アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

手元にLaLaの全員応募サービスでもらった「桜蘭高校ホスト部」のドラマCDがあります。
それをずっと聞いていたので、アニメが始まると知ったとき、久川さんの声で動くハルヒが見れるんだ、と思っていました。
ですが、実際に始まったアニメのハルヒ役は坂本さんでした。
なぜ、ドラマCDとアニメでは声優さんが違うのでしょうか。
以前友達に聞かせてもらった「フルーツバスケット」のドラマCDも、アニメとは違う声優さんでした(同じ方もいらっしゃいましたが)

A 回答 (4件)

こんばんは。


やはり声優を誰に決めるかの決定権を持つ音響監督さんが、アニメとドラマCDで違うからだと思います。
監督さんによって好みもイメージも違いますしね。

あと声優さんにもお仕事の都合があると思いますので、ただタイミングの問題なだけだった方もいるかもしれません。
ご参考までに♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
監督さんの好みやイメージで変わってしまうのですね。

お礼日時:2006/06/14 00:04

アニメ化する段階で、オーディションがあって、アニメ制作側の意向があるからではないでしょうか。



白泉社のドラマCDの配役は、作家の方の希望が大きく影響している気がします。

「フルバ」の場合は、CDで透を演じた声優さんが引退されて、アニメ化の時は、違う方が演じることになったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アニメの方はオーディションがあるというのは聞いたことがあります。
ドラマCDの方は特にオーディションのようなものは内のでしょうか。

フルバの方は声優が引退されてしまったのですね。
桜蘭のドラマCDではハニー先輩を大谷さんがやっていたのですが、休業されてしまったからアニメの方は齋藤さんがやっているのだと思っていました。

お礼日時:2006/06/14 00:07

良くありますよね、アニメ化前のドラマCDとアニメでは声が違う事って。


(るろうに剣心、ふしぎ遊戯、鋼の錬金術師なんかもそうですね)

それぞれいろいろと事情があるのだと思います。
ドラマCDは単発で仕事が出来ますけど、アニメ化となると定期的に半年とか1年とか仕事が続くはずです。
そうなるとすでにアニメの仕事をレギュラーで受け持っている場合は、仕事の折り合いがつかない場合もあるでしょう。
また、すでに引退されているので他の方を起用ということもあるでしょう。

あとは「大人の事情」とか(苦笑)。
最近は声優さん以外のかたを起用することも増えましたが、あれは多分「大人の事情」。
それからドラマCDの様な単発であれば、有名な声優さんを沢山起用した豪華なものが作れるのかもしれませんが、半年・1年続くアニメ作品だと費用が限られてくるのでそれも難しい、とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大人の事情、ですか。確かにドラマCDの方はキャストがかなり豪華でした。
単発だからそういった豪華なキャストが可能だったのですね。

お礼日時:2006/06/14 00:08

他の方が回答されているように、音響監督さんの違いがまず第一かと思いますが…。



付け加えるなら。
出版社が作るドラマCDはその出版社が100%お金を出して作られますので、配役にしろなんにしろ出版社(=著者)の要望が全て通ります。
声だけのドラマCDだと、出版社が出せるだけの安い金額でも意外と作れてしまうのです。

しかしアニメは法外なお金がかかりますので、出版社以外にも広告代理店・CDを出すレコード会社・キャラクターグッズを出すオモチャ会社等々、様々な会社がお金を出します。それらの会社はアニメがヒットしなければ困りますので、色々と口を出してきます。出版社(=著者)のわがままが通らなくなってしまうんですね。
特に声優の起用は最近ではアニメの人気を左右する大問題ですから。
レコード会社は人気声優に歌を歌ってもらえればまた儲けられますし、売り出しに力を入れている新人声優もいることでしょうし…。

長くなりましたが、これがいわゆる「大人の事情」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
音響監督さんの違いが大きいんですね。

お礼日時:2006/06/14 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!