dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この頃、デスクトップで右クリックをして、コンテキストメニューを表示させると、メニューの部分が真っ黒になって表示されます。
そのままマウスでなぞってみるとメニューの各項目が現れるため、どうやら表示されるコンテキストメニューが、白黒反転しているらしいのです。
この現象は、Internet Explorer6.0で、上部のメニュー(ファイル・編集など)を選び、下にたどっていく際にも起こっています。
いろいろと検索してみましたが、理由がわかりませんでした。
OSはXPサービスパック1です。

なお、これは関わりのあることかはわかりませんが、IEでpdfファイルを閲覧しようとすると、ウインドウ上では開けずに、一旦保存してからしか開くことができなくなっています。
Adobe Readerは新しい7.0を入れているのでどうしてだろうと思うのですが、関連の可能性がある場合のために記しておきます。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

一番ありそうなパターンとして、ビデオのドライバーが消えてるか、不安定バージョンをインストールしたのではと推測しますが。

この回答への補足

早速デバイスマネージャで確かめてみます。
「不安定バージョン」というのは、Adobe Readerのバージョンのことでしょうか?

補足日時:2007/02/24 09:45
    • good
    • 0

SP1はサポート終了したので、セキュリティ更新ができません。

危険ですからSP2にしてください。

トラブルのときは(1)セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩きセーフモードなどのメニューで「前回正常時の構成」を選び起動)
(2)「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「システムツール」「システムの復元」で正常な日へ戻す。
(3)pdfソフトが不具合の場合、アンインストール、再起動、再インストール(アドミ権限でログインしてからインストール)
(4)ウィルスのスキャン及びスパイウェア・アドウェアのスキャンをする。
(5)バックアップをとり、リカバリ(クリーンインストール)する。

この回答への補足

社内で導入している勤怠管理ソフトの仕様上の関係で、SP2にしてはいけないと言われているので、それ以外のアップデートを適用している状況です。
セーフモードやシステムの復元はまだ行っていませんので、試してみようと思います。

補足日時:2007/02/24 09:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!