dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。20代前半♂です。よろしくお願いします。

お酒というものを飲める年齢になってから数えるほど(飲み会の時しか飲まないので)しか飲んだことが無い社会人です。
その場を盛り上げる~や一緒に楽しみたい。という感じで飲みます。しかし、お酒がおいしい。と感じることがほぼありません(笑

大体そういう場で飲むときには、盛り上げ~のため一気!な感じで飲むことも多かったりします。(会社の先輩に、ほれいけいけ。など^^;

今の所、ぶっ倒れて病院へ。などは無かったので大丈夫なのですが、これから先、ずっと続く。。。わけでもないとは思いますが、心配になります(汗

早いところ、自分の飲みやすいお酒、おいしいお酒~を見つけて、チビチビと飲みながら、ほろ酔い~で盛り上がっていける~ような感じになれたら!と思うのですが、正直お酒についてはまったく分かりません。


そこで、みなさんのオススメのお酒、これは飲みやすいんじゃないか?というお酒を教えていただけませんでしょうか?

いつも飲む流れとしては

まずビール。

大きさにもよりますが、ジョッキ(?)だと2~3杯飲んでからビールではない物。(カクテル?だとか焼酎???名前を見て、フルーツ系や甘そうな感じのするやつを頼みます。

先輩がいたりする場合は、日本酒やウイスキーなど、ちょっと強め(?)のお酒もガンガンいかされたりします(笑

最後あたりに、お冷など頼むこともありますが、間にはアルコール以外のものは飲まないです。

とりあえず、
・梅は苦手なので梅酒等は避けてます。
・にがい系が苦手のようなので、グレープフルーツ系は避け&ビールも苦く感じるとやめます。


これどうよ?なんてお酒があったらぜひ教えていただけませんでしょうか?
お酒に関しての知識もちょっと入れていただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

私もあまり飲めない方ですが、味が好きなのでお酒自体は嫌いじゃないです。



私なら、バーボンかな?ちびちびやるなら良いですよ。独特の香りが好きですね。まあ、逆に言うとその香りがダメって事になる場合もありますが。
あとは、白ワイン。すっきりさっぱりした味が好きです。赤は酸味と渋味がちょっと・・・って感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます~。

>>味がすきなのでお酒自体は嫌いじゃないです。
お酒自体は嫌いじゃないですが、味が好きじゃないんです^^;(ぶ

お酒を飲むこと自体は辛くもないのですが。。。
味を我慢しながら飲んでいます(汗

まだまだジュース。の方がおいしい。と感じるので。。。お子ちゃまなのかな?-w-;




>>バーボン
独特の香り。。。があるんですね。
バーボンも。。。頼んだときはそのままごくごく。。。と(汗

味わいながら確かめないとダメですね。。。-w-;


>>ワイン
むかーーーし一度飲んだことがあるワインが。。。とても飲みやすくてよかったんですけど。。。
どういうのか覚えていないんですよね^^;

先日、ワイン工場~に行く機会があったので。。。せっかくなので飲んでみましたが。。。
きっと飲みやすいワインもあるだろう。とは思うのですが。。。
探し当てるまでに時間かかりそうですね(汗

他の客が口をそろえて言っていた「甘い~。このワイン、ジュースじゃん(笑」といっていたワインも、ダメでしたね(笑(激甘口。だったと思います。

白ワインはあまり試せなかったので、試してみたいと思います~。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!