dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の所に引っ越して2年になります。
引っ越した当初は、気にならなかったのですが
ココに引っ越してから、全てにおいて上手く行かないようなのです。
家族の病気が、とにかく長引きます。
今も私が夏風邪ですが、引っ越す前は市販の薬と○リナミンなどで
簡単に治っていたのですが、今は絶対それでは治らず
医者にかかっても、2回以上の診察でしか完治しません。
今もう10日が過ぎ、やっと回復傾向です。
子供達も、学校で嫌なことに合うことが多く
時々、何をやっても裏目にでる、と愚痴ります。
親も、できるだけ町内の行事や祭事に顔を出し、率先して手伝っていますが
人つきあいも全然上手く行かず、町内の一員になかなか入れてもらえません。
順調に来ていた仕事も、いきなり上手く行かなくなり
ここに来てからというもの、スムーズにことが運んだためしがありません。
引っ越して運が変わることは、あるものでしょうか・・・。
この状態から(引っ越さずに)脱出できる術はありますか?

A 回答 (3件)

かなり運とゆうか、健康と生活活力に影響がでるとおもいます。

いままで色々引っ越して、ごみごみしたところ風通しが悪いところ、日当たりが不自然なところは、仕事もプライベートもよくなく、体がだるく、やる気がなく、家族で病気がちになりました、理想のところに引っ越すと気分も楽になり、気分が楽になれば仕事もスムーズに行きます。気が元気なら多少病気になっても前向きなので、病気になった気がしません。

町内会も貧富の差が激しいか、年齢の差が大きいか、暮らしの質が違う(回りが自分より富裕層)の場合はうまくいきません。同じ同年代が多く、同じ収入層が多いところは、考えが同じで、幾分楽です。

いい場所は風水に多少共通な項目があるようにも思われます。風水は気の流れのいい場所に住むことを基本にしていますが、風通しがよい、日当たりが適宜よい、水はけがよい、などが、生活環境のカビの発生が少ない、家族の毎日の生活が楽しいなど、先人の知恵で、一番よい住まいを研究した成果かもしれません。

風水で南側に木があったり池があることを良しとしないらしいですが、南側に池や木があると苔やボウフラが発生しやすいです。

気運をあげる為に、風通しのいい気分が高揚するような場所に引っ越したほうがいいかもしれません、いい場所にすむのは何よりもかけがえのない事だとおもいますがどうでしょう。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やっぱりありますよね・・・。
どうも肉体的にも精神的にも今まで経験していない
不安定さの中にあって、気分が前向きにならないのです。
ここを見たとき、入ったとたんとても良い印象を感じ、
ここに住むことが楽しみでたまらなかったのです。
引っ越した後も、駅に着くとホッとする感じでずっとこの町に住んでたみたいな安心感を感じたのですが
家の中に居る自分は、落ち着けているのに段々調子がすぐれなくなってきたのです。

実は、購入してしまったので引越しは望めません(泣)
やはり、風水で気を変える・・・しかないでしょうか。

お礼日時:2006/07/31 00:28

あると思います。


家との相性みたいのが。
我が家は転勤族なので引越しが多いのですが、家探ししてると「環境も条件もいいけどなんかこの家は住みにくそう・・・」と感じることがあります。
日当たりや風通しなどの他にもやはり相性ってあるかなと思いますよ。
今住んでるところは、日当たりもあまりよくないし、使い勝手もイマイチなのですが、家族のみんな病気知らずだし、いろいろなことがうまく回っていると感じます。

質問者さんはすべてのことがうまくいかなくなってる、とのことですが、そういう時は、あまりあれこれやらずに、じっとしてるといい方に向かったりします(根拠はありません・・・)
ジタバタしないことかなあ・・・。
行事なども最小限にし、新しい事はあまりしないようにしてみてはいかがですか?
そういったことの疲れや精神的ダメージからカゼをひきやすく、治りにくくなって、体力、思考力の低下を招き、ほかのこともうまくいかなくなる・・・という悪循環とも考えられますし・・・。

引越してみるのもいいかもしれませんが、うまくいかないときに引越し、というのもちょっと考えてしまいますよね。
無理をしていたしわよせがきたのかもしれませんから、しばらくは最小限の行動のみで過ごされてはいかがでしょうか。
早く元気になるといいですね。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます。
じっとしてみる・・・考えてもみなかったことでしたね。
じたばたしない・・・いいかもしれない(笑)
何だかそうも思えました。
家では、それこそ外でのストレスを忘れるかのように
かなりダラケていると思います。
(疲れ・・・かな?)
と、なると外でジタバタしないでってことですよね。
確かにいつも外ではジタバタです。

ちょっと、そうして過ごしてみますか、夏休みだし!

お礼日時:2006/07/31 00:44

引越しによって運気が変わると言うことはよく聞きます。


私自身引越しによって運が大きく変わった体験があります。

以前に占い師をしていたのですが、そのような相談もよく受けました。
中古マンションや賃貸住宅に引越すと以前住んでいた人の残していった運気や念のようなものが新入居者に影響すると先生に教わりました。
その為入居前に地鎮祭のような儀式を行ったりする方もいらっしゃいます。

しかし何でもかんでも目に見えないもののせいにしていては解決はしません。人間関係などは家族それぞれが努力していく必要がありますね。精神的に疲れてしまわないように家族での会話を欠かさないようにして悩みを相談しあいましょう。
病気に関しては悩みがあったりストレスを感じていると治りが遅いです。ストレスを発散させるようにしてみてください。

住居に問題があると悩んでしまうようでしたら少し風水を勉強されたらどうですか?
ただの気休めにしかならないかもしれませんが無駄にお金をかけない程度に取り入れてみるといい気分転換になるとも思いますよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

引っ越して運気が変わるって言うのは良くある話なんですねー。
今まで意識したことがなかったのですが
こうなってみて、やっぱりそういうものだ、と思えます。
引越しが出来ない以上、やはり風水、ですね・・・。
どこでどう学べるものなのかの知識が無いので
そこから始めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/31 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A