dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越しのためのダンボールがほしいです。

引越しやさんに頼めばくれるところもありますが、
引越しやさんに頼むのではなく、自分である程度
引越しをするつもりなので、ダンボールだけ
ある程度まとまってくれるところってないでしょうか?
買うのでもかまいません。でも、安いのがいいです。
まとまってかうので、ハンズ等で打ってる金額より
安い価格で売ってくれるところがあれば、教えてください。

A 回答 (8件)

はじめまして。


私は、包装資材販売会社に勤務しております。
仕事柄、ダンボールも販売しておりますが、古ダンボールや、デッドストックなどは、廃品回収業者に持ち込んで捨てたり、欲しいと言う人がいれば、タダであげたりしています。昔は多少の金になったものですが、今は値うちの無いゴミなので持って返ってくれる人がいれば助かるくらいです。よく、近所の女子大生も学園祭のシーズン前になると、「ダンボールくださーい」ってきますわ。近所で包装資材販売業を探して相談してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 2

お店に頼んでもらってくるのも当然ですが、私の友人は段ボールのゴミの日に、こっそり捨ててあるのを拝借してきてましたよ。


かなり恥ずかしいと思うのですが、友人は気にしない性格なので…。あっけらかんと…。
それで、汚くて使えないのはまた捨ててきてましたね。
    • good
    • 1

こんにちは。



私がお勧めなのは贈答品店と電気店です。
以前不動産の仕事をしていてよく聞かれたのですが、
贈答品店も電気店も大体はダンボールが沢山あまっていて
処分にお金を賭けているそうです。
なので持って行ってもらえると嬉しいといってよく利用していました。

電気店は配送センターと店舗が違うような大きな所は
ダメかもしれません。
贈答品店はシ○ディなど大きな所になるとダンボールも
統一されているので使いやすく、重いものも多いので
しっかりしたダンボールをつかっているとの事ですよ。

購入するとホームセンターのようなところでも
小さいの1箱300円くらいします。
    • good
    • 2

 ダンボール買うといくらするのでしょうか?みかん箱1個ぐらいで300円とか500とか、DIYの店で売ってます。

(もったいない)
 もらうなら、ねらい目はドラッグストア、量販店です。お菓子やトイレットペーパーなどのダンボールがまとめて手に入ります。ただしトイレットペーパーが入っていたダンボールは柔らかい(中身が軽い)ので重たいものには向きません。大きすぎると一人で運べず引越しが大変になるのでお気をつけて。
 食器や、重たい本などは、小さめのしっかりしたダンボールに入れないと、重くて運べないし、底が抜けてしまったりします。まあ、本は大きさをそろえて紙袋に入れてヒモをかけるのが一番手っ取り早いですが。
 用途に合わせて、ダンボールを使い分けるのがいいですよ。
    • good
    • 2

今日は


まずどれだけの量を運ぶかに回答は違ってきますが、
とりあえず、引越し屋さんに見積もりに来てもらいましょう。そうするといくらかダンボールを置いていってくれます。それから幾つかの業者を見積もっていけばダンボールは手に入れられます。(御免なさい。引越し屋さん)
後、スーパーとか家電屋さんでダンボールを貰うのも良いですが、形が違うのでお勧めできません。
    • good
    • 1

ハンズより安いか詳しく比較したことありませんが、


佐川急便とかクロネコヤマトの集配センター
で梱包用の箱を売ってます。
私は自分で買いに行きましたが、
数がまとまれば家まで持って来て
くれるんではないでしょうか?
    • good
    • 0

 おはようございます。



 スーパーや家電の量販店に行ってお願いすれば,大抵タダでもらえると思いますよ。
 ちなみに,私の近所のスーパーでは,ダンボール箱の畳んだやつがたくさん店の隅に「ご自由にご利用ください」と書いておいてありますよ。多分,お店の方も処分の手間を省くメリットがあるのだと思いますよ。
    • good
    • 1

ご近所のスーパーや電気屋さんへ事情を話せば


タダでもらえる所もあるかと思います。
なるべく店長もしくはそれに近い責任者に話せばいいかと。

ただ電気屋さんの場合「配送センター」というのが別にあるところだと難しいかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!