
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
坐禅をやってるんですが、
臨済宗、曹洞宗だったら、坐禅会をやってますよ。
今さっと、臨済宗のHPで、東村山に寺院があるか、
検索してみましたが、ありませんでした。
都内の地理はわかるんですが、郊外になると、
わからないので、周辺になると、何市なんですかね?
やっている人間から、アドバイスするとしたら、
坐禅をしたからといって、精神が強くなるものでは
ないですよ。それと、和尚さんが、具体的な指導と
いうのは、ないですね。坐禅をする姿勢などは、
教えてくれますが。習うより、慣れろです。
大本山とかにいくと、若い坊主がいっぱいいて、
やり方は、荒い=きつい、ものがあったりします。
坐禅会は、ただ、座りにいくことが大事だと思い
ます。お寺によっては、常連さんが沢山いたりして、
初めて行くと、雰囲気に馴染めず、一度限りで、
来ない人もかなりいます。続けることが重要かな。
常連から教えてもらうのがほとんどです。
でも、教えてくれない、常連もいます。
始まる前に、和尚から指導なんてしてもらうことに
なれば、お金を払わないと、和尚さんが可哀相です
からね。。。
強くなりたいなら、本格的に福井県の曹洞宗大本山の
永平寺に行く、あとは、坐禅より瞑想の方が生活に
はあっていて、かなりいいと思います。
でも、短期では身につかないものなので、
長期戦でみてください。
参考URL:http://www.rinnou.net/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/08 09:28
周辺だと小平、東久留米、清瀬などですかね。
あとは埼玉の方だと所沢とか。
坐禅より瞑想ですかぁ。
調べてみます。
精神的に強くとも思うのですが
どちらかと言うと揺れない心とか
心をまっさらにする時間を作ったり
自分を見つめなおすきっかけになればと考えています。
福井県は子どももいるしあまりにも遠いので無理ですね。
長期戦。そうですね、こういうものは短期で身につくものではないですものね。
No.3
- 回答日時:
HP名:ま-坐れ・・・主に臨済宗系のようです。
http://park2.wakwak.com/~zen/
その中の全国座禅会情報
http://park2.wakwak.com/~zen/zazenkai.html
その東京都
http://park2.wakwak.com/~zen/cgi-bin/c-b/c-board …
その神奈川県
http://park2.wakwak.com/~zen/cgi-bin/c-b/c-board …
曹洞宗関係
HP名:曹洞宗・曹洞禅ネット:http://www.sotozen-net.or.jp/
坐禅会一覧
http://www.sotozen-net.or.jp/zazen/sanzen.htm
#1さんの書かれた、永平寺の参禅の例。
http://www.mitene.or.jp/~katumin/eiheiji/sonota/ …
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
永平寺への分骨の仕方
-
後継者のいない寺院も、多いん...
-
記号について絵文字についての...
-
法隆寺
-
日蓮正宗を辞めるには
-
何故寺院などの建築物は東向き...
-
「清水寺」はなぜ訓よみ?
-
層塔:数に意味?五重塔や十三重塔
-
無本寺寺院とはどういうもので...
-
公家の転法輪家の家名の由来
-
鎌倉に寺院が多いのはどうして?
-
京都の在住の方!!京都に詳し...
-
卍の正しい書き順を教えてください
-
5月5日はこどもの日 GW、子...
-
永平寺で使用されている坐蒲
-
善光寺と鳩との関係について
-
『薬師寺僧形八幡神像』について
-
宗湛日記に関する文章の意味を...
-
ゆく年くる年観てますか?
-
卍ってどうゆう意味ですか?
おすすめ情報