
先週引っ越しました。
今までとは違いかなり大変な思いをする結果になり、精神的に削れているので今にも死にそうな勢いです…
この引っ越しは本当に正しかったのかと思い始め、かなり心が疲弊しています。
今回は思い込みが激しく、タイミングや出来事が今までになく変だと感じます。
スピリチュアル的にどうなのか分かれば少しは気持ちが楽になりそうなので、わかる方がいたら教えてください。。
◆契約前
不動産に行く途中で道に迷い、さらに一時停止切符を切られてしまいました。
こんな障害があって物件を契約できなかったら悲しすぎるので、何が何でも目的の物件を契約するぞ!という気持ちになってしまいました。
内覧時は小雨が降っていました。
◆契約時
今までにないくらいトントン拍子で進みました。
何か呼ばれている気がすると思い込んでいました。
◆引っ越し当日
朝一の引っ越しでした。かなり雨がふっていて、家具ダンボールともにびしょ濡れになりました。
荷物を運び終わってから途端に雨がやみました。
また新居は2世帯住宅なのですが、お隣さんの持っている車の車種が旦那の車含めなんと2台とも一緒の車種でした。(同じ車が4台になりました)
◆引っ越し翌々日から
おそらく20年以上空地になっている目の前の土地で、何かを建設する工事が始まりました。。
(20年前にできた町で、グーグルマップでは2010年の時点からずっと空地です。)
嫌なこと続きで引っ越しを決めたことをかなり後悔しています。
お隣さんと車種が一緒だったのは嬉しいですが、何より大変だったし前の賃貸よりも生活音も響くし工事の騒音も相まって今にも逃げ出したいです。
工事に関しては、不動産も管理会社も寝耳に水・・・だったようです。第三者の土地ですからね、責任追及はできないです。
契約後に「この引っ越しやめたほうがいいな・・・」とも思ったので、やっぱりやめとけばよかったでしょうか。
ちなみに昔どこかで見た質問に、「引っ越した先々で周辺の変化が起こる人は強い気を持っている」と見たことがありますが、工事が始まるというのはそういうのもあるのでしょうかね。
前のマンションでも、私が越してきて1年間で、ゴミ屋敷の部屋の人が引っ越したり、放置車や巨大蛾が出る桜の木がなくなったり、ずっと空き部屋だった部屋がすべて埋まったりと、周辺には良い変化がありました。(私自身クレーム等はしていません)
カテゴリ違いだったら申し訳ございません…よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私なら
不動産に行く途中で道に迷い、さらに一時停止切符を切られてしまいました。・・・と言う時点で、あれ?って思います。
全部が全部とは言いませんが
守護霊さんが教えてくれている事の中には
今の貴方には、まだ必要ない!
或いは、その望みが叶う事が
将来の貴方にとって良い事では無い!
と言うような判断が下された時もありますよ!
そういう時には
いくら頑張ってもその望みは敵いませんね!
