
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
104CHは103CHのバックアップ用というか、緊急用あるいは延長用と言った方が適切ですね。
103chで通常放送(大リーグ中継など)をしていた場合に、終了予定時間でも終わらないで延長に入ってしまった場合などにこのchが使われます。
103chには次ぎの放送番組が控えているためです。
中継の途中でニュースなどになった時にも、その間だけ104chに番組が移動することもあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/21 13:05
早速の回答に感謝いたします。
そういう事だったのですね。
もう104CHは映りません。 何か得した気分になったのも一瞬でした。 でもEPGぐらいには出した方が ありがたいし 勿体ない様な気もします。(折角放送をしているのだから・・)
ちょっとしたもやもやが解決しました。 ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
マルチチャンネル放送(画質を落とすことによって、一局分の帯域で複数の番組を送信できる)ですね。
デジタルの特徴の一つです。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/10-13 …
放送中の大リーグ中継はコレですね。
No.2
- 回答日時:
そのチャンネルはNHK-BShiチャンネルの臨時放送に使われるので、番組表に出てこないのは当然です。
よくあるのは、質問者様が遭遇したようにメジャーリーグの生中継中にニュースの放送時間が挟まっている場合などに、どちらかの番組を104chに割り当てて放送します。災害等の臨時ニュースの放送の場合も使われることがあります。したがって、いつもある訳ではありません。が、別に特別なことでもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
渋谷陽一・宮本浩次・吉井和哉...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
吉森こずえさんは今
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
地デジでも5.1チャン放送はあり...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
DigitalTVboxが起動しません
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
パルテノン神殿の巨石をいかに...
-
芸能人がお酒を飲むロケって本...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
河合塾の松永並子さんと北原ゆ...
-
過去のテレビ番組が見れるサイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
前に見たアメリカの番組で
-
十二天水地歴の計算法について
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
下ネタがつまらない
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
味付けばい貝の奥までキレイに...
-
テレビ
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「酒のつまみになる話」という...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
おすすめ情報