dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24歳、高校で講師をしています。
腕時計を購入したいと思うのですが、このような職場だけに何を購入したらいいか迷っています。
他の先生方はタグホイヤー、ロレックス、オメガなどを平気でしているようですが、私的には嫌いなメーカーばかりですし、職場を考えた場合よいとは思えません。
基本的に金属ブレスが嫌いなのでブラウンかブラックのレザーブレスが似合うクラシック風な時計を探しているのですが、なかなかピンとくるものがありません。一時は頑張ってパネライを購入しようと本気で考えていましたが、身の丈に合っていないのと、やはり職場のことが気になり購入をあきらめました。今のところチェックしているのがハミルトンのカーキ・アクション・クオーツか、シチズンのプロマスターエコドライブのPMD56-2774#4017のブラックベルトかブラウンベルトです。
アドバイスをいただけたら幸いです。では。

A 回答 (1件)

パネライは普通の日本人が仕事で使うには大きすぎると思います。

また、はっきり言うと「外装だけの時計」ですので、私はあまり好きではありません。

ご予算が良く分かりませんが、グランドセイコーかザ・シチズンはどうですか?いずれも、金属ブレスの方が選択肢が増えますが、革ベルトのモデルも存在します。ロレックスがベンツなら、こちらはセルシオみたいなものですかね。品質の高さは折り紙つきです。
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do. …
http://citizen.jp/the-citizen/lineup/stainless/5 …

グランドセイコーなら、手巻き・革ベルトの時計も面白いでしょう。写真からは想像がつかないほど、高級感にあふれる時計です。私見ですが、パネライよりよほど満足度は高いと思います。スイス製でこの時計に敵うものは価格が2倍になるでしょう。
http://watch-tanaka.sub.jp/seiko/SBGW001/

もっと手軽に買える機械式なら、ノモスも良いでしょう。グランドセイコーと並べなければ、十分に高級感があります。
http://www.chukei1928.co.jp/nomos/CHUKEI_nomos.h …

裏技ですが、ロレックスの銀文字盤・スムーズベゼルのデイトやエアキングを買い、革ベルトに付け替えるとと驚くほど上品で質実剛健な時計に変身します。私自身はこれを使うことが一番多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

buchi-dogさん、早速のアドバイスありがとうございます。
予算等の条件が足りなかったですね。申し訳有りません。
GS、Citizenは私も非常に気になっているブランドです。特にGSに関しては祖父が冠婚葬祭の際につけているのをいつも見ていたため、愛着があるというか、「いつかは」と思っているブランドです。
ノモスですが、今伺うまでは知らなかったブランドです。しかし手軽なお値段と嫌みのないデザインは非常に好感が持てますね。チェックしてみます。

いろいろな選択肢を紹介して頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/06/10 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!