
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
こんなところでneterukunさんにお会いできるとはびっくりです。
私なら、火を通してみて匂いをかいで決めます。
肉なので、駄目なら明らかに駄目な匂いがしますよ。
賞味期限内でも駄目なものもあるので、自分の味覚と嗅覚を養うチャンスかも。
ただ、それでおなか壊しても、製造元を訴ることはできないですが。
健闘を祈ります。
ご回答ありがとうございます。
なるほど・・異臭ですか・・
しかしこれまでそういう危ないのあまり食べたことないのです
はっきりわかるものでしょうか。
ゆでてみましょうか・・いちど・・
No.8
- 回答日時:
自分もちょっとケースが違うのですけど、経験があります。
真夏の暑い時期に買っておいたウインナーを冷蔵庫にしまい忘れて2、3日してから駄目もとで食べてみました。全く問題無しでした。多分、ウインナーとかって防腐剤が結構強いのかもしれません。
でも、流石に2ヶ月以上だし、それほど高級な物でもないし、飢えてて他に食べる物が無い訳では無いでしょう!(笑)
かじってみて、少しでも臭いが変だったり、酸っぱかったらやめましょう。
加熱は絶対した方が良いと思います。
この回答への補足
この場を借りまして締め切りのご挨拶とさせていただきます
実は急展開で昨日鍋に入れて母が煮てみましたところ
「どうやろね」「だいじょうぶちゃう?」という
会話が飛び交う中かじって匂いかいで・・・大丈夫
変な味する?すっぱい味する?・・・大丈夫
というかんじで実は食べたんですけど
今のところ私の体に異常はでてません。
にしてもソーセージの防腐剤って・・・・
もし異常が出ましたら恋愛カテの回答休みますので
「やっぱり」とおもってください。
でもこれは妹や甥には勧めず自分のとこで処理したいと思います。
お知恵をありがとうございました。
なるほど、ソーセージは防腐剤けっこうてんこもりというのを
なんかきいたことがあります。
2,3日なら私も即食べるでしょうねぇ
だいすきですから。生活には困るまでいってませんが一食
助かるというかもったいないというか
その辺のところで悩んでたんですが昨日急展開になりました
No.7
- 回答日時:
危険を冒してまでもチャレンジする勇気があるのでしたら、少しだけ食べてみたら如何ですか?
2,3日たっても別段体調不良がない様でしたら、多分残りを食べても大丈夫でしょう?(極度に劣化・腐敗が進んでいたら臭い若しくは口に入れた際に味等で直ぐにわかると思いますが)
食べられる/やばい これは、食べる人・体調・食べるものの状態により千差万別ですので、”もったいない~”が優先するのでしたら被害を最小にするように市ながら身をもって評価するのが一番だと思います。
尚、くれぐれも自分が大丈夫でも人には進めないようにした方が良いですよ。
同じものをを食べてもあたる人とあたらない人がいますので.....(ちなみに、私はあたりにくい方みたいです)
なるほど、あたるあたらないは個人差がありますね。
私は意外にも強い方かもしれません。
人に勧めるのはやはり気がひけますね。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは!いつも拝見させていただいております。
neterukunさんの質問に答えられるとは光栄です♪
さてさて、
>冷凍庫から3日出して冷蔵庫にいれておいた
あら引きソーセージ、賞味期限はなんと今年の9月
2ヶ月以上もすぎています。
う~~ん・・・これ、ちょっとやめといたほうがいいと思いますね~。
まだ食べていませんか??
ちょっとにおってみたらどうでしょうか。
ほんとやばかったら、やばいにおいがしますよ。
以前母の法事できていたお坊さんが、なかなかヘンな?かたで
「お肉はくさりかけが一番ウマイ!!」などという話を読経のあとでされていました(笑)
なんでそんな話すんのかなーと思ったら、学生時代ステーキハウスでバイトされてたようです(笑)
ですから、多少ふるっぽい肉のほうがうまいのかも知れませんが・・・
まあ、もったいないけどやめといたほうがいいと思います。
もし食べちゃってたら、うめぼしをあとで食べてくださいね♪
あと、おなかがいたくなったら「正露丸」飲んどいてください。
ではでは、ごきげんよう!!!
