重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AVGのフリーウィルス対策ソフトをダウンロードして、インストールができなかったので、そのままにしておいたら、次からのパソコンの起動時に毎回、「avgupsvc.exe ; アプリケーションエラー
“0x00013c00”の命令が”0x00013c00”のメモリを参照しました。メモリが”read”になることはできませんでした。」という表示がでて、パソコンが勝手に再起動してしまいます。どうしたらいいのでしょうか?大変困っているので、お願いします。
オンラインの無料ウィルススキャンではウィルスは検出されませんでした。

A 回答 (1件)

ウィルス感染ではありません。


中途半端にAVGがインストールされているからだと思います。
1.アプリケーションの追加と削除にあればそこからアンインストールを。

2.再度インストールしてからアンインストール。

3.検索でavgupsvc.exeを探し、フォルダごと削除してみてください。

いずれかの方法でも対処できなかったら、補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速試してみましたが、うまくいきませんでした。
他の方法を考えてみます。

お礼日時:2006/06/27 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!