
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
食べ物を噛み砕く奥歯は『臼歯』といい、
後は犬歯、前歯を『切歯』といいます。
臼歯、切歯、犬歯のそれぞれの歯には役割があり、
臼歯で食べ物を砕いたり、すりつぶし、
切歯で野菜の繊維を噛み切ったり、犬歯を使うほどでもない大きさのものを噛み切ったりし、
犬歯で大きな魚や肉を引き裂きます。
たとえば、わんちゃんにタオルをおもちゃとして与えたときなどは、タオルの繊維?糸?を、切歯で一生懸命ひっぱって、ボロボロにしますよ。
ようするに、細かい作業をするのに使うのでしょう。
タオルを丸ごとくわえて、ぶんぶん振り回すときは
犬歯でガッチリくわえますしね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/09 01:12
お返事、ありがとうございます。
よくわかりました。
疑問が解消されました。
確かに、ロープなどのおもちゃで遊んでいるときは、手で押さえながら前歯で噛んで引っ張っていました。
やっぱり前歯も重要な役割があったのですね!
No.3
- 回答日時:
いっけん無用な状態に見えても、
前歯が無いと犬歯(牙)の位置が段々ズレてくると思います、
人間も歯が抜けると少しずつ抜けた部分に横の歯が迫ってきますので、
犬歯は人間よりもあごの骨に深く根が埋まってるはずだけど、
骨は圧力がかかる方向に移動してしまうので、
前歯が無くなると中央へ少しづつ移動してしまうのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/09 01:09
お返事、ありがとうございます。
なるほど、そうですね。
歯があるべきところにないと、ズレてきますよね。
犬歯が前にきたら困りますねぇ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オモチャに血が…
-
犬用アキレスを切るのにおすす...
-
2ヶ月の仔犬のお手入れ
-
愛犬とじゃれあっていたら愛犬...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
バルサンしたいのですが、猫が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
犬と婚期
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
犬がコンタクトレンズ食べたか...
-
犬をしかる
-
飼ってる犬の前足がとれる夢を...
-
向かいの家の犬がウチの前でお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報