
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お気に入りのストックが増えてくると画面を上下スクロールさせないといけなくなり面倒になりますね。
そこで,フォルダを作って整理するといいと思います。ブラウザーの「お気に入り」をクリックすると,「お気に入りに追加」と「お気に入りの整理」があると思います。そこで,「お気に入りの整理」をクリックして「フォルダの作成」でいくつかフォルダを作り,今までバラであったものを,そのフォルダの中にドロップダウンしていく。1つのフォルダには10~15ぐらいがいいでしょうね。
No.1
- 回答日時:
Windowsでは、ファイル名はASCIIコード順に並ぶのが原則ですから、このルールを捻じ曲げるのはよろしくありませんし、やろうと思ってもうまくいきません。
下記参考にファイル名を付け直すことで「お気に入り」を「お好みの順」で表示させるように工夫してみてください。
1.「お気に入り」の保存場所
「お気に入り」は、通常、下記フォルダに保存されます。
"C:\Documents and Settings\ユーザー名\お気に入り"
2.ショートカットが登録される
「お気に入り」に登録されるのはファイルや「URL」そのものではなく、ファイルや「URL」へのショートカットファイルです。
3.実例:「教えて!goo」
例えば、「教えて!goo」のショートカットを作ってみてください。
「教えて!goo - 質問&回答 (Q&A) コミュニティ」
という名前のショートカットが、前述のフォルダに登録されます。
4.ショートカットのプロパティ
そのショートカットを右クリックしてプロパティを表示させると「Webドキュメント」の画面が開かれ、
タイトルが「教えて!goo - 質問&回答 (Q&A) コミュニティ」
URL欄には「http://oshiete.goo.ne.jp/」がリンクされています。
5.ショートカットの名前は自由に変更してかまいません。
自動または、手動でソートされたときに「お気に入り」の中の「お気に入り」を先頭に表示させるのによく使われるのはショートカットの名前の先頭に「!」(半角びっくりマーク)や「_」(半角アンダースコア)をつける方法です。
例えば「!教えて!goo」や「_教えて!goo」にしてみてください。
丁寧にやろうと思えば、先頭に数字をつけてその順番に並べることもできます。
一度、お試しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
PCが重いので重い原因を知りた...
-
ラズパイでwindows XPは動くのか
-
Windows アカウント名 とは?
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
windows 終了時にプログラムを...
-
アウトルックを「タスクバー」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEで彼氏彼女をお気に入りに...
-
パソコン
-
一番好きな浮世絵を教えてくだ...
-
LINEのお気に入り機能について...
-
、お気に入りを外付けHDDからイ...
-
너가 좋아하는거머있어? なんて...
-
至急でお願いします! 明日授業...
-
「お気に入り」をどのPCから...
-
キャバ嬢。プロっぽい人と素人...
-
検索画面でのスポンサーリンク...
-
朱肉の染みの落とし方
-
windows11インターネットのお気...
-
自分のPCにいれてるお気に入り...
-
Google 地図の黄色星地点の意味...
-
こんなのが出ます。消し方を教...
-
IE9でお気に入りがインポートで...
-
お気に入りを開くにはどうした...
-
「お気に入り」を、Eメールで...
-
ウインドウズXP お気に入り 消去
-
WindowsXPのお気に入りの場所
おすすめ情報