
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すでに答えが出ていますが、
CDでもCD-Rでも
1度書き込むと修正できません。
ですので、
何度も編集しながら文書を完成させていく・・・
というのはCDにはむきません。
そういう場合は
フロッピーとかUSBメモリってやつがおすすめです。
(これらは読み取り専用にならず
何度でも修正、上書きできます)
すでにCDに記録してしまったデータは
1回パソコンのデスクトップあたりに
ドラッグ&ドロップでコピーしてみてください。
そしてそのファイルを右クリック-プロパティ
から読み取り専用のチェックを外せば
編集できます。
CDに保存するのは、完成した文書を記録して
保存してしまうときだけのほうがいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
CDに焼いた物は、読み出し専用になってしまいますよ。
焼いた物を編集する場合は・・・
CDからHDD(デスクトップなど)へコピーして、
「右クリック」→「プロパティ」→「全般」タブの下にある「読み取り専用」のチェックを外す。
こうすることで、また編集することができます。
編集した物をCDに焼く場合は、ライティングソフトを使用して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- システム CSV が読み取り専用になる。 1 2022/07/17 11:58
- Excel(エクセル) Excelの読み取り専用について質問です。 最初に開いてる人が編集しているデータは、読み取り専用を開 2 2022/06/16 21:59
- Excel(エクセル) ExcelのVBAでWordを読み取り専用で開いて、見たいページに自動で移動する方法を教えて頂きたい 4 2022/07/27 10:39
- UNIX・Linux Chromebook Linux Extundeleteエラー 4 2022/07/03 17:20
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBの読み取り専用を解除する方法 4 2022/12/04 15:47
- メルカリ メルカリのメルペイについて、 初めてメルペイバーチャルカード(ネット専用カード) でAmazonショ 3 2023/07/11 04:12
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シムズ4(PS4版) マイライブラリ...
-
USBメモリーのデータをOneDrive...
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
警察の通話記録は何日保存され...
-
CD-RからUSBへの保存に...
-
PC内の「動画・写真」をDV...
-
株式会社やオフィスでの通話な...
-
CD-R(インクジェットプリンター...
-
アンドロイドを使用しているの...
-
写真データを永年保存するのは...
-
vmgファイルをパソコンで見るに...
-
セコムなどの監視カメラ
-
一番保存性のよい記録媒体はな...
-
CD-Rの寿命はたったの5年ですか
-
共有フォルダでワードパッドを...
-
USBメモリと本体(SSD)のExcelの...
-
フラッシュメモリ(USBメモリ)は...
-
DVD-RWから消えたデータ...
-
CD-Rには何枚分の写真を保...
-
iPhone画像データの移行、保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
シムズ4(PS4版) マイライブラリ...
-
CD-Rには何枚分の写真を保...
-
PC内の「動画・写真」をDV...
-
CD-Rの寿命はたったの5年ですか
-
日記ソフトの千年日記について
-
USBメモリーのデータをOneDrive...
-
アンドロイドを使用しているの...
-
スマホの写真や動画って皆さん...
-
警察の通話記録は何日保存され...
-
CD-RからUSBへの保存に...
-
音楽(CD)データの取り込み先...
-
ArcServeのメディアプールについて
-
DVD-RWから消えたデータ...
-
ふと気になったのですがトイレ...
-
読み取り専用が解除できない。...
-
フラッシュメモリ(USBメモリ)は...
-
CD-Rに写真を保存する方法...
-
セコムなどの監視カメラ
-
デジタルイラストを作成してい...
おすすめ情報