重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宜しくお願いします。
エアコン設置可能な賃貸マンションの3畳間ですが、できればエアコンではなく暑さ対策を考えています。

冬場はオイルヒーターが大変快適でしたので、イメージとしてはその冷房版があればベストですが、そのようなものはないでしょうか?

出来ればエアコンを避けたい理由は、
・3畳の為にエアコン1台購入するのがもったいない気がする
・クローゼット上の埃などが舞うといやなので、高い位置から風がふくのを避けたい
です。

除湿器、冷風器を調べましたが、湿気はとれても室温があがってしまうものしかないようなのでNGでした。

A 回答 (3件)

安いエアコンならば、2~3万円でも売っています。

工事費は標準ならば無料ですが安い場合はこの特典がない場合もあるので確認してください。
電気代は高めなので使用時間は少なめにするほうがいいでしょう。

後は、氷を入れるたいぷの冷風扇というのもあります。
氷を手に入れるのが大変で、水の処理もありますが、室温はあがりません。

変わったところでは、トイレ用のエアコンというのがあります。
かなり限定された使い方ですが、緊急避難用に涼みたいときは使えるかも。

最後は気合か!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷風扇て室温あがらないんですか!手間など大変そうですが。。音が大きいという口コミを見ましたが、使うのは朝夜の起きている時のみなので大丈夫かも?除湿器としても使えるものがあると嬉しいです。
トイレ用も調べてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 07:58

普通に扇風機でいいんじゃないでしょうか。


あるいは除湿冷風機とか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問にも書いたんですが、それだと室温があがりますよね?その類の口コミやらを見たところ駄目そうだな~と思ったのですが。。。それ程でもないということでしょうか?

除湿器としては可動式で使いたいので、廃熱口に固定するならエアコンの方が良いと思っています。

お礼日時:2006/06/14 07:55

私は毎年保冷剤とシャワー浴びまくりで耐えています。


扇風機も使いません。
根性で乗り切るのはだめですか。。

この回答への補足

この3畳はクローゼットとして使っており、朝晩の準備(お化粧から身づくろい一通り)をする部屋なので、急いでいても汗がちゃんと引く事が重要です。
涼しさを感じるほど風があたると不便な事が想像できるので、扇風機は考えていません。

補足日時:2006/06/14 08:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

根性には自身がないので^^;
快適に乗り切れるようにしたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!