
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
CD-ROM 1枚ずつ探してみてください。
(Windows で探す方が見つけやすいかもしれません)telnet-server のパッケージが見つかるでしょうから、それをインストールすればよいかと思います。特に問題となるような依存関係はありません。
# rpm -ivh telnet-server-xxxxx.rpm
あとは、/etc/xinetd.d/telnet を編集し (disable = yes を disable = no)、xinetd を再起動するだけです。(ファイヤーウォールを使用している場合は、もちろん 23 番ポートを開けてください)
No.3
- 回答日時:
telnetが必要なのでしょうか、teknetd(telnetのサーバ)が必要なのでしょうか。
質問文を読むとどっちなのか分かりません。redhatのWEBサイトには、パッケージ名は telnetとtelnet-serverだと書いてあるのですが、、。
参考URL:http://www.jp.redhat.com/support/errata/RHSA/RHS …
No.1
- 回答日時:
X-Windowが立ち上がるならCDドライブをマウントし、ファイルマネージャでtelnetのrpmパッケージをダブルクリックするとインストールされ…るはずです。
役立たずなアドバイスだったら読み流してください^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 街で買物をするときに、アプリが落ちていて、再インストールを試みるのですが、できません。 家のWi-F 8 2022/07/30 10:56
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveのドキュメントにあるアウトルックのPSTファイルについて 2 2022/05/22 17:43
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- デスクトップパソコン 消えたアプリ 6 2023/02/22 02:54
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- UNIX・Linux ノートPCでUSBから起動しない 6 2022/05/05 09:34
- UNIX・Linux 【初心者】aws lightsail で自作のオリジナルテーマのwordpressを設定する方法 1 2022/07/14 09:46
- UNIX・Linux Fedora37では動画編集ソフトavidemuxのバージョンは2.8.2ですがこれだとMPEG2の 1 2023/02/07 12:15
- IT・エンジニアリング インフラエンジニア(ネットワークエンジニア)の検証業務について教えてください。 インフラ初心者なので 2 2022/06/26 00:08
- その他(OS) Win10から11へ 設定をすべて移動する方法。アプリも、メールアカウントも。しかも無料で。 3 2022/06/02 18:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yumインストール先は、何で決ま...
-
CentOS5.3 mondo Rescueイン...
-
Apacheとtomcatの削除
-
rpmlibのあるところ
-
RedHat7.3 での UPdate
-
アナ時計cairo-clockを実行しよ...
-
httpdのSSLRequireSSLエラー
-
Linuxソフト アップグレードの...
-
i386 と i686 の違いとパッケー...
-
HDD, 5400rpm or 7200rpm ?
-
rpmファイルがインストールでき...
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
お米が4kgで3千円台って、これ...
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
Debianでのmakeコマンドインス...
-
OLD MAC(68K)に外付CD-ROM(SCS...
-
オフラインのUbuntuにパッケー...
-
ubuntu8.0.4にopenssl-develを...
-
apacheのインストールについて
-
PUTTYでログインしたコンソール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
yumインストール先は、何で決ま...
-
rpmlibのあるところ
-
CPANでインストールしたモジュ...
-
Apacheとtomcatの削除
-
rpmファイルがインストールでき...
-
OpenOfficeのインストール
-
ubuntuでrpmがインストールでき...
-
HDD, 5400rpm or 7200rpm ?
-
Fedora3でメディアプレーヤーを...
-
tomcat・apacheを...
-
ライブラリがない場合の対処方...
-
i386 と i686 の違いとパッケー...
-
rpm コマンドでエラーが…
-
rpmとtar、どっちがいい?
-
rpmでパッケージのファイルがイ...
-
gccのインストール
-
rpmパッケージからspecファイル...
-
インストールの方法がわかりま...
-
Linuxソフト アップグレードの...
-
Apacheがありません。
おすすめ情報