dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ipod nanoを買いました。
iTunesのMusic Storeから曲を購入してダウンロードしようと
してるのですが、自分が好きなアーティストが入っていないのです。
検索でも「ただいまの検索では、何もヒットしませんでした」
と出てきて↓↓

曲の購入&ダウンロードはiTunesのMusic Storeからじゃないと
取れないんでしょうか…?

A 回答 (4件)

あ、勘違いしてました。

すみません
そうですね、CDレンタルが一番手っ取り早くて音質も選べますね。
    • good
    • 0

他のサイトだとATRACとか違う形式のDRMとフォーマットなので、そのままではiPodに転送出来ない・変換も出来ない、となります。


まさかmp3でダウンロード販売しているサイトは無いでしょうから。
対策は・・・CDを買いましょう(当然過ぎる回答ですみません)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ipodもいろんなサイトから取れるという訳ではないんですね…。
そうですね、もう好きなアーティストが見つからない場合には
CDを買うかレンタルします。

お礼日時:2006/06/24 12:29

いや、iPod nanoで聞く事が前提であれば、


iTunes Music Store(iTMS)しか駄目です。

他のサイトでDL購入しても、ファイル形式及びDRM形式が異なるためiPodでは聴けません。

厳密には少し例外もあるのですが、他のサイトじゃ駄目だと思って間違いありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにネットでipodにダウンロード出来るサイトを探してみたのですが
ほとんどがMusic Storeと出てきて、他のサイトがありませんでした。
もうちょっとipodについて詳しく調べれば良かったと後悔です。。。

お礼日時:2006/06/24 12:20

music store以外でも大丈夫ですよ、ただし購入する音楽のファイル形式がwmaだとiPodでは使えないので注意が必要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
wmaだと使えないんですね!分かりました。
ipodもなかなか難しいですね(^_^;)

お礼日時:2006/06/24 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!