dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

驚速パソコンをアンインストールしようとしたところ
「この操作は現在インストールされているソフトに限り有効です」と出てしまいアンインストールできません!

「すべてのアクセサリ」上には「SOURCE NEXT」とあり、その右には「驚速パソコン」と、マニュアルやら設定やら削除の項目その他も出るのですが…。

コントロールパネルにも驚速パソコンは表示されてありませんでした。右下部分にはアイコンが表示され、機能は使えるようになっています。

A 回答 (5件)

ソフトのアンインストーラーは使えませんか?



以前アイコンが消えなくなった時はもう一度インストールしてから、削除したことがありましたが…

この回答への補足

ソフトに付いている「削除」項目を使っても「この操作は現在インストールされているソフトに限り有効です」と出てしまうんです…。

昨日一度上書きインストールをしてみたのですが、「プログラムの追加と削除」に表示されアンインストールしたのですが、右下のアイコンと「プログラムの追加と削除」からは消えたのですが「すべてのプログラム」からは驚速パソコンと確かサポートツール?他一つの三つの項目が消えずに「SOURCENEXT」項目から残っていました。それと「program files」にも。

三度ほどインストールしてはアンインストールするのを試したのですが
結局「すべてのプログラム」と「マイコンピュータ」→「Program Files」の「sourcenext」フォルダを手動で消しました。

メモリとXP、DVDは上手く消えたのですが…。

補足日時:2006/06/24 12:13
    • good
    • 0

「非常駐」=「終了」です。

言葉足らずで申し訳ありませんでした。

ここの製品は一度上書きインストールしてから再度アンインストールしてもうまくいかない方が多いです。

「プログラムの追加と削除」の画面に表示されなければ、インストール前に『システムの復元』を行ってみてはどうでしようか。

この回答への補足

いえ、回答ありがとうございます。
インストールしたのは結構前でシステムの復元はどうしても出来かねるのです…。

昨日一度上書きインストールをしてみたのですが、「プログラムの追加と削除」に表示されアンインストールしたのですが、右下のアイコンと「プログラムの追加と削除」からは消えたのですが「すべてのプログラム」からは驚速パソコンと確かサポートツール?他一つの三つの項目が消えずに「SOURCENEXT」項目から残っていました。それと「program files」にも。

三度ほどインストールしてはアンインストールするのを試したのですが
結局「すべてのプログラム」と「マイコンピュータ」→「Program Files」の「sourcenext」フォルダを手動で消したのですが。

メモリとXP、DVDは上手く消えたのですが…。

補足日時:2006/06/24 12:04
    • good
    • 0

右下部分のアイコンをダブルクリックして「驚速パソコン」を非常駐にして、



「驚速パソコン」が持っているUninstall(削除ツール)でアンインストールしてみてください。

この回答への補足

お手数かけてすみません。回答ありがとうございます。
非常駐項目はどうも見当たりません。終了してから
削除ツールでアンインストールしようとしてるんですが「現在インストールされているソフトしか出来ません」のようなメッセージが表示されてしまいます。

補足日時:2006/06/23 22:28
    • good
    • 0

「強制アンインストール」は使ってみましたか?



使い方もコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」の画面と似ているので
簡単に操作できると思いますが…

私の場合ですが
このソフトで削除出来なかったソフトはまだありません

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se259857 …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
色々どうしたらいいか考えているのですが、他の似た質問で一度上書きインストールしてから再度アンインストールするみたいな事が書かれてあったのですがそれはどうなのでしょうか?

補足日時:2006/06/23 22:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「強制アンインストール」をインストールし、こっちでは一覧に驚速パソコンが表示され削除し、更新した後そこでは消えたのですが、コントロールパネルで元から表示されないため「すべてのプログラム」でしか確認できないのですが右下のアイコン含めて残ったままでしたっ。

機能も相変わらず使えるまま…。アンインストールしようとすると出るエラーも同じ…。一体どうしたらいいのでしょう(涙

お礼日時:2006/06/23 23:56

再起動してもだめでしたら下のソフトを使ってください。



参考URL:http://xp-delete.hp.infoseek.co.jp/tips.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
色々どうしたらいいか考えているのですが、他の似た質問で一度上書きインストールしてから再度アンインストールするみたいな事が書かれてあったのですがそれはどうなのでしょうか?

お礼日時:2006/06/23 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!