
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
#3です。
続きです。「Microsoft 数式」を選択したら、ツールバーがでてきますから、化学式の左辺を入力の後、
1)「行列テンプレート」のアイコンをクリックして「縦2段」のアイコンを選択します。
2)「矢印記号」のアイコンをクリックして「→」を選択します。
3)カーソルを下段へ移動させて、今度は「←」を選択します。
4)カーソルの段を中央に戻します。
以上でいかがですか。この後は化学式の右辺の入力です。
No.4
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
数式オブジェクトを使えば可能です。
「挿入」→「オブジェクト」で「Microsoft 数式」を選択します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ワードで不可逆化学反応式を
Word(ワード)
-
Word文章中に簡単に化学式をいれるには?
Windows Vista・XP
-
等吸収点
化学
-
-
4
化学式の入力について
化学
-
5
「→」の上に「熱」などを書くとき位置を調節したい。
その他(Microsoft Office)
-
6
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
7
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
8
三価クロムイオンに水酸化ナトリウムを加えるとどのような色になりますか?
化学
-
9
実験における誤差範囲の許容範囲の決め方ってどうやればいいんですか? また、一般的には具体的にどこ程度
大学・短大
-
10
メタノールで洗浄、吸引する理由
化学
-
11
吸光度の単位
化学
-
12
CuS+HNO3=??
化学
-
13
ヘキサアンミンコバルト((3))塩化物の合成について
化学
-
14
レポートの参考文献
高校
-
15
マンガンイオン(2)の色について(大学受験)
化学
-
16
ジアンミン銀(I)イオンの反応
化学
-
17
モル比法と連続変化法
化学
-
18
吸光度測定
化学
-
19
酢酸エチルの収率について。
化学
-
20
アセトアニリドの合成で
化学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
「コ」のような記号
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
-
化学の反応式みたいな矢印をwor...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
数学の記号をキーボードで打つ方法
-
φという記号の出し方(IME)
-
ワードなどで、文章中に縦棒を...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
英文で「℃」の書き方(マックで...
-
空白記号を入力したい
-
エッチバー
-
大文字のQの上に点を付けるワー...
-
Androidで「ゐ」や「ゑ」の打ち...
-
エクセルでの記号挿入
-
アンドロイドのスマホでローマ...
-
『∀』 ←この記号がなんという...
-
記号の入力方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
「コ」のような記号
-
φという記号の出し方(IME)
-
「~」が上にある記号の入力の仕方
-
アンドロイドのスマホでローマ...
-
空白記号を入力したい
-
ワードなどで、文章中に縦棒を...
-
エクセルで
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
英文で「℃」の書き方(マックで...
-
記号の入力方法
-
/\\とは?
-
英字キーボードで、記号の一覧...
-
半角の記号・英字・数字を2種類...
-
右向き三角・左向き三角の入力...
-
アルファベットの文字上に ` を...
おすすめ情報