
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>「windows インストーラサービスでアップグレード修正プログラムをインストールできません。
アップグレードするプログラムがないか、またはアップグレード修正プログラムでアップグレードするプログラムがこのコンピュータにあり、アップグレード修正プログラムが正しいかどうか確認してください。」と出ます。下記URLを参考にしてみてください。
エラーメッセージが表示され 7.0.5 にアップデートできない(Windows 版 Acrobat 7.0 Standard)
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/44 …
※レジストリを操作しますので、念のためバックアップを取ってください。
レジストリのバックアップ方法
http://www.trendmicro.com/jp/security/general/re …
No.8
- 回答日時:
アップグレードするプログラムが残っていると毎回インストールを促す表示がでます。
ダウンロードできたが、インストールができないとのこと思います。ウイルス対策ソフトが常駐している場合は、常駐ソフトとコンフリクトを起こして、正常に Acrobat 7.0 がインストールされないことがある可能性はありますが、小生もウィルスバスター2006を使用していますが、問題はありませんでした。もしやと思うのであれば、ファイアウォールそのものを停止してインストールを試みたら如何でしょうか?
もう一つ、何の状況でそうなったかは覚えておりませんが、WINDOWS INSTALLERが無効になってしまったことがあります。当然インストールはできません。下記確認を。
コントロールパネル⇒管理ツール⇒コンピューターの管理⇒サービスとアプリケーション⇒サービス、「Windows Installer」を右クリック、プロパティ選択。スタートアップの種類(E)が「無効」になっておりませんか?
「自動」或いは「手動」に。
なんと!無効になっていました。一応、「自動」にしてみました。その後、下の方達のご意見を基にいろいろ試してみましたが、どうもうまくいきません。
どうもいろんな方にご迷惑をおかけするのでもう諦めます。どうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
No.2です。
No.5で回答したのは、レジストリの確認だけなのでバックアップは必要ないみたいです。ごめんなさい。
下記URLでAdobe Reader 7.0.8フルインストール版をインストールしてみてください。
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readste …
No.6
- 回答日時:
こちらから最新版Adobe Reader 7.0.8のセットアップファイルをダウンロードして、
インストールした方が早そうですが、いかがでしょうか。
Adobe-ダウンロード
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readste …
何度もあるがとうございます。以前に、7.0をアンインストールして再度白紙の状態からインストールを試みたのですが「この場所には同じ名前のファイルが既に存在します。「置換」をクリックして既存のファイルを上書きするか、「保存先の変更」をクリックして別のダウンロード先を指定します。」とメッセージが出ます。「置換」を押下してみるとadobe Download Managerが接続中…となり、「ファイルをダウンロードできませんでした。サーバ (408) にアクセスできません。後でもう一度やり直してください。」のメッセージになります。
なんだかいろんな方にご迷惑をおかけしているので、諦めます。本当にどうもありがとうございました。(自分でもどうしたらいいか分からなくなりました。)
No.4
- 回答日時:
LANにプロキシサーバーを使用していませんか?
ツール⇒インターネットオプション⇒接続⇒LANの設定⇒プロキシサーバー、これにレ点が入っていませんか?
ありがとうございます。レ点が入っていたので一度消して、ダウンロードをしました。7.03までアップグレードできました。その後、7.05のAc705Rdp efgi.exeまでダウンロードしました。それをインストールしようとすると(実行ボタン)「windows インストーラサービスでアップグレード修正プログラムをインストールできません。アップグレードするプログラムがないか、またはアップグレード修正プログラムでアップグレードするプログラムがこのコンピュータにあり、アップグレード修正プログラムが正しいかどうか確認してください。」と出ます。
要は、毎日アップグレードしろと出ないようになれば
私はこれでいいと思うのですが…。
要領を得ないお返事で申し訳ありません。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
>セキュリティソフトはウィルスバスターを使用しています。それのどこを見ればファイアウォールでAdobe Readerがインターネットに接続できるようになっているかどうか分かるのでしょうか?
自分は、Norton,McAfeeしか使ったことが無いので申し訳ありませんが、下記URLからアップデートしてみてください。
>アクロバットリーダー7.0がすでにインストールされています。
そのソフトを起動して、メニューバーの「ヘルプ」⇒「更新」を実行してみても駄目ならば、下記URLからアップデートしてみてください。
どちらか分かりませんので、両方書いておきます。
(Adobe Readerだと思いますが)
Adobe Readeer(Version7.x)アップデート
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/acrwin …
Adobe Acrobat(Version7.x)アップデート(PDF作成)
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/acwin. …
ありがとうございます。上の方法でなんとか7.03までアップデートすることができましたが…。
no.4さんの回答と同じ回答になってしまうのですが、
その先が分かりません。
要領を得ない返事で申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
セキュリティソフトを使っていると思いますので、そのソフトのファイアウォールでAdobe Readerがインターネットに接続できるようになっていますか?
それと、暫く経ってから実行してみる。
もし違っていたら、下記URLからアップデートしてみてください。
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/acrwin …
質問に質問でお答えして申し訳ありません。
セキュリティソフトはウィルスバスターを使用しています。それのどこを見ればファイアウォールでAdobe Readerがインターネットに接続できるようになっているかどうか分かるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
5
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
6
Sharpのプリンタードライバーの...
-
7
インストール不要のAndroidエミ...
-
8
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
9
jwcの図面が開けられません。
-
10
パソコンでDVDを見る方法
-
11
有料ソフトを別のパソコンに移す
-
12
2台目、3台目のパソコンにイン...
-
13
カーソルが「手」になったまま
-
14
マウスポインターの周りの枠を...
-
15
会社のPCに無断でフリーソフトを
-
16
N88BASIC を インストールす...
-
17
外付けテレビチューナーが認識...
-
18
windows8.1から11へアップグレ...
-
19
Windows10 アップグレードした...
-
20
アンインストールができない!!
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter