dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1、配達。神奈川県内2、数。50個から100個まで3、入れるもの。雑誌。服。4、強度。中身が少なくても、天井まで重ねても、箱がつぶれないもの。5、大きさ。雑誌は重いので、酒屋のお茶などのペットボトル入れ位の物。6、できれば、取っ手つきの物。7、価格。引っ越しや、宅配業者、ホームセンターより、安い物。いろいろ検索してみたのですが、どこがいいのかわかりませんでした。きれいな物なら使用済みでかまわないのですが、コンビニ、酒屋などや、回収業者は、配送不可です。

A 回答 (2件)

ダンボールではありませんが。


URLのようなプラスチック製折りたたみコンテナのレンタルがあります。転居の場合の一時使用は一番安くて使い終わった後にごみが発生しないかと思います。補強のために枠が太いですので手がかけやすくなっています。

積み重ねた次の箱がフタになって、一番上にフタを使います。

このような、硬いプラスチックの箱であっても、中に入れられる重量や積み重ね段数に制限があります。メーカーによって差があり5段か6段です。

規格ダンボールに中身をきっちり詰めれば天井まで積み上げてもつぶれないとは思いますが、中身が少なくてもそれができる・・・というのは魔法のダンボールのようなもので、仮に紙で作ると相当高価で重いものができると思います。

引越ししても積み上げておいてゆっくり整理するのなら、ホームセンターの規格ダンボールが崩れなくていいです。(経験上)

参考URL:http://www.rental55.co.jp/item/740011.htm
    • good
    • 0

近所のスーパーで段ボールを分けてもらってはどうでしょううか?スーパーなどは商品の仕入れとかあるんで段ボールが有り余ってるトコが多いですよ。


言ってみれば分けてもらえますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!