
過去に対面鑑定していただいたのですがその際に
命式には水がないといわれました。
(1番多いのが木です。)
そのため、黒のアイテムを身につけた方がいい!と
言われたのですが、所詮気休め程度なのかな?と感じており
それならば身に着ける、ではなく行動したほうが
もっと素敵な人間に近づけるのでは?と感じております。
例えば、海にいく、水に関する趣味ををするなど。
また、水がないということは私の大きな弱点でもあり
あえて苦手分野を克服するために過不足系のお仕事をする、
もしくは苦手分野をたくさん経験することで
自分が持っている運勢を良い方向へと導くことは
できるのでしょうか?
それとも、むしろ悪化してしまうのでしょうか?
(たとえば海で溺れそうになるとか、
所詮苦手な分野のためどう頑張ってもできず精神をやられるとか)
又、海や池、川など水の近くに住んだほうが安定しやすいものなのでしょうか?
正直、どこまで信じたらいいのか分かりませんが。。。
他の回答も見ましたが、しっくりしないため
新規で質問を投稿いたしました。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
流派の違いか、経験もあるかと思います。
少し読みにくかったかもしれません。すみません。
できるだけ、詰めて書きますね。
大運は、10年ごとに変わります。
あなたの場合は、2016年に次の大運に入ります。
兄弟の方やお母さんとは可能なら、離れて暮らす方が良いですね。
お母さんが一人暮らしを認めてくださるなら、考えてみてください。
>「作品」をつくるような仕事を選んだほうが人生上手く行くのでしょうか?
そのような仕事のほうがいいです。
技師・伎芸・芸術・教師・精神世界・医薬関連が向いています。
苦手を克服したいということで、接客業を選ばれているようですが
あまりおすすめはしません。
ですが、その経験は決して無駄になることはありませんので、
がんばろう、と思われるのなら頑張ってください。
ものづくりも人の事を思って、作られるものです。
人と接することで、アイデアが広がることもあります。
2026年からの大運は、少し問題が起きるかもしれません。
それまで、地に足をつけて頑張ってください。
良い時期に、とどまることなく前へ進み、自分を確立していくほど
良くない時期が来ても、乗り越えやすくなります。
配偶者となられる方は、サポートして下さります。
以上になります
お返事ありがとうございます。
2026年から大変意なるのですね・・・。
つまりそれまでにいかに頑張れたかが鍵となるんですね。
また、一人暮らししたほうがいいですよね。
むしろもっと早くでていたならば、もっと苦しまず
生きてこれたのではないのかな、と後悔しています。
イメージとして、牢獄に閉じ込められている、
そんな心で感じる感覚です。
正直、やりたい夢というのがありません。
友達も数人しかいないため、
それが苦しくて、心虚しくて、
ただ何もない1日を過ごしている感じがします。
作品に関する習い事やセミナーなど、
そういったものに極力参加していき
自分の視野を広げていけたらな・・・と思います。
まだまだ未熟者すぎて、今を活躍している同世代を見ると
悔しくてたまらないのですが、頑張って変わりたいです。
自分には行動力が足りないので、それを意識しています。
頑張ります、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
木は多くないですよ
水もないわけではありません。
日支申中に壬水ありますので、もう少し水があるとよいですね。
現在大運は、丙子ですので水の大運です。よい大運です。
ですが、くやしい思いをされているのは
前向きで行動力のあるあなたにとっての足を引っ張る言動や行為だったりしないでしょうか。
思慮深いので、自分の思う生き方の形を作っていくこと。丁寧に、形にしていくこと。
雑さが出てしまうと、いいものも壊れてしまいます。
また周りのマイナスの言葉に反応してしまうと、スムーズにいくものもいかなくなってしまいます。
兄弟はいらっしゃいますか?
自分の思う方向へ突き進んでください。
もちろん、周りを無視するということではなく、
言いたい人には言わせておく、というスタンスで。
困っている人をたすけたり、ボランティア活動をする、無償で人のために動くこともプラスになります。
黒いものを身に付ける のもいいです こだわりすぎると、これだけしてるのにという気持ちが溜まってしまいます 適度に・・。
水辺に住む・・・というのもいいですが、一番は自分を信じてください。
自分を出すことは苦手かもしれませんが、形で自分を確立していくことを第一に。
次の大運もよいです。
水の年、子・亥年は積極的に動きましょう。
鑑定ありがとうございます、何度も読み直しました。
水、多少なりともあるんですね、良かった・・・。
ただ鑑定士さんには無いと言われたのは、流派の違いなのでしょうか?
それともまだ勉強されて5年と仰っていたので、経験の違い・・・?
又、四柱推命はあまり詳しく分からないのですが、
大運となるとだいたい7~10年の運勢とみていいのでしょうか?
