
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>雨の翌日のお花見は中止した方がいいでしょうか?
↓
地域・地盤・開花状況(満開:花が散る)・雨の強さと降雨時間帯・風や気温等が影響すると思いますが・・・
一般的に公園や堤の桜は水はけの良い地盤が多く、翌日の天候にもよりますが、凹地等ぬかるみや草叢を避ければ大丈夫だと思います。
また、予定を立て、仲間を募り約束されているのであれば、雨天決行なのかどうか、リーダー&幹事に事前確認、前日の雨の状況で条件付き&開催決定の時間や連絡徹底される花見なのかどうかを確認する必要もあります。
その中で、実行される場合には、予定地の時間帯別天気予報や降水量をチェックし、準備(雨具・バスタオル・ひざ掛け・ブルーシート・防寒用のセーターやジャンパー)されることが快適や楽しさを齎し安心に繋がると思います。
nicelombok様に於かれましては、花見当日は好天に恵まれ、美しい桜と美味しい料理やお酒で楽しく快適な時間を過されますよう、心より祈念申し上げております。
早速ご回答頂きありがとうございました。また、すべきこと、持っていくべきもの等の具体的で役立つアドバイスをありがとうございました。ぜひ参考にさせて頂きます。
lions-123様も、もしお花見にいらっしゃるのでしたら、ぜひ楽しく快適な時間を過ごされますよう祈念致します。
No.4
- 回答日時:
不確定要素が多すぎです。
例えば…
高台の頂上付近はぬかるみにくいし、背後に山がある土地は山の水を時間差で引き受けやすいし、芝生のところはぬかるみにくいし、黒土は赤土よりぬかるみにくいし、砂礫の多い土地はぬかるみにくいし、本質的にぬかるみやすい土地でも暗渠排水が設けてある場合はぬかるみにくいし、本質的にぬかるみにくい土地でも地下が水路になっていればぬかるみやすいし、降雨量によっても違うし、雨が上がるか上がらないかによっても違うし、気温や湿度や日差しの強さによっても違うわけです。まだまだありますがこのへんにしときます。
これらを全部組み合わせたら、いったい何通りの答えができるでしょうか?
つまり、「わからない」が絶対的正解です。
No.2
- 回答日時:
言うまでもないですが、お花見の場所次第です。
水はけの良い場所なら、30分晴れたらすっかり乾燥する事もありますし、
水はけの悪い場所なら、2日前の雨でも残っている事だってあります。
質問を読む限り心配なのは、地面の様子の他に寒さですね。
強い雨が降ると気温は下がります。
次の日も降水確率50%ということは気温はあまり上がらないでしょう。
お花見自体は出来ても長時間だと厳しい、という状況も想定されます。
あなたが幹事なら判断基準と最終連絡時間、
中止の場合あるいは早く切り上げた場合のお店の手配までしておけば完璧です。
早速ご回答いただきありがとうございました。
なるほど、場所次第ということですね。
幹事へのアドバイスも頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
-
4
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
5
夏の高温、冬の乾燥、どちらが乾く?
その他(自然科学)
-
6
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
7
明日自分の学校のグラウンドで試合があるのですが、雨でぐちゃぐちゃです。早く土を乾かす方法があれば教え
ソフトボール
-
8
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
9
くるくるまわる子供 多動?
妊活
-
10
抱っこでお昼寝する癖がついてしまった1歳の子。お布団で寝るにはどうしたらよいですか
子育て
-
11
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
12
男の人がエッチを我慢するのはどれくらい辛いですか?身体的に!
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
テプラプロで一行で文字の大き...
-
5
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
6
雨の日に窓を開けると、虫は入...
-
7
「~になる」と「~となる」の...
-
8
「潸々」とは雨のどういう降る...
-
9
雨降りなのに窓を開けている・...
-
10
雨の日になると電話がつながら...
-
11
降水量は、なぜミリメートル単...
-
12
皆さまのイメージされる『梅雨...
-
13
雨上がりに木の下に落ちている...
-
14
絶縁 溶接用手袋
-
15
お隣の破損した雨どいからの雨...
-
16
拘らず・関わらず??
-
17
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
18
エクセルで雲マークを使いたい
-
19
雨が降ったばかりでも蛍を見ら...
-
20
束石の上に柱を載せただけの小...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter