
宜しくお願いします。
エアコン設置可能な賃貸マンションの3畳間ですが、できればエアコンではなく暑さ対策を考えています。
冬場はオイルヒーターが大変快適でしたので、イメージとしてはその冷房版があればベストですが、そのようなものはないでしょうか?
出来ればエアコンを避けたい理由は、
・3畳の為にエアコン1台購入するのがもったいない気がする
・クローゼット上の埃などが舞うといやなので、高い位置から風がふくのを避けたい
です。
除湿器、冷風器を調べましたが、湿気はとれても室温があがってしまうものしかないようなのでNGでした。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
安いエアコンならば、2~3万円でも売っています。
工事費は標準ならば無料ですが安い場合はこの特典がない場合もあるので確認してください。電気代は高めなので使用時間は少なめにするほうがいいでしょう。
後は、氷を入れるたいぷの冷風扇というのもあります。
氷を手に入れるのが大変で、水の処理もありますが、室温はあがりません。
変わったところでは、トイレ用のエアコンというのがあります。
かなり限定された使い方ですが、緊急避難用に涼みたいときは使えるかも。
最後は気合か!。
冷風扇て室温あがらないんですか!手間など大変そうですが。。音が大きいという口コミを見ましたが、使うのは朝夜の起きている時のみなので大丈夫かも?除湿器としても使えるものがあると嬉しいです。
トイレ用も調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
質問にも書いたんですが、それだと室温があがりますよね?その類の口コミやらを見たところ駄目そうだな~と思ったのですが。。。それ程でもないということでしょうか?
除湿器としては可動式で使いたいので、廃熱口に固定するならエアコンの方が良いと思っています。
No.1
- 回答日時:
私は毎年保冷剤とシャワー浴びまくりで耐えています。
扇風機も使いません。
根性で乗り切るのはだめですか。。
この回答への補足
この3畳はクローゼットとして使っており、朝晩の準備(お化粧から身づくろい一通り)をする部屋なので、急いでいても汗がちゃんと引く事が重要です。
涼しさを感じるほど風があたると不便な事が想像できるので、扇風機は考えていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについてです。 うちには2003年に取り付けたエアコンがあるのですが、今年はなかなか部屋が涼 3 2022/08/02 13:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 Panasonicのエアコンを居間で使っているのですが、冷房や除湿を消したあと、温風が出てせっかく冷 4 2022/08/17 03:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 温度 湿度 エアコンについて。 質問内容 最近自分のワンルームの室温が22℃位、湿度が75〜80%位 7 2023/06/12 12:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンと扇風機の電気代 4 2023/06/26 18:16
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのオートについて。 家にあるエアコンのモードが冷房・暖房・除湿・オートとあるのですが、オート 4 2022/08/04 13:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの試運転は、 [冷房] [除湿] [送風] どれに設定すれば? 温度や風力はどれくらい? 2 2023/06/28 18:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 室温が24℃湿度が80%あります。 そんなにムシムシ暑い感はなく、窓を開けると湿度が70%ほどに下が 5 2022/06/30 11:21
- 加湿器・除湿機 質問です 除湿機には暖房効果はないことは別の質問から理解しました ただ、除湿機を購入するとして、以下 1 2022/12/25 19:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
家電製品って使わないと壊れま...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
エアコン左だし配管 後ろ壁と...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
-
助けてください。部屋がカビて...
-
エアコンの室外機はエアコン本...
-
ヨーロッパのエアコンの操作の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
エアコンの室外機の下に白い液...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
おすすめ情報