こちらこそいつも御一緒させていただいています。
なるほどやはりやばそうですねぇ、
腐りかけがおいしい、その腐りかけに出会えるか
腐っていてアウトなのか、ゆでて結果出してみます
ただあらびきソーセージって言うのは大好物なんで
処分しのびないです。ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>冷凍庫から3日出して冷蔵庫にいれておいた
ここがポイントですね。
この商品、もともと要冷蔵のものを冷凍していたなら平気そうですが、
(もちろん、冷凍する時点で賞味期限が過ぎていないことが前提です)
本来、要冷凍のものであれば、止めておいたほうがいいかも。
私だったら、時と場合により火を通してにおいを確かめて
自分の判断で食べることもあるかもしれませんが、
他の人に対してはここから先は、自己判断でお願いしますという感じです。
その人のその時の体調もあると思うので。
判断の参考になるかしら?
もともとは要冷蔵のものです。
実は貰い物なんで持って帰るときに気付かず
家に帰って「え?」てなって確かめたものです。
食べるの捨てるのがもったいないと言う貧乏性のせいで
踏ん切りつかないのは確かなんです。
ご回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 食中毒・ノロウイルス プリマハム社のソーセージ、アルトバイエルン、冷蔵庫に眠っていて賞味期間が今年の1月(未開封)です。す 1 2022/05/03 07:46
- 食べ物・食材 マグロ刺身の賞味期限切れ2日 買って帰ってきた瞬間冷蔵庫に入れて一度も出してない 賞味期限が2日過ぎ 6 2022/12/09 17:06
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
- その他(家族・家庭) 家の中がカオス 2 2023/07/05 06:08
- 食べ物・食材 スーパーが買って来た生卵、生で食べられる期間 5 2022/10/12 19:40
- 食べ物・食材 賞味期限が三ヶ月前のチョコレートは大丈夫ですか? 6 2022/12/28 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) 一週間前に親が鰻の蒲焼きを送ってくれました。要冷凍品となってたのですが間違えて冷蔵庫に保管してしまい 5 2022/05/28 11:24
- 食べ物・食材 1度に食べきれない冷凍の エビピラフが冷凍庫に入ってたのですが 賞味期限?消費期限が来年くらいまでだ 7 2022/08/08 12:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豚肉を丸一日弱冷蔵庫に入れず...
-
ぶりの刺し身について。 昨日買...
-
カットパインの消費期限…。
-
消費期限1日過ぎた、鶏胸肉が...
-
消費期限後2週間のベーコンを食...
-
2日前に消費期限がきれたチキン...
-
消費期限が一日すぎているきな...
-
これ、10日賞味期限きれてるん...
-
消費期限切れのおにぎり
-
消費期限21日の、豚ロースしゃ...
-
コンビニスイーツの消費期限 コ...
-
公営プールのシャワー室でシャ...
-
職場の女にチンポしゃぶらせた...
-
ハイターなどに入ってる塩素は...
-
飛田新地に真性包茎の人は行っ...
-
漂白剤の匂いが残ってる=漂白...
-
中国製の乾電池の液漏れをした...
-
鉄を溶かす臭いの健康被害が気...
-
引越しをしたら急に髪がパサパ...
-
今日ペットボトルのキャップで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豚肉を丸一日弱冷蔵庫に入れず...
-
ぶりの刺し身について。 昨日買...
-
消費期限1日過ぎた、鶏胸肉が...
-
カットパインの消費期限…。
-
消費期限後2週間のベーコンを食...
-
コンビニスイーツの消費期限 コ...
-
消費期限が一日すぎているきな...
-
消費期限21日の、豚ロースしゃ...
-
2日前に消費期限がきれたチキン...
-
朝買ったおにぎり 夜食べれます...
-
消費期限切れのおにぎり
-
飲食店の会社を相手
-
昨夜のカレーに白い膜が張って...
-
なめこの賞味期限は?
-
賞味期限が2週前の納豆が冷蔵...
-
消費期限4日切れのライ麦トース...
-
これだいじょうぶ?
-
牛挽肉の消費期限。
-
食べても大丈夫だと思いますか...
-
生魚の調理後の悪臭
おすすめ情報