
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
洗顔料は化粧品の場合と医薬部外品の場合があります。
洗顔料に限っては、化粧品でも医薬部外品でも効能効果の記載内容にほとんど差はありません。ただし、殺菌効果を標榜する場合は部外品に限られますが。化粧品製造業、或いは、医薬部外品製造業の業態許可が必要となります。
所轄の都道府県の薬務課で相談されるのが一番です。というのも、これらの業態許可の権限は地方委譲されており、申請も立入調査も許可も所轄の薬務課が行うからです。
基本的には物的要件と人的要件が要求されます。
物的要件としてはGMPを満足させるだけの製造設備、そして、承認・許可に関する事項(重金属・ヒ素・灰分・成分含量‥)を試験できるだけの試験検査設備、さらに、原料及び最終製品の保管設備が必要となります。
また、通常は薬剤師を任命しますが、製造技術責任者の専任が求められます。
2001年3月に薬事法の大幅な改正が行われ、特に化粧品については、規制が非常に緩和されます。基本的にはネガティブリストで禁止或いは制限されているもの以外の成分の組み合わせの化粧品であれば、承認不要で販売名のみの登録で輸入・製造が可能となります。
ですから、2月までに新規業態許可申請をするよりも、3月以降、薬事法が改正された後に申請されることをお勧めします。
以上kawakawaでした
No.2
- 回答日時:
薬事法で規定している「医薬部外品」に該当すると思われますので、業として行われる場合には、製造につき厚生大臣の許可が要ります。
この許可は、都道府県または政令都市の衛生を主管している部局が行っています。「医薬部外品」の販売は、薬局に限らず、コンビニ、スーパーなど制限はありません。
(薬事法)
http://www.houko.com/00/01/S35/145.HTM
(製造)これは栃木県ですが各県同じです。
http://www.tochigi-iin.or.jp/onestop/fukusi/e.htm
No.1
- 回答日時:
まず、洗顔料という事ですが、内容によって医薬部外品か化粧品、どちらかに該当します。
これらの製品は薬事法によって規制されます。
“薬事法”とお聞きになっただけでも
> この事業については、素人も同然であるため
という所で無理だと思いませんか?
少なくともWebや書籍だけでの勉強で到底製造・販売できるようなものではないと容易に想像がつく事と思います。
細菌検査やアレルギー検査、その他もろもろ。
そのような事が出来る人材がいるのであればここでこのような質問にはならないと思います、よくお考えになった方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・安全 塩野義製薬の、コロナ飲み薬を、厚生労働省は、認可しなかった しかし、韓国 中国との、合弁会社が、先行 4 2022/08/11 09:55
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- 派遣社員・契約社員 無許可派遣とその受入派遣先について 2 2023/05/09 20:07
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- メルカリ <メルカリShops>消費者庁による販売許可の出ている機能性表示食品?の調べ方から 1 2022/11/24 17:46
- 薬学 【薬学】鼻スプレー型インフルエンザワクチンの点鼻薬はどこの製薬会社が発明して特許を取得 1 2023/02/28 19:28
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- 営業・販売・サービス アパレル店で飲食物を販売する際の許可について 1 2022/04/08 19:11
- 営業・販売・サービス 営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が 2 2023/05/28 09:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水酸化カリウムの取扱について
-
医薬部外品の販売について
-
買い物代行をやりたいのですが...
-
介護用おむつの製造販売について
-
フォークリフト免許証(修了証...
-
精神障害者手帳をお持ちで登録...
-
登録販売者の障害者採用
-
調理師試験の実務経験・勤務先...
-
調理師免許の2年の実務経験は、...
-
海外旅行保険取り扱い資格
-
ドラッグストアに就職したい場...
-
登録販売者の受験資格
-
国家資格でない手技療法
-
Access2013のクエリで合計がで...
-
保育の実務経験での質問です! ...
-
漢検二級は大卒の就活で書いて...
-
マッチを取り扱い販売するのに...
-
登録販売者の将来
-
食品衛生責任者資格でできる範...
-
登録販売者に受からないとドラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スナックなどの送迎サービスに...
-
学校の校門前のビラ配りしてい...
-
料金をとってお客さんを送迎す...
-
同居人が帰って来ない。救急な...
-
ラブドール専門の店って届け出...
-
買い物代行をやりたいのですが...
-
お店を開きたいと思っているの...
-
市街化調整区域について
-
交通量について
-
古本、古紙回収についてお伺い...
-
製造許可
-
建築許可のある休眠会社がかい...
-
『医療用物質生成器』の販売許...
-
一般社団法人港区観光協会は、...
-
タンクローリー消防への申請に...
-
川で撮影を行う場合許可は必要...
-
流木を売ることはできるのか?
-
水酸化カリウムの取扱について
-
フォークリフト免許証(修了証...
-
調理師免許の2年の実務経験は、...
おすすめ情報