将来の貴方にとって必要なことなら
叶うようにもなっています。
たとえば
何事も上手く行かないと言うような時がありますが
これらは、それをするな・・・と言う意味で
突然に別れを告げられて・・・と言うのは
守護霊さんが
これ以上は付き合わない方が良いと判断した相手だったと言う事で・・・
突然の解雇なども
これ以上その会社で学ぶ事が無くなったよ・・・と言う意味で
それを無理やり続けようとすると
さらに大きな辛い現象が起こったりもしています。
あの時に挫折して・・・
あの時に諦めて・・・
あの時に上手く行かなかった・・・
と言うのは、
ついつい誰かに何かをされたから・・とか
誰かがこう言ったから・・とか
と言う風に他人のせいにして考えて自分のエゴを納得させ
心の痛みを和らげようとしていますが
本当の所は誰のせいでもなく
必然的に起こっていた事ではなかったかと言う事です。
私も今までに色んな挫折を繰り返してきましたが
その後の事を考えると
あの時に上手く行かなかった方が良かったのではなかったか・・・
と言う風に今では思っています。
生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
私の好きなxxxHOLiCにも出てくる「偶然は必然」という解釈を改めていただけて感謝です。
>無理やり続けようとするとさらに大きな辛い現象が起こったりもしています。
もしかしてこれ以上この街に住み続けるのは、限界がきてるよというサインにも捉えられました。(実は過去2年で騒音から逃れるため市内を転々としました。)
この物件には呼ばれた気がする…でもタイミングが悪く今はとても胸が苦しい。色んな方の話を参考にしつつ、いつかあの時は…と思えるよう今後の行動に活かしていきたいと思います。(^-^)
No.3
- 回答日時:
>「引っ越した先々で周辺の変化が起こる人は強い気を持っている」と見たことがありますが、工事が始まるというのはそういうのもあるのでしょうかね。
関係ないと思いますよ。こじつけです。
なぜなら、前のマンションの時は「良い変化(あくまであなたの主観でしょうが)」があったのに対して、今回は「やめておけばよかった」というような感じなのでしょう? 全く一貫性がないですから。
>嫌なこと続き
道に迷う=事前の調べが不足、或いはそれを予測して時間に余裕を持った行動をしなかったから
一旦停止無視=違反したのなら切符切られても当たり前。忘れないうちに反則金払っておきましょう。
引越し日の土砂降り=今の季節の雨の降り方は大体そんな感じですし、強行したことが問題。また、雨天時で強行しなければならない場合、業者ならそれに相応した準備をしてやります(もし業者に頼んだのなら、業者の質が低かった)。それよりも濡れたのなら、部屋にも家具などにもカビやサビが発生しやすいので、天気の良い日の換気と、模様替え(レイアウト変更)もかねて、いろいろと動かすようにしておきましょう。「幸いにも」工事がはじまっていて騒音が激しいということは多少その間に音がしても周辺には迷惑にはなりません。
何かを建設する工事が始まりました=よほど大規模じゃない限りは3カ月もあれば収まるでしょう。気になるなら工期を確認すればよいかと。
あとは少なくとも工事音はしなくなるということです。
それよりも、何ができるかで以降の対応を考えなければならないかと思います。それは今から始められます。
>同じ車が4台になりました
車種が同じなだけであり、購入日やらグレード、はたまたフレームナンバー等は必ず異なるはずです。
>この引っ越しは本当に正しかったのか
総じて、自分の気持ちが健やかになれるように、同じようなものの中に相違点を見出す。逆に異なるものに思えるものに共通点を見出す。ということをやるとよいかと思います。物事にはすべて両方の側面があると思っておけば平和です。
(過ぎたことに対して)こじつけるなら、自分の気分のいい方にこじつけるということです。今の物件は優良物件であり、途中でいろいろとあったからこそ、その物件にたどり着けたということ=自分が引越ししたいと思い決行したこと自体が良かったこと、、と思えるようにすればいいということです。
スピチュアル・気 という話をするのなら、それがスピチュアルというものの活用方法だと思った方が良いです。
自分で創り出すというもの。
それに頼るというものではないということかと。
結局慣れない環境で工事が始まり絶望して、もしかして今までの全てが伏線じゃないのか?と考えてしまっただけのようです。
苦しい思いをしてるときだけ周りのせいにするところがあるので気をつけます。
またスピリチュアルは占いと同様に今後どういう行動をすべきか参考にするうちのひとつだと思っているので、一旦ここでは「全部偶然」の一言で通したく無いです。
No.1
- 回答日時:
雨、小雨に関しては、浄化を意味します。
不動産投資に辿り着けなかったのは、
現状の何かが間違っている→不動産は関係ない。
もしくは、
その不動産には近付いてはいけない。
というものです。
ご質問者様は物件契約するぞ!というお気持ちでしたから、恐らく前者かと存じます。
工事が始まる
何かをリセットするタイミングの表れ
車が同じ
シンクロニシティで御座います。とても良い兆候かと。
工事の音に悩まされることは辛いかと存じますが、浄化され、シンクロも起こり、その新居に迎え入れられている気がします。工事はいつか終わると存じますので、ご質問者様の環境を作っている最中だと前向きに考えられてはいかがでしょうか。
心の中で、お疲れ様、と言ってみて下さい。
それにしても、かなり繊細な?敏感な?方にお見受け致します。
最終的には、ご自身の御判断が正しいと存じますので、ご参考まで。
ありがとうございます。
おっしゃる通り、特に音に対しては異常に敏感な性格です…
とても静かな田舎の環境で生まれ育ったので、それを基準にしてしまっているところが強いです。
兆候としては良い方向なのですね…でも慣れない環境で工事の騒音という部分が強すぎて負けてしまいそうです。
そして適応障害が酷く出始めてます。半年くらい実家で何もしないことができたら、とっても良いのですが…
