
こんにちは。
生後2ヶ月から飼い始めて今は生後8ヶ月です。
うちの犬はお散歩に行くと、人に対して愛想が良く
後ろから来る人、横を通る人、すべての人に愛想を振りまきます。
僕を見て!可愛いって言って!撫でて!って感じで自分を見てもらう事で必死でアピールします。
人や犬が集まる場所では相手してもらえないとキュンキュン言ってアピールします。
お友達ワンコ仲間には、
「放したら誰にでも付いていきそうだね」
「きっと帰ってこないよ」って言われます。
でも家では大人しいのです。
可愛いね~!良い子だね~!って言っても、尻尾も振らないし、
見ていると「はいはい。分かってます」って感じですーー;
飼い主として寂しいのですが、私の存在って犬にとって何なんでしょうか・・・。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
うちの9ヵ月半の犬もやっぱり同じですよ。車に乗せて出かけた時も、信号待ちで止まった瞬間窓に張り付いて隣の車線に止まった車や歩道の歩行者に尻尾振ってアピールします。
散歩で歩いてる時はとにかく人を見ると低姿勢で耳を倒して尻尾を千切れんばかりに振ってにじり寄って行きます。私たち家族には普段は絶対やらないです。
私が起きてリビングに降りた時や仕事から帰って来た時は、顔を舐めたがって耳を倒して尻尾を思い切り振って飛びついてきます。が、ひとしきり挨拶すれば満足して一人遊びに戻ってしまいます。他の家族にはそういうこともしないので、私だけが今のところリーダーなのかもしれません。
うちの犬も家の中では本当に大人しいです。
元気になるのはオヤツを出した時とご飯の時くらいです。それ以外は一人遊びして勝手に転がってるので、手がかからなくて良い子だと思っています。
人懐こいのはいいのですが、うちの犬もやっぱり迷子になったりしたら絶対戻ってこないだろうなと心配になります。どこかのお宅で飼われる事になったら、すんなり順応しそうです。
絶対犬から目離せないと思って、外に遊びに出ても常に犬を見ています。ちょっとでも物陰で見えなくなると名前呼んで呼び寄せたり・・・。
でもきっと、他の方の回答にもありますが、家族だから安心してクールな面を見せているのでしょう。人間だって、友達や近所の人には愛想良くしてても家の中でまで気を使って喋ったりしないでしょう。そんな感じだと思いますよ。
どうしようもなく甘えん坊も困りますが、クールすぎるのもつまらないですよね・・・。
No.4
- 回答日時:
うちに以前愛想の良すぎる犬いました。
外にでると、見る人全てに相手にしてもらわないと気がすまない。
甘えまくって腹みせまくり。
うちに来たお客様にも愛想ふりまくり。
あまりに人好きなのでセラピー犬に向いているか?と思ったほどです。
しかし…致命的な欠点が。
それは「気を使いすぎて精神が休まらない」ことです。
とにかく誰か他人が近くにいると、相手にしなければと気を使う。
座ることさえできない程に。
なので、あまり他人がずーっとそばにいる状態がながいと精神が休まらないらしく、うちに帰ると死んだように寝続けました。
頭をまたごうが何しようがまったく起きませんでした。
なので犬にとって家族は精神が休まる場所、と思うようになりました。
安心できるのは飼い主さんのそばなのです。
こうゆうワンコって本当に自慢ですよね。
誘拐されないか心配ですが…(^~^;)ゞ
No.3
- 回答日時:
私が少し前にお答えしたご質問にとてもよく似ているなあ、と思いましたので、こちらに貼付させていただきます。少しでもご参考になりますでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ああ、お気持ち、わかりますよー。
飼い主だからこそ、懐いて欲しいという気持ちもわかりますし、外面のいい飼い犬っていうのも痛いほどわかります。我が家の犬もそうですよ。今は立派なご高齢犬(仔犬のころにひきとってきて、現在は人間に治すと90歳以上のご高齢犬)で、すっかりおとなしくなっちゃいましたけれどね。
下手に他人様に迷惑をかけるよりも、ずっといいとは思うのですが・・・
犬は本来、順位付けをするものですし・・・
寂しいからといってベタベタ甘えたりかわいがったりすることは避けたほうがいいかも。犬のご機嫌伺いばかりしていると、犬は飼い主よりも自分のほうが「上」だと思ってしまいます。お気をつけください。
今までどおりに接してあげてくださいね。
No.1
- 回答日時:
うちの犬も一緒です。
かなり外面がいい(言葉があまりよくありませんが)わりには、家の人に対してはその愛想の良さがありません。
自分は家の態度の犬のほうが好きです。
一緒に生活してるので、飼い主にまで愛想ふりまいてたら犬が疲れてしまいますよ。
たぶん、心を許してるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼の発言について。 現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。 時差で気になり始めた彼の 4 2023/02/13 11:05
- 犬 抱っこされた犬の思い 5 2023/06/06 20:30
- 犬 ずっと一人ぼっちで14歳の時に犬を飼い、一年仲良くしていましたが、15歳になってから犬を飼ってる事で 4 2023/05/10 12:42
- 犬 一歳のポメラニアンについて教えてください 3 2022/11/24 19:07
- その他(恋愛相談) 心狭いですよね。 彼氏が二匹目の犬を買いました。 子犬で生後数ヶ月です。 既に一匹飼っていて、ドン引 5 2022/09/20 22:44
- 犬 去年、愛犬を亡くしました、突然死で原因が分からなく 数時間前まで元気でいても通りの愛犬でしたが仕事を 6 2023/05/11 16:01
- 犬 犬を犬種で可愛いだの可愛くないだの、アクセサリーとしか思ってないような女が犬飼ったこともないのに余所 1 2022/05/01 12:02
- その他(ペット) 坂上忍のカミングアウト どう思いますか? 1 2023/04/15 12:10
- 恋愛占い・恋愛運 恋人が犬を飼い始めたことについてです。 恋人はいつも私優先で会ってくれたりしていました。 ですが、最 5 2023/08/20 12:11
- その他(ペット) 家族でペット飼っている人へ質問です。 4人家族で私が一家の主人 今回犬をかったのですが、ペットに小さ 1 2023/05/21 18:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
飼い犬が憎い
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
トイ・プードル貧乏って・・・?
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
犬の名前について
-
犬の散歩は右側通行?左側通行?
-
犬のお手おかわりって、どっち...
-
今、犬を無視している最中なの...
-
しつこいマウンティング
-
犬を飼い始める場合、お隣さん...
-
階段の上り下りについて
-
すぐ怒る犬と、何しても怒らな...
-
ドッグランでの誘い吠え
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
わんちゃんについて質問です。 ...
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
犬が食餌中うなる
-
犬(パピヨン)がうんちを取る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、犬を無視している最中なの...
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
飼い犬が憎い
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
私(人間の女)を見て興奮する...
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
フルタイムで犬の介護
-
犬用スリングに入ってくれない
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
育犬ノイローゼになりそうです...
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
隣の犬がかわいそうで見ていら...
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
与えてもいい量の目安
-
隣の犬を黙らせる方法
-
相談にのってください。玄関ド...
-
足の上で寝られる・・・
おすすめ情報