
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
興福寺など、五重塔では釘を使わない木組みで作られた物も実在します。
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~j40265/nara.html
しかし法隆寺の場合は、五重塔も含めて釘(和釘という四角い釘)を使用しています。
http://urano.org/kankou/ikaruga/horyuji3.htm
恐らく五重塔同士で混乱したのでしょう。
No.3
- 回答日時:
よく、「日本建築は釘を使わない」といわれますが、あれは、「釘で構造物を固定するのでなく、組み物で固定する」という意味です。
興福寺の五重塔であっても、必ず釘は使用されています。まして、この五重塔は創建当初の古建築ではなく、応永33年の再建です。釘を使っていないと言うのは、間違えでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 奈良県で近場の初心者向け山歩き?に良いコースを教えて下さい。 金剛山や葛城山、二上山で山歩きをしまし 6 2022/08/17 13:32
- 神社・寺院 こんにちは。質問です。 今度奈良を丸1日観光します。近鉄奈良に7時30分に到着してレンタカーを使いま 4 2023/02/08 15:21
- 歴史学 仏像の呼び名について 3 2022/05/26 03:45
- 哲学 幸福の科学って、大川隆法はブッダの生まれ変わりで、大川隆法本人が地球を作ったと言ってるんですよね?日 5 2022/12/18 08:07
- 関西 奈良でおすすめの観光スポット、グルメを教えて下さい。 名古屋から電車で行き、奈良県周辺のホテルに一泊 4 2022/06/01 21:59
- 歴史学 法隆寺の三つは釈迦如来救世観音百済観音だと思いますが 釈迦如来救世観音は某教祖に似ていると言われてま 1 2022/05/03 03:25
- 関西 奈良に車で旅行に行く予定です。 泊まりでいき最終日に法隆寺、東大寺、鹿公園、春日大社をまわって帰るつ 1 2023/06/05 11:06
- 文学・小説 おすすめのファンタジー小説 を教えてください 3 2022/07/08 08:33
- 神社・寺院 伊勢神宮正殿と法隆寺金堂の共通点を詳しく教えてください 1 2022/08/10 22:36
- 神社・寺院 世界遺産なのに法隆寺が閑散としてるのは立地が悪いからですか? 土日でも駐車場ガラガラだし参道も寂びれ 5 2023/06/18 01:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Q&Aサイトを紹介して下さい。
-
ロシアとウクライナ、結局のと...
-
もし第二次世界大戦で枢軸国側...
-
高齢の著名人が 満州、朝鮮生ま...
-
なぜ日露戦争時の日本艦隊は韓...
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
風の時代とは
-
藩士の土地について
-
江戸時代の貨幣単位の文、一文...
-
桶狭間の戦いで信長が死んだら
-
歴史上の人物で誰が好きですか
-
独ソ戦のベルリンの戦い。
-
蒼天航路見てるけど曹操は宦官...
-
【日本史・相国寺合戦】戦国時...
-
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇...
-
ある動画で旧制高等学校の第8が...
-
Eテレのロシア語会話
-
バルチック艦隊が津軽海峡経由...
-
ベルサイユのばらのデュバリュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報