アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問するきっかけになったのは、
昨日、主人とみていた医療ドラマが原因です。

ドラマで、子供をもつ母親が夫に臓器を提供するという場面がありました。
私の主人に「君は僕のために臓器を提供できますか?」と質問されたので、
「できます」と答えました。逆質問を私が主人にしたら「状況による」と返されました。

さらに「子供のためにあなたは命を捧げられますか?」と主人に続けると、
また同じ「状況による」ときました。

来年、第一子が私たちの間に誕生します。
お父さんとなるであろう人に言ってほしい答えではなかったです。

私がしつこく「状況によるとはどういうことですか?」と繰り返し始めたので、
主人は「もし、僕が借金作ってとりたてがきたらどうする?」と質問が来たので、
「払える範囲で払います」と答えました。

すると「ほら、払える範囲っていうことは、君だって状況によってはってことだろう?
~だったら・~ればなどの仮定形の話はしたくない」と言って打ち切られました。

「私には家族のためなら命をささげる覚悟はある・できる」ということを一生懸命
彼に伝えようとしましたが、伝わらなかったです。
結局、彼に捨てゼリフで「あなたを私は守ることができない」と言ってしまいました。

「家族のために命を捧げられますか?」と聞かれたら、迷わず私は「はい」と答えます。
でも、なぜか子供にそういうことは質問できないです。子供には未来だってまだあるし、
やりたいことだってまだあるだろうから。それを犠牲にしてまで・・・って思うと難しいです。
そう考えると、主人のいう「状況による」も認めざるを得ないというか。

この話に解決策がないとういのはわかっていますが、
ただ、家族のために命を捧げようと思う、大切な一人がいなくなったことがさみしいです。

心にポッカリ穴があいてしまいました。

”主人のために生活する上で必要最低限のことを行っていれば別にいいや。
体調管理もそこそこで構わないかな。人間ドックの結果とかしつこく聞いてたけどいいや。
彼が死んでも子供が成人するまでのお金残してくれれば・・・”くらいの事務的な
気持ちしかわかなくなったというか、相手のことを思う気持ちが欠けてしまったようです。

人に求めることが甘いのかもしれません。
命のことを題材にした議論をするのが間違っているのでしょう。
死ぬときは一人なんだから、頼るほうがおかしいともいえます。

「家族のために命を捧げる」ことに足踏みする主人。
足踏みをしている主人をじっと「捧げる」という日がくるまで待つしかないのかな?

「家族のために命を捧げられますか?」という質問に曖昧な回答をした主人と
これからまた普段通り生活していくコツを教えて下さい。

A 回答 (21件中1~10件)

女は感情的


男は現実的
な脳の造りかもしれません

うちも、私の親が倒れたら介護してくれるか?と聞いた所(看る人が居ない為)
その時にならないと分からないという答え。
嘘でも、良いよって言ってくれりゃいいのに。
バカ正直っつーか。約束しちゃうようで怖いんでしょう

まあ、なのでそこまで気にしなくていいですよ
いざとなりゃあ、やってくれるでしょう。多分。
今きっちり約束するのが嫌なだけ。

子供も、まだ腹の中ならピンと来てない男も多いと思います
生まれてから、ようやく実感が湧くレベル。
喋りだしたら、ようやく可愛いと思えるものかもしれません

男女の性質の差と考えてればいいんじゃないでしょうか
元気な赤ちゃん産んで下さいね~
    • good
    • 0

あなたの質問は「今、現実の状況」じゃなくて、仮定の質問だし「命を捧げることが出来るか?」という


大変、繊細な問題を、夫婦で空論してるようなもので、あまり意味ないです。

先に彼から「君は出来る?」と聞いてきて次、あなたが「あなたは?」って聞いたら
「状況による」は確かに、がっかりする答えだったかもしれないけど、ある意味正直だし
表現の違いだけであって「できないわ」とは言ってないんだから、別に、足踏みしてるわけじゃないよ。

現実に「できる」と答えたあなたが、その時に「できない条件」になったら出来ないし
「状況による」と答えた彼が、全ての条件を満たし、現実にする事になるかもしれないんだから
架空の質問し合いは、意味ないんですよ。

