
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コットンもレーヨンも普通に考えたら多少縮む素材ではあるのですが、、、、、
たとえば、家庭洗濯を可能にするために縮み防止の加工をしてあったり、良心的に始めに縮ませる過程を何度もふんでから(地直しですね)裁断縫製してあるものだと、縮みにくく型崩れもしにくいと思います。
わたしは過去になぜドライクリーニング表示なのか分らないとっても安い綿のシャツを水洗いして、1度も着ないまま捨てるほど縮ませました。最低限の地直しすらしてなかったわけです。
また、ちゃんと地直しされた高級ブランドの子供服の中には乾燥機に何度入れても、そんな無茶な洗濯したとはわからないほど縮みも型崩れも少ないものもありました。
そんなわけで繊維の割合だけでは測りかねないと思います。
それから繊維の構造、布帛かニットか、平織りかとか繊維の粗密さとかでも縮みは変わってきます。
ただ実際のところチノやジーンズみたいなものくらいだと普通の洗濯だと5ミリ程度なら何度か洗濯するうちに縮むものも多いと思います。
お手持ちのズボンがドライクリーニング推奨なのかわかりませんが、エマールは割りと縮みにくい成分を使っていますので、表示どおりのきちんとした洗濯をした場合は、案外縮まないと思います。
(違うメーカーのオシャレ着洗いの方が縮みます。。。。コッソリ)
後、私、主人の作業ズボンを乾燥機に入れて1本ダメにしたんですが、裾が縮むということはウエスト部分が縮むこともありますので、無茶はなさらない方が良いと思います。
いずれにせよ、履くうちに洗濯は必要になってきますから、普通に洗濯して縮まなければ、裾あげテープで上げても遅くないと思います。たくさん上げる場合は裾のラインがゆがむのでプロにお任せした方がいいですが、少なければ自分の修理で充分だと思います。
ご回答ありがとうございました!縮みを期待して水でさっと洗ってみたのですがほとんど変わりありませんでした。教えていただいたように縮み防止がされているようです。少し高いズボンなので良い生地だったのかな?と思います。縮むか縮まないかを見極めるのは結構難しいですね。
No.1
- 回答日時:
↑によると、レーヨンの混率50%以下の場合は、家で洗えるとありますので、極端な収縮はないように思いますが、経験から、綿が95%なら多少は縮むのではないかと思います。(思いっきり無責任な発言ですね・・・)
ご回答ありがとうございました!水でさっと洗ってみたのですがほとんど縮みませんでした。。今回は縮んでほしいと思って洗いましたが、縮みがないということは生地的には優秀なものだったようです(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー レーヨン100%のニット生地の服を洗濯機のおしゃれ着洗いしたらすっごくただ死んでしまいました 元に戻 3 2023/08/05 18:11
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 至急!レーヨンシャツというか、ペラペラでシワがつきやすいようなシャツの洗い方なのですが、どれで洗濯す 1 2022/09/25 01:59
- メンズ ネットでポロシャツの長袖を買ったら少しサイズが大きめでした。洗濯機と乾燥機を駆使して縮めたいと思って 1 2022/04/09 09:57
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 水洗い不可の衣類を洗濯できた…? 4 2022/11/14 08:45
- 父親・母親 18歳男です。うちには単身赴任の父親がいて、小さい頃は虐待並みにボコボコにされて育てられて怖い威厳な 2 2022/04/08 13:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 縮んだパンツを元に戻したい 1 2022/12/07 20:20
- 日用品・生活雑貨 純毛のセーターについて 2 2023/01/16 14:07
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー リネンまたはコットンリネンの生地、水通しした後の洗濯は? 3 2022/05/03 10:53
- 父親・母親 洗濯機壊れました。なので私のお金で新しい洗濯機買いました。新しい洗濯機買いましたが 水道が錆びててひ 4 2022/04/07 01:37
- その他(悩み相談・人生相談) 家族に内緒で胸を潰そうと思っています。 高二の体は女の中身は限りなく男に近いです。 自分でも性別はよ 14 2022/08/22 04:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュラフ 寝袋 洗濯すると白い粉
-
洗濯機の替え時期の目安
-
100mlって何グラムですか?
-
ただ、洗濯が好きなだけです。...
-
ワイヤレスイヤホン。 洗濯して...
-
めんどくさい物
-
洗濯物にハチのフンをされて困...
-
1970年の大阪万博での人間洗濯...
-
隣の家に洗濯物落としてしまっ...
-
丸洗いができる掛け布団をお使...
-
下着の変化
-
洗濯物が隣の家の庭に飛んでい...
-
洗濯したら返品は不可なのか
-
40代独身男性、実家暮らしで自...
-
「洗濯に」と「洗濯しに」と「...
-
ちんちんをしこしこしてたら精...
-
一人暮らしを始めてどうしても...
-
家庭菜園のトンネルをパッカー...
-
洗濯したものにゴミが付くのは?
-
夜に外で洗濯物干すと虫が卵産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100mlって何グラムですか?
-
下着の変化
-
洗濯したら返品は不可なのか
-
隣の家に洗濯物落としてしまっ...
-
シュラフ 寝袋 洗濯すると白い粉
-
◯◯◯オーヤマの洗濯機なのですが...
-
今の時刻(21:33)から2回洗濯回...
-
鳥の糞がついた服を他の洗濯物...
-
彼氏の家にお泊まりの時って着...
-
ちんちんをしこしこしてたら精...
-
40代独身男性、実家暮らしで自...
-
iPhone14プロは低スペック? 洗...
-
コインランドリー 前の人の洗濯...
-
1970年の大阪万博での人間洗濯...
-
洗濯機の替え時期の目安
-
玄関先に洗濯物は縁起が悪いで...
-
使用水量が少ない縦型洗濯機
-
コットン+レーヨンは洗濯する...
-
夏に洗濯する際も柔軟剤は使い...
-
洗濯物が隣の家の庭に飛んでい...
おすすめ情報