
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回答というより読者としてのお礼です。
私も引越ししてから数ヶ月で徐々に髪がパサパサになって裾のハネがどうしようもなく、どんなお洒落をしても台無しなので、体質が変わったのかと悩んでいました。が、考えると旅行中は同じシャンプーを使っても以前どおりツヤツヤ。このQ&Aに出会って、購入者らのレビューを読んだ後、フリオンを購入してから元通りになりました。感謝です。(アマゾンだと送料込みでもっと安値でした。)今では、シャワー水をシャンプーのつもりで洗髪に使い、トリートメント効果のある天然成分シャンプーをトリートメント代わりに1度だけ使うだけで髪がしっかりしてきました。
また、毎朝起床時に、なぜか口の中に苦い味がすることが増えていたのですが、就寝前の歯磨きもシャワー水で口をすすぐと全く問題がなくなりました。キッチンの浄水器を通した水より甘味のある美味しい水が出ます。
髪や口内ほど顕著ではありませんが、最近妙に皺が出てきたと思っていた顔や手も若干なめらかになってきており、顔色も明るくなってきました。これまで化粧焼けだと思っていたのは水のせいだったのかもしれません。
東京都は2003年から塩素除去はしていますが、各戸の給水管は建物建築時のまま放置されている場合が多く、5~10年で赤錆が発生し始め、水道管の赤錆は残留塩素やバクテリアでコロイド状になって付着し続けているようです。そういえば白い衣類が赤みがさしているし、取替え前のシャワーヘッドの中も赤色でした。
新築マンションや、築20年でもタンク・給水管のメンテを毎年行っていたマンションでは今のような問題が起こらなかったことが理解できました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
東京都の水質については以下で確認できます
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/w_info/s_ke …
残留塩素の量を見ると
確かに 青梅市が0.3mgに対して都心では0.5から0.7mg程度になっているようですね。
でも これだけでは判断できませんよね
それぞれ水源が違いますから、ナトリュームやカルシュームなど
ミネラル成分にも影響するでしょうし・・
そのほかにも、給水管が古いようだと赤錆が混じることもありますね
(解決方法はこれかも??・・)
私がもう5年前くらいから使っている
シャワーヘッド フリオンと言う代物--
残留塩素をイオン化することで、気にならなくなりますし
水の分子が細分化されて、きめの細かな水やお湯に変化するそうです
いわば”水が活性化される”ということでしょうか・・。
使って感じることは、髪がサラサラになるような感じです
お風呂上りもポカポカで血行にも良いかもです。
ちと高いですが、付けたあと何も交換することがないので気が楽です
相当に水質が悪い場合は、洗浄したりする必要もあるのでしょうが
私の場合、これまで手間いらずです。
---------------------------
参考までのURLです
http://www.mcs-i.net/kenko/frion_p1.htm
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
水道水に含まれる塩素が髪に影響を与えるという話は聞いたことがあります。
東京都心の場合、塩素除去がきつそうな印象があります。
ぱさぱさになった他に、髪が赤茶色っぽくなっていれば、塩素が原因と思われますがそういうことはないですか?
念のため、塩素除去のシャワーヘッドなど取り付けて様子を見ては如何でしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 他県への引っ越しタイミングでの運転免許更新について 6 2022/04/26 20:48
- 関東 東京都在住 女性用ジムチラシが止まらない件について 東京都に在住の方に、どのようなチラシが投函されて 2 2022/05/08 22:56
- 退職・失業・リストラ 今東京に住み、東京の会社で働いていて、会社都合で2月15日締めで会社を辞めます。 たまたま1月に引っ 6 2023/01/14 20:07
- 電気・ガス・水道 先日、東京や南関東はほぼ40度の猛暑でエアコンは 4 2023/07/15 20:45
- 電車・路線・地下鉄 「JR京都駅」住所。東海と西日本の違いについて。烏丸通塩小路下ル東塩小路町は、正式な地名ですか? 3 2022/08/26 02:46
- その他(住宅・住まい) 今東京のハザードマップ危険区域(右側)辺りに30年以上住んでます。 最近引っ越しを考えていて場所は決 2 2022/06/16 11:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 東京で賃貸が安い地区を教えてください。 現在東京の目黒区に住んでいます。 訳あって来年引っ越そうと考 4 2022/10/28 14:50
- 引越し・部屋探し 現在埼玉県に住んでいるんですが、会社が東京の都心らへんにおり、品川にあります。都内に引っ越したいと思 5 2022/09/04 00:39
- 政治 東京一極集中に反対するのではなく、むしろ東京などの都市部に人口を集中させるべきですよね? 3 2023/08/12 17:32
- スキンケア・エイジングケア 引っ越し後肌が荒れるようになり調べると水が原因でないかと感じました。原因として塩素や有機物質、貯水槽 1 2023/05/14 22:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公営プールのシャワー室でシャ...
-
漂白剤の匂いが残ってる=漂白...
-
引越しをしたら急に髪がパサパ...
-
ラップを食べてしまったような...
-
塩素系漂白剤を入浴中に使用す...
-
スパワールドのプールについて
-
温泉で肌荒れ?
-
水道水は普通に飲んでも安全?
-
色を褪せさせて使用感をだす方...
-
水泳で肌荒れ、脱毛、爪割れに...
-
豚肉を丸一日弱冷蔵庫に入れず...
-
ぶりの刺し身について。 昨日買...
-
消費期限1日過ぎた、鶏胸肉が...
-
付き合いたての彼氏に送ったLIN...
-
蛍光灯を室内で落下させ粉々に...
-
温度計の配送
-
カットパインの消費期限…。
-
コンビニスイーツの消費期限 コ...
-
体内に水銀がたまるとどうなる?
-
電柱から発せられる電磁波の危...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漂白剤の匂いが残ってる=漂白...
-
公営プールのシャワー室でシャ...
-
引越しをしたら急に髪がパサパ...
-
水泳で肌荒れ、脱毛、爪割れに...
-
洗眼するには蒸留水と生食どち...
-
加湿器のタンクにカビが。除去...
-
ラップを食べてしまったような...
-
0.4 ~ 1.0ppm 1.0~1.5ppm の...
-
ハイターなどに入ってる塩素は...
-
温泉で肌荒れ?
-
水道水は体に悪い?
-
プールの塩素で脱色
-
アルカリ水と鉄瓶のお湯
-
恥ずかしい事なのですが、僕の...
-
オルトトリジン液の処分の仕方
-
スパワールドのプールについて
-
コップの白い汚れが取れない!
-
仕事で、キッチン泡ハイターを...
-
水道水の水
-
プールで泳ぎたいのですが、超...
おすすめ情報