チョコミントアイス

文書をCDに保存したところ、読み取り専用になってしまいました。解除をしたいのですがどうしたらよいのでしょうか?
初心者でもわかるような回答をいただければ助かります。

A 回答 (5件)

すでに答えが出ていますが、


CDでもCD-Rでも
1度書き込むと修正できません。

ですので、
何度も編集しながら文書を完成させていく・・・
というのはCDにはむきません。
そういう場合は
フロッピーとかUSBメモリってやつがおすすめです。
(これらは読み取り専用にならず
何度でも修正、上書きできます)

すでにCDに記録してしまったデータは
1回パソコンのデスクトップあたりに
ドラッグ&ドロップでコピーしてみてください。
そしてそのファイルを右クリック-プロパティ
から読み取り専用のチェックを外せば
編集できます。

CDに保存するのは、完成した文書を記録して
保存してしまうときだけのほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
CDをフロッピーの用に使用することは不可能だったんですね・・・

お礼日時:2006/06/23 22:43

CD-R/RWに書き込んだファイルは全て読み取り専用になります。

これは仕様です。
HDDに書き戻せば解除できますが、CD-R/RWにある状態では解除はできません。
HDDに書き戻した場合は、ファイルを右クリックし、「プロパティ」→「全般」タブ→「属性」の
「読み取り専用」のチェックを外して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速、試してみます。

お礼日時:2006/06/23 22:46

CDに焼いた物は、読み出し専用になってしまいますよ。



焼いた物を編集する場合は・・・

CDからHDD(デスクトップなど)へコピーして、
「右クリック」→「プロパティ」→「全般」タブの下にある「読み取り専用」のチェックを外す。

こうすることで、また編集することができます。
編集した物をCDに焼く場合は、ライティングソフトを使用して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
対処方法まで、助かりました。

お礼日時:2006/06/23 22:46

CDに保存したら読み取り専用になります。


一度、HDDに保存してプロパティから属性の変更をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 22:45

CD-Rに焼いてしまったら、読み取り専用になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!