
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グラフの元となったシートで、極大値は「左側のセルより大きく、かつ右側のセルより小さい」と言えると思います。
従って、a列に時刻、b列に電圧が入力されているとして
c2セルに
=if(and(b2>=b1,b2=<b3),b2,"")
と入力して、そのセルを最終行の1行前までコピーしたらよいと思います。
そしてc列の平均を取ればいいでしょう
極小値はd列に
=if(and(b2>=b1,b2=<b3),b2,"")
ですね。
なおb1にはダミーで数字のZEROを入れて下さい。
平均は
=AVERAGE(c2:cX) Xは最終データ行数
で求められます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルまたはgnuplotグラフの書き方 2 2022/11/18 15:45
- 統計学 風速を1秒刻みで推定する方法 6 2023/03/03 11:58
- 数学 賃料と専有面積のデータが60部屋分ほどがあり、 賃料÷専有面積(=1㎡あたりの賃料)の数式で計算する 2 2023/02/18 20:33
- 統計学 統計学、エクセルがわかりません!解答と詳しい解説をお願いします! (1)それぞれの地域別に記述統計量 9 2022/08/21 16:30
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電気交流の実効値と値が違う平均値ではオームの法則が成り立たない理由を教えて下さい。 4 2022/05/02 09:53
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
- 統計学 お世話になっています. x軸は時間(期間)y軸はある値に対する2つのグラフ比較をしますが、私個人の考 2 2023/03/30 11:42
- 物理学 有限の大きさの物質では、周期的境界条件を満たすように格子振動が発生する。もし、満たさない場合、物質の 1 2022/07/05 18:37
- Excel(エクセル) エクセルの関数で、間違っている物はないのでしょうか 4 2022/04/14 00:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルの散布図 近似曲線の最大値を知る方法(ウインドウズXP だと思うんですが・・・)
Windows Vista・XP
-
エクセルの最小値抽出方法について
Excel(エクセル)
-
エクセル散布図の最大値の横軸値
その他(Microsoft Office)
-
-
4
曲線グラフからピーク値を求める方法
Visual Basic(VBA)
-
5
Excelで変曲点を求める関数を教えてください
その他(ソフトウェア)
-
6
vbaで極大値を抽出する方法
Visual Basic(VBA)
-
7
当量点の求め方
化学
-
8
エクセルでノイズ値を除去する方法。
数学
-
9
滴定の実験で、結果をExcelで一次微分曲線にまとめなければいけないのですが正しいグラフになりません
Excel(エクセル)
-
10
Excelの散布図でプロットした任意の2点を直線で結びたいのですが
Excel(エクセル)
-
11
一列に並んでいる大量のデータを10個ずつ平均(A1~A2000まである
Excel(エクセル)
-
12
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
13
【Excelで「正弦波」のグラフを描きたい】どうやれば描けるのか教えてください。
Excel(エクセル)
-
14
化学の反応式みたいな矢印をwordで・・
Windows Vista・XP
-
15
excelの散布図のスムージングについて
Excel(エクセル)
-
16
グラフの交点の求め方(Excel)
Visual Basic(VBA)
-
17
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
18
N(ノルマル?)とM(モル)の違い
化学
-
19
EXCELで式からグラフを描くには?
Excel(エクセル)
-
20
当量点と中和点の違い
化学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数について
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセル
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
エクセルについて
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
グループごとの個数をカウント...
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの人数のカウント
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルの表で作業してます。 ...
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで極大値を拾うには
-
【Excel】4行ごとの和を集計し...
-
エクセルVBAで別BOOKに「名前の...
-
ネットワーク上のエクセルとリ...
-
Excelで数行間隔で離れているデ...
-
1.5以上2.5未満の個数を求める...
-
エクセルで各セルそれぞれ四捨...
-
Excel、sumifはありますが、min...
-
0のセルをカウント〔範囲は飛ん...
-
エクセル で一つおきに合計を...
-
EXCEL: 数式を含んだΣは可能で...
-
(EXCEL関数)特定範囲内の最大値
-
SUMIF関数の合計範囲を広くする...
-
EXCEL IF関数 AND、OR条件
-
Kingsoft(Excel)の計算...
-
EXCELで2つの数値のうち大きい...
-
エクセルで二つの数字の小さい...
-
Excelで隣のセルと同じ内容に列...
-
PowerPointで表の1つの列だけ...
-
エクセルでオートフィルタのボ...
おすすめ情報