アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

     ★はじめまして★
 中学生です。突然ですが、今夏休みの宿題の読書感想文を書いています。
読んだ本は『たったひとつのたからもの』です。(知っている方も多いかと思います。)
 だいぶん書き終えたのですが、作文の最後のしめくくり(?)といいますか、最後のほうがどう書けばいいのかわかりません。どうか皆さんの意見を聞かせてください。 
      m(‐‐)m

A 回答 (1件)

元国語教師です。

いい点をとろうと思わなければ、月並みに「この本に出会ったことで、命の大切さを改めて考えさせられた。毎日、毎日を大切にしながら、自分と人の命の大切さをかみ締めて生きて以降と思う」程度にしておけば、及第点かな、と思います。

前半部分どう書かれたかわからないのですが、一般的には、第1段落目の書き出し(問題やテーマの提起:例「命とは」)と呼応させて結論付けると、読み手がわかりやすいものになります。読書感想文だったら、
1)本のテーマ(自分が見つけ出したもの)例:~は、一人一人の命の重みを感じさせるものだ。
2)本の内容と細かな感想
3) 1)の内容を言葉を変えて、まとめる。例:一人一人、命の重みは違うが、…

とはいえ、出鱈目に書いたような読書感想文でもユニークな気付きがあれば、私は大きく評価します。担当の先生がどんな作文に評価を出す先生なのかも大切です。

こちらとか、参考にされてみてはいかがでしょうか?
http://www4.0038.net/~kanso-bun/

こちらのサイトも面白いです。
http://dokkan-id.hp.infoseek.co.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそく回答ありがとうございます!
元国語の教師さんですか!詳しく教えてくださってありがたいです!
ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2007/08/15 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!