
結果はただのホクロということだったので良かったですが、痛かったり痒かったりするのはあまり良いことではないようです。
なので、そのおばあさんがやっている皮膚科というのがためらわれるのであれば、どこか総合病院のようなところへ行ったほうがいいのではないでしょうか?
もちろん、美容整形外科でもいいと思いますが。

手術事態は大したことはないそうですよ。
(私の経験ではないので、この辺は聞き流してくださいね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…そうなのですか…。
何かイボのようで大きさだとかなり痛いイメージあり
怖いですね…。

総合病院の皮膚科で手術ですね…。

お礼日時:2006/06/05 16:04

美容整形外科じゃないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

び…美容整形外科ですか?!

お礼日時:2006/06/05 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!