dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピックアップ・フェンスって邪魔じゃないですか?弾くときは取るんですか? 何のためについてるんですか?

A 回答 (4件)

ネジ二本外せば取れます。



邪魔なら取って弾けば良いと思いますよ。

そういえば昔はテレキャスターにもカバーが付いていましたね。
その事をこの質問をみて思い出しました。
    • good
    • 2

私はノイズガードかと思っていたんですが、


http://bass-in-base.blog.ocn.ne.jp/bbs_tone/bass …
によれば
>元々はベースのピックアップの磁界密度を上げるために取り付けられていたもの
だそうです。ノイズガードにもなるかもしれませんがピックアップ感度を上げるためということですね。
私の回りでは、ハードロック系の人はみんな外し、スラップやる人は付けてる人半分っていう感じでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/25 23:29

取ることも出来ます。

私はスラップするときにあったほうが手が安定するので取らずに使っています。
要は慣れでしょう。自分のプレイスタイルに合わせて付けるか外すか決めて下さい。

この回答への補足

ありがとうございます!
自分はスラップできないのでとります!
ドライバーで簡単に取れますか?

補足日時:2006/06/25 23:28
    • good
    • 2

僕も邪魔だと思いましたね。


ピックアップ・フェンスなしのベースを使っていましたが全く問題無しです。
ピックアップを傷めない為なのでしょうかね?
または指を掛けて、指やピックで弾く?

この回答への補足

あれはとれないんですか ?

補足日時:2006/06/25 21:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!