

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にその修理に関してお客様が
お望みであればどんな商品でも「修理」は
お受けいたします。
ただ、修理にかかる費用、それに要する日数など
考慮してください。
修理見積もりが取れれば「見積り」を
出してもらいましょう。
「修理見積り」が出るまでに2週間ぐらいかかります。
多分、その万年筆の修理は店ではなく「メーカー」で
行うことになると思います。
>でも、1500円の万年筆なので、修理に出すのは恥ずかしいでしょうか。
恥ずかしいと言うより修理にかかる費用に、少し足せば
新品が手に入る状況か、です。
一つの目安として修理に1000円かかる
ようでしたら新品を買いましょう。
No.4
- 回答日時:
大切な万年筆であるなら、値段にかかわらず堂々と修理をお願いしましょう。
ペンクリニックというのが、時々開かれます。基本的に無料と聞いています。もちろん部品代はかかりますけど。一度行かれてみてはどうでしょう?参考URL:http://www.sailor.co.jp/NEWS/pencli/
No.3
- 回答日時:
数万円の万年筆の場合、ペン先が価格の2/3程度と言われています。
ペン先が曲がるような場合、交換したとしても、以前の書き味が戻ることはなく、買い換えを勧められることがほとんどです。
1500円の万年筆なら、ペン先自体は安価でも、
工賃や送料で購入価格を超えてしまうでしょうね。
万年筆の書き味というのは、ペン先の微妙な差なのです。
ですから、新品でも個体差が少なからずあります。
しかも、使い込むうちに、その人の書き方に合わせて
ペン先がすり減って、より書きやすく馴染むのです。
1500円の万年筆を修理に出すこと自体は、作った人から見れば、
大事にして貰っていた証ですので、恥ずかしいことはないでしょう。
No.2
- 回答日時:
修理の場合、
「メーカーに送り、万年筆をきれいに洗浄して、ペン先を抜き、新しいペン先に交換する」
という作業になるでしょう。人件費だけで、簡単に1,500円を超してしまいます。
新品を製造する場合は、部品を製造して組み立てるだけですから、修理するよりずっと安くできるのです。
新品を買うことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 【万年筆】インクが滲まない万年筆のインクというのは売られていないのでしょうか? 万年筆の特徴であるペ 4 2022/06/26 08:51
- 日用品・生活雑貨 この万年筆の型式を教えてください。 1 2022/12/10 11:39
- 日用品・生活雑貨 万年筆について 1 2022/04/02 19:03
- 公認会計士・税理士 株式会社のメリットについて 5 2022/07/08 08:30
- 日用品・生活雑貨 【筆記用具マニア、文房具マニアな方に質問です】ボールペンで高級感が凄いのに安いボール 1 2022/10/31 12:51
- その他(趣味・アウトドア・車) 万年筆のインク 3 2023/05/09 00:04
- その他(悩み相談・人生相談) 150万円近くある借金は生活保護を受けて自己破産するのと、自己破産せずに月々の給料、16万円ほどの中 7 2023/02/24 21:14
- 美術・アート 【万年筆】万年筆のインクで書いた葉書きは雨に濡れると滲んでしまいます。 そこでハガキ 5 2023/06/30 07:34
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状を自筆をするとき 相手方の宛名は万年筆で書くと細くなるので 万年筆では書かない方がいいですか。 2 2022/09/28 21:04
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫、買い替えるか修理か。 ナショナル NR-E461U-D 15.6年使ってます 約450l 当 14 2022/08/24 09:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂の点火時「ボンッ」とい...
-
ドアミラーのはまる位置がずれ...
-
自動車用のパワーアンプを修理...
-
カセットテープがうまく回らない
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
トヨタアクアのエラーコードC12...
-
液晶時計の修理(40年くらい...
-
発電機(新ダイワ EGR21)が発...
-
部品の発注ミスによる修理の遅れ。
-
カーステレオの液晶が急に暗く...
-
HONDA純正カーナビの隠しコマン...
-
ジムニーに詳しい方
-
耕運機のローターが回らなくな...
-
ペンタックスES 2の修理
-
トヨタ系の販売会社11社が詐欺...
-
Panasonicの普通自転車を8年乗...
-
万年筆を落としちゃった!
-
iPhone12mini グレーアウト
-
自転車のオートライトの線を切...
-
トヨタ系の販売会社11社が詐欺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
自動車用のパワーアンプを修理...
-
レッドバロンで購入後、3000km...
-
カセットテープがうまく回らない
-
自転車のオートライトの線を切...
-
お風呂の点火時「ボンッ」とい...
-
トヨタアクアのエラーコードC12...
-
バイク屋で直してもらった故障...
-
ドアミラーのはまる位置がずれ...
-
カーステレオの液晶が急に暗く...
-
液晶時計の修理(40年くらい...
-
原付のフロントフェンダーが割...
-
発電機(新ダイワ EGR21)が発...
-
回転式ゴム印の修理
-
耕運機のローターが回らなくな...
-
ミシンから爆発音と煙!修理は...
-
双眼鏡の修理
-
HONDA純正カーナビの隠しコマン...
-
走行中ギヤが抜けてしまいます。
-
ガスライターのノズルの修理
おすすめ情報