これは性格の違いで、愛情の度合いじゃないです。

それよりも、普段、日常、あなたがた夫婦が、愛情いっぱいで生活してるかどうかが問題。
まだ起きもしない「もし、なになにならば?」的質問、答えで、相手に失望し決め付けるのは
短絡的すぎますよ。

そんな事で「心にぽっかり穴」とジャッジするのは、どうなんだろうね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おっしゃる通り、まだ起きもしない
「もし、なになにならば?」的質問、答えで、
相手に失望し決め付けるのは短絡的すぎます。

反省しました。

確約しないとどうも不安になるところがあるので、
きっとしっかりした答えが欲しかったのでしょう。

心にぽっかり空いた穴は、皆様からのアドバイスにより
じんわり自己反省とともに埋まってきています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/08 09:36

今どんな回答をしても、その状況になってみないと分からないのは正解かもしれません。



今この時点での旦那様の回答よりも、将来の家族の親密度が問われる問題です。

家族がお互いに掛け替えのない存在であり続ければ、旦那様も躊躇なく命を捧げる事でしょう。

今の言葉だけに囚われ一喜一憂し、投げやりな気持ちにならず、来年、第一子が誕生するのですから母として、妻として家族の大きな「絆」である事を期待します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆様からのアドバイスにより、自分がいかに浅はかか…を
痛感しています。

私たち夫婦が、まずはお互いに掛け替えのない存在で
あり続けていれば、おのずと両者が躊躇なく命を捧げる
ことができると思います。

今の言葉だけに囚われ一喜一憂し、
投げやりな気持ちにならず。

来年、誕生する第一子のために、
母として、妻として家族の大きな「絆」となるよう。

一歩一歩、日々の暮らしを大切にしていきたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/08 09:43

状況による・・・貴方はこの”状況”ってどんなものだと思う?



命を捧げる。貴方はそういうが、どんな状況でもとにかく命を捧げるというのであれば、それは無責任だな。

貴方達には子供がいるよね。その子は何が何でも守らなきゃいけないんじゃないの?それこそ、旦那さんを見殺しにしてまで。
その覚悟が感じられない、と男から見ると思ってしまうんですよ。



命を捧げる。
イージーな状況ばかりじゃないよ。命捧げて結果無駄死って事もある。そういうやるせない状況はざらだ。男ならそういうのいっぱい見てきただろうよ。
なんかね、簡単に言ってるように聞こえるんだよ。命を捧げて良い結果にばかりならない。大抵は悲惨な結果になる、って事も知らなきゃいけない。
貴方が命を捧げる事で不幸になる人もいる。ハッキリ言うけど、いるからね。貴方がどう思おうが。貴方が命を捧げる事で、必ず誰かが不幸になるわけだ。
自己犠牲とは言うけど、それがもたらす悲惨を貴方は計算に入れてるんですか?と言いたくなるんです。



きっと旦那さんは貴方の為に命を捧げますよ。たとえ、それが他の誰かを不幸にする事だとしても。
子供の為に命掛けると思いますよ。後で何が起こるとしても。
そして、貴方と子供の命、その時になれば天秤に掛けますよ。悩むでしょう、辛くなるでしょう。でも、それでもです。
状況による、ってのはそういう事なんだよ。貴方はその天秤をどちらの側に傾けますか?貴方一人の命で済む話だと思いますか?


世の中、イージーな事柄だけじゃないよ。貴方が命を捧げて家族皆ハッピーなんて事は”絶対に”あり得ないんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

嘘でもいいから主人に「家族のために命を捧げる」と
言ってほしかった自分がいます。

だからと言って自分の考えを相手に強制するのは
よくないと反省しています。

起こってもいないことに対して主人を追求したことも含め、
主人と話をしたいと思います。

浅はかかもしれませんが、やはり私は、家族のために命を
捧げてもいいという覚悟は持っています。
もう、強制はしませんが。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/08 09:48

少し気持ちの整理は出来ましたでしょうか?


「命」をテーマにすると、答えなんてないという事は質問者様もわかっている、とは書かれていますが、もやもやしているのですね。

さて、あなたの夫に対する健康面での心配は、この質問と直接的には関係ありますか?
確かに命に関わりますが、これは今すぐ命に関わる事でしょうか。ましてや、「命を捧げる」に繋がりますか?
今は、関係がないと思いますが、どうでしょう?