あまり歳が離れていない兄が1人います。
両親含めて、みんなと仲は良くないです。
今は母親と一緒に住んでいますが、はやく家をでて解放されたいです。
また、確かに雑なところがあります。
そして私の行動は言葉が他人にとっては面白いらしいですよ。
私は大真面目なんですけどね。
改善していきたいと思います、助言をありがとうございます。
ただ、前向き・・・というよりも、とくにここ数年は酷すぎて
(当時は自分の死を悟りました)
バカにされる人生、人間性に嫌気がさしていい加減幸せにりたいと
切実に願っているから、かもしれません。
でも逃げたら何も変われない!今が苦しいから絶対将来幸せになって見返してやる!
そんな感情をやっと、行動に移せるようになってきたところです。
「形で自分を確立していくこと」
とのことでしたが、やはり私はなにか形があるもので
表現するほうがいいのですね。
今まで学校で勉強してきたもの、興味があるもの全てが「作品」と
呼べるような専門的勉強ばかりしていました。
だからこそ、一般学力がなくバカにされるのかもしれませんが。。。
又、占いが大好きでしたので占い師に憧れ
タロットの勉強もして無料で文章で鑑定していましたが、
鑑定結果は「作品」としてお伝えしていました。
「当たり外れ」、ではなく「結果という作品」を読んで
いかに行動する力、立ち向かう勇気を生み出せるかを軸に勉強していました。
沢山の方に元気がでたといってくれることが、むしを私を元気にしくれました。
また現在は苦手分野を克服するため(口下手)
お客様とお話をたくさんするようなバイトにて修行中なのですが、
「作品」をつくるような仕事を選んだほうが人生上手く行くのでしょうか?
(もちろん、苦手を克服するまで頑張りますが)
例えば、私の悪いクセなのですがこのお礼文のように
自分を思っている気持ちをつい熱を込めて文章を考えるところがあり
これを上手い方向に転換し、例えば作家とかシナリオライターとか。
色々幅はありますが、つまり私の傾向はそういうことなのでしょうか?
長々と書いてしまい、申し訳ございませんでした。
お時間ありましたら回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
命式を見ていないため、推測でしか言えませんが、
普通格で、水がなく木が一番多くて水を補充するのは誤りです。
ちゃんと見たいので抵抗なければ、
生年月日時と生まれた場所と性別を書いてください。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
大変恐縮ではありますが、よろしくお願いします。
1990年2月24日06時26分 福岡 女です。
又、今まで辛いこと、苦しいことばかりで
いつも人からバカにされます。
私の人生を一言で言えば「くやしい」しかありません。
自分の悪い点、苦手を克服し生まれ変わりたいです。
いままでは「思う」だけでしたが、
やはり「行動する」「環境を変える」「常に意識する」ことを
しなければ人は変われないな、と最近感じました。
又、冲持ちなのでなりやすい傾向を改善していきたいので
どうか助言をお願いします。
四柱推命は「統計学」であり、「なりやすい傾向」の占いですので
事前に自分を知り、学び、改善することによって
また異なる良い人生へとすすんでいけますよね・・・?
長くなりましたが、真剣に自分の人生について考えています。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運命がわかる人について
-
3枚のタロットから連想する職業...
-
占いと現実
-
例えばテレビで占いをやってて...
-
タロット占い氏に競馬予想をや...
-
信じますか?
-
ゴールデンウィークを楽しんで...
-
夢占いできる方に質問です。 LI...
-
今日、夢で異性を待つが全く現...
-
おみくじの内容について 運勢:...
-
どなた様か、占いお願いできな...
-
いろいろな 占いに 当たる根拠...
-
右手に4組の覇王線(三奇紋)...
-
人生48年生きていて今年ほど最...
-
タロット占いできるかたいますか?
-
教えてGooには占いでできる方は...
-
好きな人別れない
-
良いこと日記を書くと悪いこと...
-
男性1976年10月8日産まれの厄年...
-
プロのタロット占い師さんに2週...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四柱推命の大運が悪いです・・...
-
20年続く大運空亡とは、どう...
-
四柱推命 水不足
-
大運空亡
-
四柱推命の大運空亡について
-
四柱推命について、わかる範囲...
-
(四柱推命)近いうちに死ぬ、...
-
傷官見官について
-
四柱推命の鑑定が出来る方お願...
-
四柱推命では、従児格になりま...
-
四柱推命の質問ばかりですいま...
-
新築の時期(比肩の年)
-
[四柱推命]命式で年月時ともに...
-
大運・流運・四角図の読み取り...
-
大運というものが、今年から偏...
-
大運と命式の関係(四柱推命)
-
命を「賭ける」?「懸ける」?
-
「喜」の旧字体
-
やくざ言葉で「タマを取る」の”...
-
サッカーくじBIG当たったことあ...
おすすめ情報