
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は賞味期限や消費期限というもの自体に疑問を持っている人間です。
もちろん腐敗するまでの目安としては考慮しています。
考えてみてください。消費期限過ぎていても腐敗していない商品を提供する。
消費期限前でも腐敗している商品を提供する。
どちらが正義でしょうか?
質問者さんはどちらもアウトと感じているかもしれないですけども。
でも、消費期限なんてそんなものなんですよ。
あくまで消費期限と言うものは、ちゃんと保存していてもそれを過ぎると腐敗している
可能性がありますよってことかと。
ならば、実際に腐敗していなければ問題ないのでは?
鮮魚や野菜など消費期限の無い食材を提供して良いか悪いかの境界線は腐敗しているかどうかだと思います。
なぜ加工品などだけは、腐敗していなくても消費期限を過ぎたら提供してはダメなのですか?
No.3
- 回答日時:
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン
多分冷凍してたんなら記載されてた賞味期限は違ってくると思いますけど?
賞味期限4日の冷蔵保存の買ってきた肉をすぐに冷凍したとします
5日後に解凍して調理しました 問題があるのでしょうか?
その賞味期限というのは保存方法はどのように記載されていたのでしょうか?
食材ってなんだろう??訴えてどうしたいんだろう??
今ひとつ何をされたいのかがわからないし
科学的根拠も薄いように思われますが
No.2
- 回答日時:
細かな状況がわからないので、なんとも言えないのですが参考になればと思い回答いたします。
提供された客側に訴えられた場合についてですが、飲食店が消費期限切れの提供により訴えられるのは販売する商品に消費期限が記載されたものを販売した場合以外は、客側に消費期限について指摘できる情報がありませんので、今回の場合だと内部告発以外は無いと考えられます。(もちろん消費期限切れの食材を使用したことによる食中毒等の被害が出た場合は別ですが。)
また、慰謝料についてですが、仮に消費期限切れの食材を使用したことが客側が知ることとなり慰謝料を請求された場合ですが、せいぜい商品代金くらいなもんです。
逆にそれ以上を請求するのは、客側が脅迫罪として訴えられる可能性があります。
質問者様はなるべく制裁を与えたいとのお考えかと思いますが、その場合も食材が冷蔵庫に入っている写真だけでは証拠としてはかなり弱いです。消費期限切れの食材が冷蔵庫に入っている=それを使用しているにはなりませんので・・・。一番有力なのは従業員(質問者さま)がメディアに対して上司の指示により使用していましたと訴えることでしょうが、それもその飲食店がメジャーでなければメディアも扱うメリットがありませんし、使用を指示した上司の会社での役職にもよります。大手チェーン店であれば雇われ店長なので、店長の独断によりそのようなことは、程度の差こそあれよくあることと認識される可能性があります。
ですので、この場合は上司より上に指摘するか、メディアではなく保健所に指摘するのが一番かと思います。
No.1
- 回答日時:
実際にその商品を食べて、腹痛などの症状が現れればOUTです
保健所に連絡されて、調査されれば
良くて 注意勧告 悪ければ 営業停止でしょうか?
上司が指示をだした事を証明出来ますか?
上司が、「「処分するように」と指示をだした」と言った時、
その証言を覆せる証拠はありますか?
無いなら、目立った行動は控えたほうが良いですね
まぁ そうですね
保健所に匿名で 賞味期限切れた物を出している、という噂を聞いた
と言う程度で良いでしょう
回答ありがとうございます。
会社自体は最近テレビに取り上げられてる程度のレベルです。
会社の社長に「期限切れを出したら問題ですよね?上司の指示で商品提供しているのも事実だし、証人は数人います。マスコミにバラされるとマズイですよね?」と言おうかと思いましたが恐喝罪?脅迫罪?になるのも嫌だし…
上司に言っても闇に葬れるだけだろうし、保健所に連絡して営業停止ぐらいじゃ、納得いかない部分もあるし…
色々調べたり考えてるんですが納得いく案がなく、こちらで質問させていただきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 冷蔵庫・炊飯器 家電量販店で冷蔵庫を買い替えようと思ってるんですが、支払いだけ先にして取り置きってどれくらい先まで可 6 2022/10/08 23:27
- 食べ物・食材 ※先程の質問が分かりにくい説明だった為再投稿します 買って来てから冷蔵庫に入れていた消費期限が2日前 6 2022/05/23 13:34
- 食べ物・食材 急ぎです。 消費期限が一日過ぎた鶏胸肉を食べてしまいました。冷凍庫ではなく冷蔵保存?をしていました。 1 2022/05/13 20:59
- その他(料理・グルメ) 3月19日までの牛肉を昨日の朝冷凍庫の外に出して自然解凍しました。 解凍できた後冷蔵庫にしまって夜ご 4 2022/04/06 02:25
- その他(家族・家庭) 家の中がカオス 2 2023/07/05 06:08
- レシピ・食事 あなたの工夫料理をお教えください。 3 2022/10/07 10:25
- その他(買い物・ショッピング) 店員とは 4 2022/04/17 20:30
- 食べ物・食材 買って来てから冷蔵庫に入れてた消費期限2日前のランチパック(たまご)って食べても大丈夫でしょうか? 5 2022/05/23 12:52
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豚肉を丸一日弱冷蔵庫に入れず...
-
ぶりの刺し身について。 昨日買...
-
消費期限1日過ぎた、鶏胸肉が...
-
コンビニスイーツの消費期限 コ...
-
消費期限後2週間のベーコンを食...
-
カットパインの消費期限…。
-
2日前に消費期限がきれたチキン...
-
消費期限が一日すぎているきな...
-
飲食店の会社を相手
-
朝買ったおにぎり 夜食べれます...
-
銅って体によくないですか
-
コンビニのスプーンを繰り返し...
-
引越しをしたら急に髪がパサパ...
-
飛田新地に真性包茎の人は行っ...
-
中国製の乾電池の液漏れをした...
-
蛍光灯の中の小さい玉みたいなもの
-
ポスティブに生きる事は、とっ...
-
職場の女にチンポしゃぶらせた...
-
公営プールのシャワー室でシャ...
-
シャワーが塩素臭い。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豚肉を丸一日弱冷蔵庫に入れず...
-
ぶりの刺し身について。 昨日買...
-
消費期限1日過ぎた、鶏胸肉が...
-
カットパインの消費期限…。
-
消費期限後2週間のベーコンを食...
-
コンビニスイーツの消費期限 コ...
-
2日前に消費期限がきれたチキン...
-
消費期限が一日すぎているきな...
-
消費期限21日の、豚ロースしゃ...
-
消費期限切れのおにぎり
-
消費期限4日切れのライ麦トース...
-
朝買ったおにぎり 夜食べれます...
-
なめこの賞味期限は?
-
生魚の調理後の悪臭
-
昨夜のカレーに白い膜が張って...
-
賞味期限が2週前の納豆が冷蔵...
-
牛肉って冷凍じゃなく冷蔵庫で...
-
牛挽肉の消費期限。
-
飲食店の会社を相手
-
3日前のカレー・・
おすすめ情報