そこから相手に落胆するのはやめませんか。あなたがとてもご主人を気にかけているのは無駄ではないですよね。将来的にも大事です。その心掛けは立派だと感じました。
だから、自分に負担にならない限り、続けてみてもいいと思います。

何か、一方的で報われないと感じるのなら、さりげなく心配していると伝えてみるのも手です。押し付けるのではなく。

まずはそこからだと思います。
それから「命」について、重くならないように少しずつ話し合われてみては?

価値観は違うものですから、あなたの意見に100%賛同とはいかないものです。
けれどご主人は絶対嫌だと、否定していないことを忘れないで下さいね。
今はあなたがご主人に否定的ではないですか?

見方を変えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分の考えを相手に押し付けたり、
意見が違うかったら沿うよう懇願したり、
わがままなところが私にあります。

人間なんですから、当然、自分と意見が違うことはあります。
それを受け入れることができないところが、
自分の欠点だと思っています。

一方的で報われないと感じたからと言って、
主人の健康に気を使うことを止めようとしたり。
あとに残されたものが生活できる資金さえあれば、
別にもう主人がどうなっても知りません…など。
極端に落胆することは、いけないと思いました。

確かに「状況による」という答えは、
絶対嫌だとか否定してることには値しませんね。

気持ちの整理ができました。
自分と同じ意見を言ってくれる味方が欲しかっただけです。

また、命についての話し合いは、第一子がうまれて、
子供が成人するころくらいからぐらいが、
ちょうど良いかもしれません。

二人の老後についてじっくり考えないといけない年齢に
差し掛かってから…です。若い私たちには、命などの
重たい課題はまだ早すぎます。

そうですね、寿命のカウントダウンが
二人始まってきたころぐらいがちょうどしっくりくるかも。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/09 10:22

51才、既婚男性です。


まず、そんな質問をした御主人も悪いですよ。
そういう質問はしてはいけないんです。
たとえば、私は自分が家族の役に立てなくなったら、見捨ててもらってかまわないと思っていますが、家族にそうなったらどうするなんて質問はしないですよ。
妻や、子供に臓器提供なんかして欲しいとは思わないです。
そうは、言っても、死ぬとなったら、どう思うかはわかりません。
今死んだら、まずいと思ったら、助けてくれって言うかもしれませんね。
こういうのは、その時しかわからないのは確かですよ。
昔、妻に、1人しか助けられない時に、妻と娘のどちらを選ぶかを聞かれた事がありました。
私は、娘を助けると答ましたが、妻は自分を助けて欲しかったみたいです。
これも、発想の違いなんです。
私は、娘には未来があるから、助けようと考えましたが、妻にしてみれば、子供はまた産めると考えたのかもしれません。
その真意はわからないし、私もそこまでは聞かないですよ。
別に、妻がどう思ったかで、妻に対する感情が変わる事も無いです。
御主人の状況によるって答えだって、どんな状況なら、どうするのって聞かなかったわけでしょう?
別に聞く必要も無いんですよ。
だって、貴女の感情はもう変わってたんですからね。
もう、元には戻らないでしょう。
ならば、御主人はそういう人だと思って割り切れば良いんです。
個人的には、御主人も意味の無い質問をしたもんだなとは思いますけどね。
私は、別に妻にも、子供にも私の為に命を捧げて欲しいとは思いません。
私が死んで、妻や子供が助かるなら、喜んで命は捧げるとは思いますけどね。
それも、妻や子供は、私がいなくてもしっかり生きていけると信頼してるからですよ。
自分が死んだら、妻や子供も生きていけないとしたら、どうするかはわかりません。
ただ、一家心中とかは、私はしたくないです。
そういう命の捨て方はしたくないですね。
これは、ほとんどの人がそうでしょうけどね。
ただ、そういう道しか選べない人もいるわけですからね。
人生ってのは、どうなるかはわからないですよ。
なんか、回答から逸脱しちゃってごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

