
引越しを決めてから不運なことが続いています。
賃貸でひとり暮しをしていましたが、妹と同居するために引越しを決めました。
最初の家は、不動産屋にお金も払い、転居の日を待っていたところ、
差し押さえが入っていることが分かり転居ができなくなりました。
その後、別の家に決め転居しましたが、機器や時計が急に壊れたり、怪我をしたりなどの
小さな不幸が色々と続いています。偶然かもしれませんが、あまりに毎日何かあるので・・・
今の家に引っ越してから、というよりはその前(最初の引越が駄目になっているので)
からな気もするので家に原因があるのかどうかはわかりません。
関係あるかわかりませんが、最初にダメになった家は南東、今の家が南に移動しています。
もともとお寺や神社が多い地域ではありますが、それが関係あるのかもわかりません。
(近くにいくつもあります。故にお墓も多いです。)
私は霊感がないのでアレですが、特に嫌な感じがするとかはないです。
これから妹やペットが転居してくる予定なので、皆に不運の影響があると怖いです;
具体的な対策(風水とかお祓いとか)から気持ちを切り替える方法などでも構いませんので
何か対策があればご教授願いたいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず占い(気学)について
凶方に動く前から方災がおきる・・そんな言い方をする占い師がいれば100%インチキです。
というのは気学では「吉凶は動より生ず」が基本であり動かねば吉凶は生まれない。(でも実際には澱みにより凶となります)気学で考えるなら、今夏の凶事は過去の方位取りの結果という事になるのです。
次に気学による方位現象はのべつ起きるものではありません。必ず「線路」と呼ばれる周期によって発生し、次第に大きく本質的な現象が起きます。その一サイクルはおよそ10年です。
風水の一部には寺社の近くは凶相という人もいます。少なくとも日本の気学ではそれはありません。
日本では昔から門前町と呼ばれる寺社の近くの繁華街があります。だから風水の一派の説は考えません。
少なくとも気学などの考えでは自分の方災が人に影響を与えることはありません。三歳までは影響するといわれていますが、それは親の庇護がなくては生きていけないからです。
だから凶方を取ったら親が死んだとか親戚が怪我をしたなどということはありえないのです。
従って方災である可能性を考えるなら10年前までの行動(二泊以上の旅行や引越しなど)を占い師に鑑定してもらう必要があります。特に近年1年以内は詳細に。
あとは霊的なものですけど、これは占い師よりまともな人を探すのが難しいでしょうね。
むしろ氏神(引越し先の氏神)に加護を求めるほうが楽で良いと思います。
出来れば引越しの挨拶に昇殿参拝をお願いし、あとは通常の参拝で良いと思います。
でも信仰心がなければ意味ありませんけど。
皆様ご回答ありがとうございます。
”他人も不幸に巻き込むんでは?”という不安に対し
ご回答いただけたので、こちらをベストアンサーにさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
「引越しを決めてから不運が続きます 」これが間違い。
引っ越ししようとしまいと、不運な時は不運です。
悪いことが続けば必ず良いときがきます。
これが、真実です。待つだけで良いのです。
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
一度、いい占い師とかに行かれてみては?
占いホームページ
http://uranai.pine-village.com/seoplink/uranai/
信じるか、信じないかは、あなた次第です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
引越ししてから、不運な事が続きます。
その他(占い・超常現象)
-
新築して引越しして以来、悪い事が重なってます
その他(占い・超常現象)
-
引っ越して運が変わるってこと、ありますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
引っ越してから不幸続き
その他(占い・超常現象)
-
5
引越しで運気が下がった・・・?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
家を買って後悔しています。引越したい。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
「土地が悪い」ってありますか? 悪いことばかり起こる実家について相談で
片思い・告白
-
8
気学 大吉方位転居なのに悪いことばかり
風水
-
9
不動産屋様から立ち退き請求を頂きました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
引っ越ししたけど前の家に帰りたい
引越し・部屋探し
-
11
ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します
避妊
-
12
新築後の不幸ありますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
大凶方位への引越の影響はありましたか?
その他(占い・超常現象)
-
14
九星気学でノイローゼになりそうです
その他(占い・超常現象)
-
15
新築に住んでから悪い事が続くのですが
その他(住宅・住まい)
-
16
賃貸で複数の物件に仮申込みをするのはダメですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
例えばの話ですが、昨日引っ越して、やはり元のアパートに戻りたい、と思った場合戻れるのでしょうか? ち
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
家を建てると不幸が起こる。
その他(住宅・住まい)
-
19
連絡が来ないのを理由に別れた事がある女性いますか?(男性でも可)
失恋・別れ
-
20
理由もなく気持ちって冷めますか?思いが復活することってありますか?
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
引越しを決めてから不運が続きます
-
5
風水 L字型の間取り対策方法
-
6
気学的に北東への引っ越しはあ...
-
7
四柱推命か九星気学どちらを信...
-
8
新しい職場の方位が悪い どう...
-
9
お風呂の壁の色。風水でおすす...
-
10
吉方への引越し 60日経過後の...
-
11
いい物件を見つけて引っ越した...
-
12
凶方位への引っ越しについて教...
-
13
九星気学 土地契約日
-
14
引越で九星気学を優先するか、...
-
15
2012~2013引越し・方位について
-
16
凶方位への引越しについて
-
17
段ボールへのファイル箱詰め方...
-
18
初任給手取り16万円くらいなの...
-
19
相談です。 金にくわしいかたい...
-
20
台車またはカートのみのレンタ...
おすすめ情報