でも良い兆しと言っていただけて、前向きになれそうです。本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 元同僚が、4人の子連れで隣の部屋に越してきました… 6 2023/04/04 21:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今月の中旬に新しく部屋を借りてからの相談です。 今月の中旬に新しく部屋を借りて荷物を運び込もうと思っ 6 2023/07/19 05:55
- 引越し・部屋探し 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 2 2022/06/23 18:10
- 引越し・部屋探し 引越しの当日に引越し屋の作業員にチップって渡さないといけないですか?また引越し作業は手伝うのですか? 2 2022/08/09 17:35
- 寮・ドミトリー・シェアハウス シェアハウスに引っ越して大後悔 3 2022/08/24 00:48
- 引越し・部屋探し 引越し作業の時間についてです。 彼氏と同棲する為、自分達で引越しの作業をしました。元々日中にする予定 3 2022/05/21 22:33
- 引越し・部屋探し 騒音トラブルについて 先日、引っ越しした家族(夫婦+子供1歳)です。一階の真ん中の部屋に移り住みまし 7 2022/05/17 08:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音のせいで引っ越す際の退去費用。 今のアパートに引っ越してから、隣の部屋の人が外国人で、週末 5 2022/12/11 00:28
- うさぎ・ハムスター・小動物 5歳のうさぎさん(ネザーランドドワーフの男の子)と長距離の引っ越しをしますが、出来るだけストレスを減 4 2023/08/11 23:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
引っ越してから鬱っぽいです。後悔しまくっています。 2歳の子どもがいる専業主婦なのですが、先々月に引
引越し・部屋探し
-
新築して引越しして以来、悪い事が重なってます
その他(占い・超常現象)
-
物事がとんとん拍子に運ばないとき
片思い・告白
-
-
4
移住して人生が好転した方、その土地との相性について聞かせてください。
引越し・部屋探し
-
5
家にいるのが辛い。引っ越したい。 2年前に、出産を機に家を購入しました。 夫も私も実家が田舎で駅も遠
一戸建て
-
6
引越しを決めてから不運が続きます
引越し・部屋探し
-
7
引越ししてから、不運な事が続きます。
その他(占い・超常現象)
-
8
不幸になる賃貸はある?不動産業界に働いてる方おしえてください、
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
引っ越して運が変わるってこと、ありますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
以前、住んでいた部屋に戻りたい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
引っ越し先が嫌で前の前の地域のアパートに戻りたい
一戸建て
-
12
家を購入したらもう引っ越すのは無理ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
引っ越ししたけど前の家に帰りたい
引越し・部屋探し
-
14
決断できないでいます。
夫婦
-
15
引っ越したことを毎日後悔しています。毎日辛いです。 旦那の仕事の為、先月、地元から車で1時間半程の場
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
17
住宅購入失敗で鬱に。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
「こんな地域に住みたくない」と言って聞かない妻
兄弟・姉妹
-
19
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
20
縁がある土地って、第一印象からなにか違ったものを感じるものですか?
相続・譲渡・売却
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
町内班長の挨拶
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
「向う」の送り仮名について
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
「~という感じ」「~といった...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
haveについて教えてください。 ...
-
雨の日になると電話がつながら...
-
制服を譲っていただきました。...
-
息子、娘のアルバイトの送迎を...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
ワード03の縦書き文書の頭を揃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
町内班長の挨拶
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
じゃがいもの植え付け後に雪が...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
絶縁 溶接用手袋
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
拘らず・関わらず??
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
おすすめ情報