主人とじっくり話しました。
「あのような意味のない質問して悪かった。
でも、はっきり言って意味はないから」と言われました。

テレビドラマを見ていた会話に私が食ってかかったのが
どうも問題があったのだと、今にして思います。

しかし、今まさに自分のお腹の中で命が育っている中、
命のことを問われると真剣にならずにはいられませんでした。

”妻がどう思ったかで、妻に対する感情が変わる事も無い”
というアドバイスに胸が少し痛みました。
少なからず、私は主人に落胆したんですから。

起こってもいないことにとやかく言った私が、
時間がたって思い返すと恥ずかしくなります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/11 21:07

ご主人の回答、深いと思います。


妊婦のあなたには「命を捧げる」と言ってほしかった気持ちは理解できます。
こらから命がけで子供を産む身ですから。

でも感情的なのは妊婦のあなたの方。無理もありませんから悲観しないでください。

もう少ししたら、そうですね、家族が増えれば増えるほど
ご主人の気持ちも理解できますし、納得もできますよ。

あえて言うなら、出産を控えた妻に対してもう少し心を寄せた心遣いをしてくれたらよかったのに。
…でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

これから一人の人間を世の中に送り出す身となったので、
主人が問う「僕のために命をささげられますか?」という
内容に過剰反応してしまったことは確かです。

自分のお腹の中で一人の人間として、体が頭が感情が
出来上がっていくという神秘や責任感が感情を高ぶらせ
たのかもしれません。

おそらく妊娠していなかったら、
主人の質問に「わからない」と言っていたかもしれません。
今さらですけど、主人の言う「状況による」も
わかってきました。

面と向かって主人に言われた話ではなく、
テレビドラマのストーリーに沿ったお菓子を食べながらの
何ともない質問に全力投球した自分を恥ずかしく思います。

冷静になってみると、深刻な回答を主人は求めていた
わけでもなく純粋に「君ならどう?」って聞いたのだと。
こんなことばかりやってると主人は私と会話するの困りますね。

彼にひとつ要望するなら、いただいたアドバイスのような
”命がけで子供を産む身となった妻に対して、
もう少し心を寄せた心遣いをしてくれたらよかったな”です。

悲観しないでまた新しい一日を始めようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/08 08:41

夫は結婚前に「君のためなら死ねる。


と言ってくれました。
もちろん「私も。」と答えました。
でもいざそういう状況になれば
夫も私もどういう行動を取るかわかりません。

あなたのご主人も口ではそう言ってても
実際お子様が車にひかれそうになったとき
ご自分の体をはってお子様を守るかもしれません。
なのであまり言葉は気にすることないと思いますよ。

大事なのは言葉よりもこれからの行動だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

目の前で起こっていない出来事にムキになるより、
実際コトが起こった時、本能的に子供を助ける行動を
とってくれる主人であってほしいです。

だからこそ、現段階で「あなたは家族のために
命をささげられますか?」とか聞いてはいけないし、
聞いたとしても「状況による」という回答にがっかり
するのは間違っていると感じました。

やはり”実際、起こった時にどう行動する”が大事ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/08 08:46

「命に変えても守るって約束してたのに助けられなかった」


「お父さん助けて!って子どもの声が耳から離れない」
「約束していたのに守ってやれずに、家族は自分を嘘吐きだって恨んでないだろうか」
「命に変えても守るなんて、無責任な約束をchou-an君はしてはいけないよ」


東日本大震災で、ご家族を失った方が仰った言葉です。

これが現実です。
そんな場面に立った時、命を投げ出せるとは限らないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

阪神淡路大震災を経験したので、
自然災害が例えとされると、
いろいろ反発したくなります。

そうですね、当然主人の回答は◎です。

でも、私は家族に命を捧げたいと思います。

震災で亡くなった人の分まで一生懸命生きるって、誓ったから。
一生懸命生きてきたから、命を捧げられる家族ができたとき、
私は捧げてよいと思っています。たとえ守れなくても。

いけませんね、悪い癖が出てきた、感情に走ってます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/08 10:47

還暦おばさんです。


最後の2行が質問ですよね?
そういうこだわりはサッサと捨てることです。
お子さんが生まれたら
「命捧げる」も何も…一生懸命生きるしかないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

こだわりは捨てようと思います。
子供が生まれたらこだわりなんて言ってられないでしょうし。

一生懸命家族のためにひたすら生きていきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/08 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!