dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の空亡は未午なので、退職するなど悪いことが結構起こりました。
空亡自体気にしなかったので、思い返せば後の祭りだったのですが…
実は空亡中に、転職と退職を2回繰り返して今は無職。

ただ何もしないわけでなく、海外を目論んだり色々と情報収集はしてます。

空亡中にしたことは10年くらい影響があると聞きますが、私の場合10年先も真っ暗なのでしょうか。

また月空亡はあたるものなのですか?年空亡はともかく、月空亡、日空亡を気にしてると霧がありません…

A 回答 (1件)

空亡と言っても毎回凶に成るわけではなく大運の吉凶によって


影響も変わってきます。ただ空亡時期は新規なことはしない方が無難です
転職、結婚、引っ越し等ですが・・・また月の空亡も同じく新規なことは
しないことです。まあ10年も続くのは空亡のせいではなくて大運が
悪い時期に入っているからと思います。また大運空亡というのが有ってそれは
約20年も吉か凶が続きますがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!