
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
引越し業者を頼んでいますか?もし、契約をされているのであれば、すぐにご連絡を!無料はいくつまでという契約でも、中古で良ければサービスしますよと言ってくれる業者もあると思います。
(引越し業者は引越し後のダンボールを引き取っていますよね、その分だと思います。)すぐに対応してくれるはずです。業者を通していないのであれば、やはり皆さんが書いているようにスーパーや商店に頼むのが1番だと思います。がんばってください。
No.6
- 回答日時:
必要な段ボールの数にもよると思います。
数個ないし数十個くらいまでなら、下の皆さんの回答でいいと思います。私の引っ越しでは、本が多かったために、数百個のミカン箱を使いましたが、普通の段ボールでは値段が高くて大変です。そこで、中古の段ボールを扱っている会社から購入しました。(その会社はスーパーなどから買い取っているようでした。)値段は1個 70-80 円でした。同じサイズの段ボールが大量に集められたので、積み上げるのも楽で、大正解でした。
もっとも2日後の引っ越しといっている以上は、こんなにたくさんの段ボールが必要ということはないですよね?
No.5
- 回答日時:
あさっての引越し、大変ですね。
部屋の掃除、荷物の片付け、ごみの処理・・・。引越し歴10数回の私のアドバイスといたしましては、「何とかなる」です。基本的に引越し会社に依頼しているなら追加注文してください。うまくいけば明日持ってきてくれます。最悪の場合でも、当日予備のダンボールは引越し会社の人が持ってくるので大丈夫です。
荷造りが終わってなくて一番困るのは引越し会社の人なので、なんとしてでも荷造りは終わります。(手伝ってもらったこともあります。)
あらかじめ荷物を梱包したいのなら、近くの商店、スーパーなどを回りましょう。開店直後なら商品を陳列したあとのダンボールが豊富にあるかもしれません。
冷蔵庫があるなら早めに電源は切っておきましょう。庫内(冷却系統)の霜が解けて意外と水が出ます。トラックの中で他の荷物がぬれてしまいます。
No.4
- 回答日時:
高校生の頃、文化祭で使うため、同級生がダンボールをもらいに
いろいろ周っていたことがあります。
スーパーや工場などでもらえると思いますよ。
うちの近くのビールの配送センターでももらえました。
あとは薬局とかコンビニとかダンボールでいっぱい商品が運ばれてくるであろう
お店なんかを探すのがいいのではないでしょうか?
ダンボールが保管されてそうな、なるべく規模の大きなところが
いいかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
契約した引越し会社に、問い合わせてみてください。
無料、もしくはそんなに高い料金ではなく、譲ってもらえると思います。
近くに市場・スーパーなどがありましたら、無料でわけてもらえると思いますよ。
私はゴネて、無料でもらいました。(初めに契約していると、無理かも知れません)
No.1
- 回答日時:
smile003さんがどちらにお住まいかでも変わってしまうのかもしれませんが・・・。
実家が転勤族でした。何回も引越しを経験しましたが、足りないときには業者に伝えていました。もし単身者パックなどで、もらえるダンボールの数が限られているというのであればホームセンターなどでも扱っています。小さなもので200円ぐらいから、大きなダンボールや書籍用など特別なものでも千円前後でした。メーカーによって値段は違うと思います。
また、近くに日通など大きな荷物を扱うところの集配所などでも販売しています。
参考URLのフレーム左側に「梱包資材販売」のページがあります。お役に立つかどうかはわかりませんが、どうぞ。
参考URL:http://www.e-taku.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
段ボールで作った箱に「防水加...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
新生活にて机などの家具が入っ...
-
今日引越しなのにダンボールが...
-
引越し用のダンボールを買いたい!
-
オーブントースターを買いまし...
-
大凶方位への引越の影響はあり...
-
引越しを決めてから不運が続きます
-
引越し・・家族(夫)不在
-
1月の引越しが縁起が悪い理由
-
先日、アート引越センターにて...
-
未使用のトナーの回収(エプソン)
-
引越業者に昼食代は出すの?
-
家族に引越し先に来てほしくな...
-
三角の部屋の風水
-
接道の方位について(敷地が不...
-
九星気学 土地契約日
-
家の裏にドブが…。
-
こんにちは。 生活保護受給者の...
-
新築の家に引っ越す前のしきたり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
段ボールで作った箱に「防水加...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
全く何もないマンションに1日...
-
オーブントースターを買いまし...
-
段ボール工作でつなぎ目や断面...
-
ダンボールは空気通しますか?
-
塗って乾くと樹脂の様になる
-
1.5トントラックってどれくらい...
-
引越しの際のダンボールなどの...
-
今日引越しなのにダンボールが...
-
ダンボールの入手方法
-
引越し用のダンボールがほしい
-
引越し用のダンボールを買いたい!
-
部屋にあるソファーを実家に送...
-
トイレにゴミ放置
-
単身の引越しを。業者のお勧めは?
-
荷造りってどれくらいかかる?
-
ダンボールに書いてある矢印マ...
-
あつ森 あつまれどうぶつの森 ...
-
幅と奥行きがありすぎるキッチ...
おすすめ情報