
エクセルで、ある社員寮の洗濯物の注文受付表をつくっています。
全部で60人もいるし、ときどき注文するものなので、全員の部屋番号と名前を書いているわけではありません。注文のある人だけ表に部屋番号と名前を書きます。
それを簡単にする方法を考えています。
1、あるセルに部屋番号(101など)を書いたら、右隣のセルに名前が自動的に書き込まれるといいのですが、そういうことはできますか?
2、または、一つのセルに部屋番号と名前を書いて、部屋番号を書いたら自動的に名前が出るようにしてもいいとおもうのですが、そういう方法ってありますか?
よろしくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.2で回答したhiruminです。
説明不足で面倒に感じられたようですみません。
既に他の方が回答されていらっしゃる様に、式を一つ入れれば、あとはコピーで有効なので手間にはならないと思います。
洗濯物の注文数は日によって増減はあるのですよね。
No.2で書いた式
=VLOOKUP(【部屋番号のセル】,Sheet2!A:B,2,FALSE)
この場合ですと、注文数が少ないとき、部屋番号が空欄ですとエラーになってしまいます。
ですので、以下のように式にちょっと手を加えておきます。
=IF(ISBLANK(【部屋番号のセル】),"",VLOOKUP(【部屋番号のセル】,Sheet2!A:B,2,FALSE))
注文受付表の、予想されている最大数+α程度の行まで予めコピーしておきます。
これで、注文数に応じて式をコピー、エラーによる削除などする必要がなくなります。
No.7
- 回答日時:
仮に下記のような表を作り
A B C D
1 部屋番号 名前
2 101 佐藤
3 102 三宅
4 103 鈴木
C2に部屋番号を入れたときにD2に名前を表示させたい時は、
=IF(C2="","",VLOOKUP(C2,$A$1:$B$4,2,0))
をD2に入れてください。
今回は少なくしていますが、実際は60人分でしょうから、
$A$1:$B$4のとこは、$A$1:$B$61のようになると思います。
No.6
- 回答日時:
>一回書いてあとフィルハンドルコピーでできるのでしょうか?
そうです。式もコピーできます。
ただし、データ範囲が A1:B20 と入っている場合は、ずれてしまうので、絶対参照($A$1:$B$20)にして置けば、すれる事はありません。
No.5
- 回答日時:
1つ数式を入力したらコピーで出来ますよ。
No.3
- 回答日時:
かえって手間がかかります。
と、ありますが、どちらにせよ
シート上か、VBAの中に部屋番号と、名前は先に60人分
書いておかないと駄目なのですが、それは理解できて
いますか?
#1さんと#2さんの回答が、一番処理も早く、手間もかからず、
初心者でも解り易い関数だと思うのですが・・・
ご回答感謝申し上げます。
わたしの理解がよくないのでしょうか。
一つのセルごとにいちいち、=VLOOKUP(【部屋番号のセル】,Sheet2!A:B,2,FALSE) と書くのでしょうか?
もしそうだとしたら、書くのは手間がかかるかなと思ったのです。
一回書いてあとフィルハンドルコピーでできるのでしょうか?
初心者なので手間がかかってすみません。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 amazonで購入して住所を間違えた 3 2023/01/23 02:15
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネット注文についての質問なのですが… 自宅のアパート、正式名は 〇〇2(アパート名) なのですが、そ 1 2022/03/28 02:22
- Excel(エクセル) Excelの質問です。 重複なしの部署一覧の表を作り、各部署のセル横に各部署の社員番号をすべて抜き出 3 2023/04/26 18:14
- Excel(エクセル) Excelについて 6 2023/03/03 16:19
- 防犯・セキュリティ 家の鍵を失くしてしまいました。。。 7 2023/03/23 00:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 一人暮らしの女子大生です。 鍵を落とした不安で引越しの選択が頭をよぎります… 先日玄関の鍵を落として 7 2023/01/03 08:29
- Excel(エクセル) Excel 本人の名前だけが入った表を印刷したい。 3 2023/05/10 11:38
- Excel(エクセル) Excel 文字を抽出したい 4 2022/06/22 11:43
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで数字から名前に変換できる方法を教えて下さい。
Windows Vista・XP
-
エクセルで番号を入力すると横の列に名前を表示するように・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
エクセルで数字を入力したら文字に変換される方法
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで数字を入れると決まった文字が出るようにしたい
Excel(エクセル)
-
5
プルダウンワンクリックで2つの設定項目を入力する方法
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで部屋番号や個人情報の行を簡単に変更・移動させる方法を知りたいです。
Excel(エクセル)
-
7
エクセル A1に1と入力すると○、2と入力すると×
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windows xp proが起動しなくな...
-
セーフモード解除
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
windowsのインストールにてISO...
-
XPがインストールできない
-
プロダクトキー
-
フリープリントソフト「かんた...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
パソコンが操作できなくなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報